(株)北国住研の実例詳細
物件全体
トイレ
その他
トイレ
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
500万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
父から譲り受けた築50年を超す我が家は、内外共に老朽化し手を入れざるを得ない状況でした。 トイレは昔多かった和洋兼用型でタイル床の寒く凍える空間。コンロは焦がしてしまいお掃除しにくい状態。洗面化粧台は、お掃除しにくく使いづらい。リフォーム済のユニットバスは洗面と浴室の床がバリアフリーでジョイントが汚くなっている。外装も朽ちて老朽化が目立つ。
After
リフォームしたい理由を聞くことにより、的確な提案ができました。個別部位ごとにできる対処法を話し、選択してもらうスタイルでまとまりました。対処法を知ることの納得度は、奥さまの満足感を強く押し上げました。特に、外装はイメージするお化粧方法と色合いその他充実あるやり取りとなりました。最後の仕上げのアプローチのまとめは十分、時間をとり決めました。
物件全体
トイレ
その他
機能向上
まず最初に、リフォームしたい今の不満や理由を具体的にお聞きし、対象部位ごとに対処法を提案しました。 介護の仕事に日々忙しい奥様は少しお掃除も苦手のご様子でした。 リフォームしたい内容は ① 電化に関すること、特にIHクッキングヒーター ② 浴室と洗面との床の汚れに関すること 浴室はユニットバスにリフォーム済のバリアフリー ③ 洗面化粧台に関すること、設置場所 ④ トイレに関すること、やっぱり寒いお掃除がしにくい ⑤ 内装建具に関すること、色やデザイン ⑥ 外装に関すること、古民家風の化粧直しなどでした。 順次、対象となる部位ごとに対処法を挙げ選択していただきました。 メーカーの特色、素材の種類、目からうろこの活用術。 経験とは重要で、住宅歴30年を超え今の住宅事情をお話しできたことも信頼の要因でした。 リフォームにあたって、具体策の選択の幅を知ることは、奥さまの私流リフォームの原動力となり、満足度を押し上げました。 奥さまの実家もリフォームさせていただき、リフォームにあたっての知人からのアドバイスでは『親戚に、そんなひとがいるなら任せれば・・・』とありました。 完成した、平成26年10月20日、大切なお父様が亡くなられました。冗談好きのほがらかで刺繍を趣味とする繊細なご趣味をもたれたお父様。お葬式では4人のお孫さんからの贈る言葉に涙しました。 「ありがとう、共に歩めて幸せでした」
生活スタイルの変化 いろんなところをリフォームした結果、そのひとつひとつが嬉しい発見でした。解決方法を知ることの嬉しさは特別ですね。介護の仕事に忙しくお掃除しやすいトイレ、お風呂、洗面化粧台は手間いらずでカラダが楽です。そして、なんといっても、ず~っと長く気にしていた外観のお化粧直しは、こころもリフォームしてくれ毎日が満足感で満ち溢れています。 リフォームって、いいですね!!! リモデルしてスマイルになったこと リフォームが完成した丁度その日に父が亡くなりました。立替も視野にあった計画でしたが、リフォームに決定しました。父から受け継いだ、この家を【お気に入り】の古民家風に再生でき、父が大切にしてきたココロを少し受け継ぐこともできたように思います。うれしいことは、リフォームで再生した我が家を朝すがすがしく出発でき、夜には帰れることに気付いたことです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました