株式会社 小池設備 の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
110万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
・水漏れを解消してほしい ・節水/節電したい ・高齢の母だけでなく、自分も足腰が弱くなってきたので、それに対応するトイレにしたい ・便器/床/壁の掃除が大変 ・寒い
After
・ネオレスト、手摺兼用手洗い、全自動化(自動洗浄・自動開閉・自動手洗い)を提案。 ・床をフローリングからクッションフロア、壁を京壁からキッチンパネルに変更することを提案。 ・床と壁に特殊アルミフィルムを使った、弊社オリジナルのあったかリフォームを提案。
物件全体
トイレ
家族の変化
・手摺をつけ、全自動(自動洗浄自動開閉・自動手洗い)にすることで、身「体への負担を軽減。 ・便器はキレイ除菌水/フチ無し形状のネオレストを提案。床はフローリングからクッションフロア、壁は京壁からキッチンパネルにすることで、汚れが付きづらくお手入れが簡単になります。 ・寒さ対策として、床と壁に特殊アルミフィルムを使った、弊社オリジナルのあったかリフォームを提案。気密性/遮熱性が高いため、冬は暖かで夏は涼しくなります。これによって節電はもちろんのこと、ご高齢になるお母様のヒートショックも防止できます。
生活スタイルの変化 ・手摺がついたおかげで、安心してトイレを使うことができるようになりました。 ・自動洗浄・自動開閉のため、前に屈まなくてすみ、腰がだいぶ楽です。 ・お手入れが以前より簡単になり、妻と高齢の母も喜んでいます。 ・トイレに入った瞬間の温度差をあまり感じなくなりました。 リモデルしてスマイルになったこと ・足腰への負担が減った。 ・高齢の母も安心してトイレを使えるようになった。 ・以前よりもお手入れが簡単になった。 ・トイレの冷えが解消された。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました