(株)カナジュウ・コーポレーション の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
1350万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
共働きのご夫妻と中学生の息子様、小学生と幼稚園の二人の娘様の3人のお子様の5人家族で2階建て4LDKにお住まいでした。 お子様のご成長と共に、生活スタイル、リズムに変化が現れて行く中、これから先も各自が個室に籠った生活をおくるのでは無く、家族のコミュ二ケーションをよりしっかりと、とりたいいうご要望がきっかけになり、リフォームをお考えになられたお客様。 既存のL型のキッチンは腰壁で仕切られ、また一番北側の奥に有る、和室も少々使い勝手が悪いと思われてました。
After
LDKを中心に家族其々が思い思いに好きな事が出来るようなご家族が集まるLDKを主役とする空間作りをコンセプトに、どこの方向からのキッチンへアプローチの出来る、アイランドキッチンを中心とした空間をご提案しました。 和室を縮小し子供室とし、廊下をリビングに取り込む事で、広いリビング作りが実現しました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
デザインリフォーム
リビングにつながるウッドデッキから港の花火が見える・・・そんな素敵なお宅に住まいのY様ご家族。3人のお子様のご成長をきっかけに、より家族のコミュニケーションをしっかりとしたいとのご要望からリビングリフォームをご決断され、弊社にご相談頂きました。 1階のほぼ中央にある、L型キッチンは腰壁があり少々暗く閉鎖的な感じがありました。また一番北側の奥にある奥まった和室は、やはり閉鎖的で、少々使い勝手が悪かったとの事。 そこで、アイランドキッチンを中心にした広々としたリビング空間を創る事をご提案しました。このタイプのキッチンで有ればどの方向からもキッチンにアプローチする事が出来ます。家族其々が自由に好きな場所に居ながらに、キッチンに集まる事が出来る、そんなリビング空間の主役をキッチンが担っています。またキッチンに縦列につなげたダイニングテーブルで更にキッチンの使い道が広がりました。またリビングを広げる為、奥の和室を約1/3縮小し、廊下をリビングに取り込む事で、更に大きな空間を実現する事ができました。 北側奥に残した和室はお子様の勉強空間に押入れを勉強スペースに改造、「奥様はキッチンで作業しながら、和室のお子様のご様子を確認する事が出来ます。床暖房も設置し、床で寝転ぶもよし、和室でうたた寝もよし、テーブルで勉強中のお子様の隣で、お母さんはおいしいものを創っているそんな暖かで素敵なリビングをご提案しました。
生活スタイルの変化 LDKをオープンスペースにした事で、忙しい奥様もキッチンに居ながらにお子様の顔や、様子を見渡す事が出来る為、短い時間でも効率良くコミュ二ケーションを図る事が可能な空間になりましたとお客様。 リモデルしてスマイルになったこと 家族みんなが自由に自分の場所を作って共有の時間を持つ様になりましたとお客様。広々と気持ち良く過ごす事が出来てます。とおっしゃって頂きました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました