ハヤシ住宅(株)の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
80万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
1.出入り口の段差が150mmありパリアフリーにしたい。 2.トイレ空間内が濃いブルーのタイル張りの為、 とても冷たい感じがする。 3.窓が大きく冬はとても寒い。 4.既存の便器が27年前の便器の為、節水便器に交換したい。
After
1.入口ドアの敷居を撤去しバリアフリー見切り材で処理をする事で段差がなくなります。 2.既存のタイルの上に壁面にはパネルを床面にはハイドロセラフロアを貼る事で、トイレ空間も明るくなり、広く感じられ掃除もラクラクになります。 3.既存の窓の枠内にカバー工法で一回り小さい窓を入れる事で費用も抑えて小さい窓になります。 4.TOTOのネオレストに交換する事で大洗浄で3.8Lとかなり節水になり、掃除もラクラクになります。
物件全体
トイレ
機能向上
●部屋を明るくするのと清掃面をUPする為に床にはTOTOハイドロセラフロアにし、壁にはアイカのセラールを提案しました。それにより汚れもスっと拭き取れトイレの臭いも軽減できます。 ●洗浄水量を少なくする為にTOTOのネオレストAH1を提案しました。それにより洗浄水量も3.8Lと節水になり清掃面もフチなしで電解除菌水で便器内もキレイに保つことができます。
生活スタイルの変化 とても明るいトイレに変わり掃除も楽なのでかなり満足しています。 自動洗浄のよさがすごいわかります。 トイレでゆっくり用を足すようになった。 トイレに洗浄水量もかなりすくなくなったのでうれしいです。 リモデルしてスマイルになったこと のんびりトイレに入るようになった。とにかく掃除がラク。ハイドロフロアにした事で汚れがスーっと取れる。 便器も溝がないので掃除がしやすい。汚れがつきにくいのを実感してます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました