(株)福住の実例詳細
物件全体
浴室
浴室
部位別費用不明
総額
110万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
浴槽のエプロンを外して排水のお掃除をしていましたが、固定していた金物が取れてしまい困っていました。浴槽のまたぎも高いし、お掃除も限界と思って変えようと考えました。
After
浴槽と洗い場の排水が一緒の開放型の排水トラップで、汚れが浴槽下に溜まるのが嫌で頻繁にエプロンを外してお掃除されていました。エプロンの止め金具を止めていた樹脂が劣化し金具が取れてしまい取付できない状態でした。浴槽やドアのまたぎも高く、これからどんどん不便になってくる年齢ですし、将来お孫さんも使いやすいようなお風呂を提案させていただきました。札幌市のエコリフォーム助成制度も申請していただきました。
物件全体
浴室
機能向上
お風呂としては十分に使える状態でした。 ご夫妻共に50代との事で、お嬢さんが最近ご結婚され将来はお孫さんも使われることが想定されます。 交換したい理由は、エプロンの止め金具が壊れて直せない状態で、掃除が大変との事。 拝見すると浴槽のまたぎが大きく、出入口も敷居をまたぐような段差がありました。 ドアの位置も鏡の側にあって、開けるとぶつかりそうでした。 今回、お風呂を交換することになって、今まで気が付かない小さな不便が沢山あった事に気付いていただけました。 ちょっとのキッカケで今後快適に過ごせるかが大切と考えます。 リフォームのポイントは、お客様によって違います。
生活スタイルの変化 お掃除が楽になって、回数も減りました。 エプロンを外さずにお掃除できるので、時間に余裕ができました。 リモデルしてスマイルになったこと 前のお風呂より5センチ大きくなって浴槽も入りやすく、またいで出入りしていたのがそのまま入っていかれるようになった事で楽になりました。ドアの位置も反対側に移したので、脱衣かごが置けるようになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました