(株)榎本工務店 の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
700万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
30年以上使用しているのでキッチン・浴室・洗面の水廻り設備を新しくしたい。 トイレが近くに無いので、トイレが欲しい。 高齢者のために広いお風呂やトイレが欲しい。
After
TOTOの水廻り設備を提案しました。 施主様希望トイレ・洗面・浴室の空間を動線や作業性に配慮して配置を変更しご提案しました。 家族全員が快適で安全に生活できるように、建具、サッシ、収納、水廻り設備、内装までトータルでご提案しました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
機能向上
築30年以上のブロック造の水廻りを施主様の希望と家族の形態に合うようにリモデルしました。 キッチン、洗面、浴室、トイレの設備はご家族が安全で使いやすいプランを提案し、動線や空間の提案にも安全で家内事故を防止出来るように配慮をしました。 玄関は、風吹く日は危険なサブ玄関の開きドアを引き戸に変え、式台や手すりを設置しました。又、収納も確保しました。 廊下は、数箇所ある床の高低差を無くし、手すりを設置し、廊下幅を広く設けました。 キッチンは、IHシステムキッチンに取替え、造り付け家電収納を設置し、動線や作業性に配慮しました。 浴室・洗面室は、施主様希望の大きなお風呂を既存の納戸に新たに提案しました。窓は既設の窓を利用し採光を確保しました。 洗面室は浴室の続きで、900サイズの洗面台と収納キャビネットを設置し、とても便利です。トイレは、今まで近くに無くて不便な思いをしていたので、以前浴室だった場所に新たに設けました。広いトイレ空間に手すり、手洗い、建具等、特に高齢者様に配慮しました。 また、各部屋の建具は吊戸を採用し、アルミサッシはカバー工法にして断熱性能の高いペアガラスサッシに取替えて、ヒートショックを解消し、「老夫婦が活動しやすく、安全な住まい造り」をご提案致しました。
生活スタイルの変化 トイレが近くにでき、お風呂が暖かくて広くて大喜びです。 段差が無くなり、ペアーガラスの取替え等で寒さも和らぎ、建具なども不便だったのが解消されて、すごく快適になりました。 家族がキッチンや居間で過ごす時間が増えました。 リモデルしてスマイルになったこと 家族全員が安全で快適に生活出来るようになり、笑顔が増えました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました