リモデルショップ 東信の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
キッチン・リビング
部位別費用不明
総額
170万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
老朽化も進み、料理の際に狭く使いにくかった流し台。 また台所が孤立しており、会話の生まれにくい空間でした。
After
空間が閉塞的で台所とリビングを隔てている大きな壁が問題だと思い、開放感のある開口を提案いたしました。 また壁に密接して取り付けられていた食器棚も空間を圧迫していたので、 空間を圧迫しない食器棚と白を基調としたキッチンで空間に明るさとゆとりを生み出しました。
物件全体
キッチン・リビング
機能向上
A型のようなキッチンを、すっきりと使いやすく有効間口を目いっぱい使える「型を提案。 空間を圧迫するように置かれていた食器棚を、壁付け収納にすることで広がりのある空間に。 キッチンとリビングを隔てていた壁を取り払い、見通しがよく段差のない開口部を提案。 老朽化が進み変色、剥がれ等が見られた壁床も明るいものに。 窓の開口をあえて狭め、築40年の家屋の強度を強くする提案。 天井を開口し、採光していたので空間自体を白で明るくし、家屋の強度アップ。
生活スタイルの変化 キッチンからリビングへ料理を運ぶときに楽チンになりました。 今まで色んなものでごちゃごちゃしていましたが、収納も多く料理の効率が上がり気合を入れて一品多く作るようになっちゃいました。 またキッチンも広く使いやすくなり、なによりも明るくなったので料理をするのが前よりも楽しくなって旦那がたまに料理のお手伝いをしてくれるようになりました。 リモデルしてスマイルになったこと リビングから妻が料理している姿が見えるので、何が出てくるのだろうとワクワクしながら待っています。 なによりもキッチンとリビングで声が通るようになり会話も生まれ、一緒に料理をしたりと夫婦の仲がまたより一層深まりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました