(株)アクアプラスの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
総額
600万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
・照明が少なく、物に囲まれた台所なので暗く狭い印象です。 ・子育て世代なので子供の様子を見ながら料理できるキッチンにしたいです。 ・家族と語り合いながら料理を楽しめるキッチンにしたいです。 ・家族が集まるダイニングキッチンに改装したいです。 ・非水洗トイレで不衛生と匂いが悩みです。 ・タイル仕上げの浴室なのでお風呂に入るときも寒いです。
After
・お風呂が寒いのはタイルだけでなく浴槽自体が断熱効果が薄いのも理由です。断熱効果の高い浴槽がおススメです。 ・対面型のキッチンを採用すると会話を楽しめるキッチンを実現できます。また子供の様子を見ながら料理ができるので安心です。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
2世帯
・お料理上手な奥さんのイメージにピッタリの”白”を基調とし、光をなるべく多く入れて明るい空間をデザインします。 ・『対面キッチン』を中心に動線を考え、小さいお子さんや、家族との語らいがはずむ幸せなダイニングをイメージしました。 ・リビングが明るくなるように、間仕切り建具をガラス戸にして光を確保します。建具はゆっくり静かに閉まるソフトクローズ機能も兼ね備えています。 ・トイレ内に小さなお子様や高齢なおじい様も使いやすい収納スペースを設けますので片付けや掃除が楽になります。 ・新たに設置する窓は断熱性の高い樹脂サッシに交換することで明るさと暖かさを保てます。 ・お風呂は壁も床も浴槽も断熱性の高いものに変えることで冬でも快適にお風呂に入れますし、寒くないのでおじいちゃんも安心できます。
生活スタイルの変化 ・対面型のキッチンにしたことで子供の様子を見ながら料理できるようになりました。 ・光が入ってくるようになってとても明るくなり、家族が一緒に過ごす時間も増えました。 ・明るくあたたかいトイレになったことで子供もトイレを嫌がらなくなりました。 リモデルしてスマイルになったこと ・対面式のキッチンのおかげで食事の準備中などの家族の会話が増えました。 ・空間が明るくなったことで、毎日の気分も今まで以上に明るくなりました。 ・明るく使いやすいトイレになったことで子供がトイレ嫌いにならなくなりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました