タナベのリフォーム 草津店の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
247万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
築10年の中古住宅を購入され、以前にご自身で探し求められた陶器の洗面ボウルを使用しての洗面台化粧台のリフォームをご依頼いただいた、とてもセンスの良い、住まいにこだわりを持たれているO様ご夫妻。今回はトイレの中を充実させたい、掃除を楽にしたいというご要望でリフォームのご依頼をいただきました。
After
側面に収納を取付けたいということでしたが、奥行きも狭く圧迫感を感じるので『まるごと収納』をおすすめしました。そして、共働きでお忙しい奥様のご希望で、掃除が楽な『レストパルF』も合わせてご提案しました。また、圧迫感が出ることが懸念されたので、柱や筋交いをよけた位置にニッチのご提案もさせていただきました。
物件全体
トイレ
機能向上
たっぷり収納とお掃除楽々のトイレにしたい! 収納スペースの充実をご希望さ れていたので、トイレットペーパー12個がまるごと収納でき、両サイドにも見せたくない物をすっきり納めることができる『まるごと収納』をおすすめしました。 便器が浮いているから便器をかわすことなく床をさっとひとふき、便器自体も凸凹が少なくさっとひとふきの『レストパルF』。お忙しく、お掃除の時間短縮を望まれていた奥様に清掃性に優れた『レストバル F』をご提案しました。 圧迫感がでてしまう空間を少しでも広く見せるため、柱と筋交いをかわした位置にニッチを設置。柄入りの壁クロスとニッチ奥のクロスを変えることで、空間に変化がでてさらなる広がりを感じることができます。
生活スタイルの変化 収納が充実してとても使い易くなりました。便器が浮いているので床の掃除が楽。便器の掃除もし易いのでトイレ掃除の時間が大幅に短縮されました。ニッチにお気に入りの雑貨を飾って、楽しんでいます。 リモデルしてスマイルになったこと 自分で選んだCFシートとクロス。少し個性的な柄だったかな?と仕上がりが気になっていましたが、とてもバランス良く仕上がって、トイレがお気に入りの空間になりました。天井には青空が広がり(雲のクロス)、浮いている便器はまるで宇宙船???とても楽しい気分になります。トイレに高級感があり、清掃性も良いので喜んでいます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました