シーダークリエイト(株)の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
785万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
・高齢者のご夫婦が車椅子利用でも生活しやすいようにしたい ・ご近所にお住まいの娘さんが来た際にご両親の安全を部屋からでも確認できるようにしたい ・マンションだけど将来を考えてトイレ空間は広くしたい ・健康の為に無垢材にしたい ・浴槽で足を伸ばしたい ・1階なので寒い・結露
After
・もともと廊下幅は800ミリ強しかないので車椅子利用の場合は不便→これは廊下幅1000ミリ確保、2枚引込戸にしたり車椅子での移動に配慮 ・昔の間取りで解放感がない→これはキッチン配置を変え、和室を失くすことで広々としたLDK空間を確保 ・1218サイズの浴室→これは若干、既存壁の位置を動かすことにより2サイズアップの1418サイズのユニットバスへ ・普段は高齢者ご夫婦での生活、ガスが心配→これはIHクッキングヒーターにすることで解消 ・寒い、結露→これは断熱性を高める為に内窓設置 ・トイレが心配→これは娘さんが利用する部屋とキッチン側・廊下側(ステンドグラス)に窓を付けて状況を確認できるようにしました ・化学物資に反応→これは無垢材の床や建具、ならびに空気清浄機能付クロスなどで施工
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
バリアフリー
・車椅子での移動を考えて廊下幅は1000ミリ確保、トイレは2枚引込戸に ・キッチン配置を変更、和室を失くして広々としたLDK空間へ ・浴室は2サイズアップの1418サイズのユニットバスへ ・高齢者夫婦での家事が多いのでIHクッキングヒーターヘ ・家全体の断熱性能を高める為に内窓設置・娘さんの部屋とキッチン側・廊下側(ステンドグラス)に窓を付けて状況を確認しやすいように ・健康の為、床・建具は無垢、クロスは空気清浄機能付に
生活スタイルの変化 家全体があたたかく、空気のおいしい空間になり、車椅子での移動も楽になりました。 リモデルしてスマイルになったこと 今回、実家のリフォームでお世話になりましてありがとうございました。 希望をすぐに形にしてくださり、分かりやすい説明があり、丁寧に工事をしていただき、安心して任せることができました。 両親が高齢ということと車椅子生活ということを考慮いただき、バリアフリーに加えてヒートショックの対応もとっていただき、両親も喜んでおります。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました