(有)ユニテム 本社の実例詳細
物件全体
浴室
洗面所
浴室
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
総額
280万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
洗面、浴室ともに設備機器が古くなったので、最新のものにリモデルしたい。 ≪洗面≫ ・高い所の物がとりにくい ・掃除しやすい洗面カウンターにしてほしい ≪浴室≫ ・床がはげてしまっている ・追い焚きができるようにしたい。
After
洗面カウンターとシステムバスともに最新の設備に取り替え。 洗面カウンターの高いとことの収納はクイック昇降ウォールキャビネットを採用して、出し入れが楽になるようにした。 洗面ボウル一体化カウンターなのでお掃除は楽チン。 システムバスはサザナWタイプを採用し、インテリアのようなカウンター一体型の水栓に。 床はほっカラリ床を採用し、柔らかさとすぐ乾く掃除のしやすさを実現。 追い焚き機能をつけたので、お湯を沸かさず温めれます。
物件全体
浴室
洗面所
機能向上
既存の設備機器より、より一層良いものになるように心がけてご提案しました。 《洗面》 既存の物はボウルとカウンターの間に溝があり、お掃除が大変だとおっしゃっていたので、洗面ボウルとカウンターが一体化になっている物をご提案しました。 高い所の収納が使いづらいということだったので、クイック昇降ウォールキャビネットを採用しました。片手で引き下げると扉も同時に開いて収納が下りてくるので便利です。 《浴室》 追い焚き機能をつけて、お湯を沸かさず湯船を温める事ができるのでとてもエコになります。 Wタイプはカウンターと一体化した洗い場水栓でオシャレになりました。三乾王とほっカラリ床を設置した事で、浴室換気がきるのでカビが生えづらくなります。 ダウンライトはブルーなので、海にいるような雰囲気になります。普段のライトも調光できるので、気分に合わせて変えることができます。
生活スタイルの変化 洗面カウンターの高い所の収納が取りづらくて、ほとんど使用していませんでしたが、クイック昇降ウォールキャビネットを取り付けてくれた事で、普段使う物も収納できるようになりました 。 今まで雨の日は部屋に干していましたが、衣類乾燥がついてからは浴室で干すようになり半乾きもなくなったので、とても便利になりました。 リモデルしてスマイルになったこと 追い焚き機能が付いたので、遅く帰って来てもお湯の量を気にせず温めることができてとてもうれしく思います。 壁の色をウッド調にしたので、雰囲気が一新されお気に入りのお風呂になりました。 お風呂がとても温かくなり今までのユニットバスとの違いにビックリしました。 洗面は掃除がしやすくなったので、とてもうれしいです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました