(株)平野建業 の実例詳細
物件全体
その他
その他
部位別費用不明
総額
300万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
外壁を貼替えしたい。縦すべり窓を引き違い窓に取り替えたい。玄関ドアを取替たい。
After
築20年以上経過した建物ですが、外壁のメンテナンスを一度も行っておりませんでした。 その為、コーキングの劣化と外壁の一部が腐食している状態でした。 お施主様のお子様が2人いらして、建物を状態良く残していきたいというご希望がございました。 その為には、ただ貼替え工事をするだけではなく、外壁が腐食した原因を取り除くことも重要だとご説明し、解決してから貼替えをする事に致しました。
物件全体
その他
デザインリフォーム
築20年以上経過しているY様邸ですが、今まで外回りのメンテナンスを行っておりませんでした。 そこで、まずは建物の現在の劣化や腐食している箇所とその原因を調査しY様にご報告した上で、どのようにリモデルするかという事をご相談いたしました。 原因を解決せず、見かけだけ綺麗にするのは、後に残していく上でとてもマイナスな事です。せっかく手を掛けるなら、半端にせずきっちり仕上げましょうという事を、詳しくご説明した上で工事内容を決めていきました。その際、札幌にお住まいの娘さんが一緒に打合せに参加してくださり、Yさまだけではなく娘さんのご希望もお聞きしまして打合せを進めていきました。 娘さんは、往復で9時間掛けて数回打合せに参加して頂き、外装材の色やドアのデザイン・色などを選んで下さったことが、最終的に満足度が高くなったことに繋がったと思います。
生活スタイルの変化 外壁を張り替える際に、2階の縦すべり窓を取り替えるご希望がありました。Y様の家は、20mほど先に海岸線があります。その為浜風が強く開窓はよく風で煽られて、時には壊れてしまいます。今回は、引違い窓に取替する事ができましたので、安心して窓を開けることができるようになりました。 リモデルしてスマイルになったこと 二人のお子さんから、建て替えたように新しくなった!と、とても喜んでいただけたそうです。玄関ドアも雰囲気がガラリと変わり、重厚感を感じる素敵なドアになりました。ドア工事の際、もともとあったスロープの手摺を少し切り詰めし、以前よりもスムーズに出入りすることができるようになりました。 また、郵便ポスト口もサイズが大きい防風型に取替をし、玄関内部に郵便受け棚を取付致しました。そのような細かい心配りが嬉しいとお褒めの言葉を頂き、私も一緒にスマイルになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました