アメニティきたむらの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
600万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
お子様が大きくなられたので、今まで一緒だった子供部屋を一人部屋にしたいとのご依頼がありました。ただ、子供部屋への入口が無いため、廊下玄関から通り抜けられる廊下もいることからお家全体としてのご相談をいただきました。
After
現在、物置になっている部屋を移設し、子供部屋にし、付属で廊下を造ることをご提案させて抱きました。キッチンから子供部屋へは、とても狭く、今後の使い勝手も考慮し、廊下のスペースを有効利用し、リビング全体を大きくするご提案をさせていただきました。
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
その他
家族の変化
■物置から納戸へ 土間の半分に床を造り、新たな物置部屋を造りました。 ■玄関を増築 玄関は、式台が無く、高い段差だったので、増築し、風呂場まで直接行ける廊下を造りました。 ■廊下・キッチンとリビングを一体化 キッチン・廊下とリビングを一体化にすることにより、間仕切りも無くなる為リビングを広くでき、家族の集まる場所となりました。 <POINT> 入口から入ってくるときのお洒落な目隠しとして、天井いっぱいまでの格子を造作しました。
生活スタイルの変化 今までは、子供が帰ってきても、廊下を通っていたので、あまりわかりませんでしたが、リフォーム後は、必ずリビングを通って帰ってくるので、子供と目を合わせて、「お帰り」っと直接声をかけられるようになったので、家族の暖かさを感じるようになりました。 リモデルしてスマイルになったこと リフォーム前は、キッチンが廊下内にあったので、料理を作っているときも、子供たちともなかなか声をかけることもできませんでしたが、リフォーム後は、リビングとキッチンが一緒になったので、料理を作っている最中でも近くに話しに来たり、足を掴んだりとコミュニケーションをとれるようになったので、とてもよかったです。間口の関係で対面式にはできなかったけど、いつか将来的には、対面式ができるようにしたいです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました