(株)武井建設 の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
1600万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
・実家の2階を新居にしたいがキッチン 浴室 洗面所がない。 ・夏は2階が暑く、冬は1階の床が冷たく底冷えがひどい ・1階に住む両親が使うトイレ 浴室 洗面化粧台を新しく交換したい。 ・二世帯住宅となるち光熱費がかかると思うので何とか工夫できないか? ・子供の本をストックできるように2Fの廊下に本棚と書斎コーナーを作りたい。 ・キッチンカウンターはかわいく。室内の消臭効果も考えて欲しい。
After
・生活音も考慮して1階にある水廻り設備の上にトイレ、浴室、洗面化粧台を設けるレイアウトを提案。消臭効果としてエコカラットを提案。 ・屋根からの焼けこみ防止と床下の底冷え防止対策として発砲の吹付断熱方式を提案。 ・保温浴槽が一番と考えサザナのシステムバスを提案。 ・サッシは全箇所YKKAPのプラマードUで断熱改修を提案。 ・エコ住宅を考え太陽光発電システムを導入しオール電化住宅を提案。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
2世帯
外壁材を傷めないようにサッシの改修工事を考え間取りを提案しました。 リフォーム後、一家の主が海外へ単身赴任となるため家族が離れていても安心に暮らせ、そしてご主人が海外から帰国後、みなさんが幸せに暮らせる家をお施主様の身になりプレゼンしました。
生活スタイルの変化 海外単身赴任がきっかけで実家をリフォームして同居することに。あの時は家内も同居する事に戸惑いもあったものの今では子育てを義父母に手伝ってもらえるのでとても助かると話しています。時々日本から送られくる家族の写メやスカイプがとても楽しみです。4年後、家族みんなと暮らせる日がとても待ち遠しいです。 リモデルしてスマイルになったこと 思い切って二世帯リフォームにして本当に良かったです。 時々、単身先から自宅に帰ると家族みのんなの笑顔が何よりのパワースポットです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました