(株)武井建設 の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
980万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
・庭の植木が邪魔になり夏になると草むしりも大変。車も1台しか置けない。 ・1階二間の和室が生活しにくい。洗濯物を2階テラスで干すのが億劫。 ・お風呂が狭く冬は寒い。トイレの便器が古くなったので入れ替えたい。 ・子供の漫画本がたまり、置き場所の困っている。 ・床下の食品庫を開けるとカビ臭い。
After
・庭の植木の抜根のキウイ棚を撤去してカースペースを確保。デザインも良く水はけが良いインターロッキングを提案。 ・続きの間の下がり壁と欄間を撤去して広く一体型のリビングを提案。1階南側の一部には洗濯物を干せるようにサンルームテラスを提案。トイレはタイル貼り替えと設備機器の入れ替え提案。 ・北側に増築スペースがあるため浴室は1.25坪のシステムバスを提案。 ・北西側にも増築スペースがあったため4帖半の納戸を設けることを提案。 ・床下にはカビの抑制と調湿効果のある竹炭の敷き込みを提案。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
機能向上
増築面積は10m以下を厳守に。御主人の楽しみが毎日の晩的と聞いて、和室にある既存の柱や建具を生かし和モダンの空間にすることを提案させてもらいました。リモデル後、健康的な生活を考えて床したには調湿効果とカビの抑制効果のある竹炭の敷き込を導入。
生活スタイルの変化 今までの庭は植木だらけで車を置くスペースが1台しかなかったのに、今までは5台位の駐車スペースが取れるようになりました。家の中も雰囲気が変わってリフォーム当初は他の家にいるようで落ち着かなかったですが最近はこの空間に慣れてきてとても居心地が良く、とても気に入ってます。 リモデルしてスマイルになったこと 家内は洗濯物をサンルームに干せるようになったので2階の上り下りがなくなり楽になったと快適のようです。増築した部屋は息子が使う納戸となり大切にしている漫画本がたくさん整理できるようになったと喜んでいます。私は何より新しくなった居間では夏は冷酒、冬は熱燗と毎日の晩酌のひとときを堪能しています。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました