(株)SHUKEN Reの実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
580万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
家族や友人が集えるオープンキッチンと一体のLDK、無垢のフローリングや木材を上手に使ったアクセントウォールが欲しい!とこだわりが強かったため、新築ではなく「築古物件購入+全面リフォーム」でこだわりのマイホームを取得する計画を実施。その後、理想的な物件に出会うも人気が高く物件価格が予算よりも大幅オーバー。総予算のなかでリフォーム費用を削っての家づくりをすることに。こだわりが強かった分、どこまで自分の理想を叶えられるか不安。
After
大幅に削られたリフォーム予算のなかで、まずは今やっておくべきことと、後からでも出来ること、どうしても譲れないことの優先順位を整理。中でも傷みの大きい配管の更新は入居前が最適なチャンスであるため配管+水廻り機器交換を優先。他はスケルトンまでしなくても既存間取りを活かしながら、LDKの動線や間仕切り・浴室サイズアップのみを実施し工程の縮小でコスト削減を実現。また、若いご夫婦のご要望に合わせ、無垢フローリングやアクセントウォールも採用し、限られた予算のなかでメリハリをつけた提案を実施した。
物件全体
トイレ
機能向上
リフォーム費用を抑えるため、既存間仕切りを活かした間取とした。
生活スタイルの変化 LDK空間が広がり、緑と光が飛び込む明るい空間になったため、家族がゆったりこのLDKで過ごすようになりました。特に窓辺に設置したパソコンコーナーは取り合いになる人気のスペースです。 リモデルしてスマイルになったこと スケルトンにしての全面リフォームをあきらめましたが、既存を上手に活かしながら快適な空間になったことに感激しました。今やったほうがいいこと、後で実施すればいいことの整理やこだわりの強い部分は贅沢品を採用するなどメリハリをつけて提案いただき、結果予算内で済んだことに笑顔になりました。窓の外の木々が伸び、子供が育ち、そして無垢フローリングの味わいも深まり、時間が経つことを楽しめるようなお家になりました。家も家族も成長するのが楽しみです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました