有限会社 村上工務店の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
1800万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
家の老朽化に伴い、水廻りなどの使いにくさを改善したい。 昼間でも暗い室内、冬になると底冷えするので薪ストーブを使いたい。 無駄に部屋が多いので、家事や将来の介護を見据えた暮らしやすい生活動線の間取りにしたい。 車椅子では危険な段差の多い室内を完全バリアフリーにしたい。
After
家全体の老朽化に伴い、耐震強度等も心配な点が多いので間取りを一新した減築リノベーションリフォームをご提案。 薪ストーブを設置予定のLDKの天井は吹き抜けにファンを設置。空気を循環させるつくりにしました。また、減築することでスムーズな生活動線を可能に。段差がとても多かった家中を完全バリアフリー化、車椅子でも移動可能な間取りに変更。
物件全体
キッチン・リビング
その他
バリアフリー
冬は暖かく夏涼しく。家族が一年中心地よく過ごせる家へ。 住み慣れた家の思い出は残しつつ、先進技術で新たな付加価値を作り出すリノベーションリフォーム。 家の老朽化と段差の多い室内にお困りだったご家族は、高齢の祖母も快適に過ごせる家が欲しいとの事で、間取りを大胆に変更し、完全バリアフリーにリモデル。 柱のみを残して、高気密・高断熱の外断熱住宅にリフォームすることで耐震強度も高くて冬暖かく夏涼しい住まいへと変「身しました。また、冷暖房の効率も良くなり、電気使用も抑えることのできるエコで人にも地球にもやさしいのが外断熱工法へのリフォームです。 以前は冬になると底冷えがしたというご自宅。現在はリビングに配した薪ストーブだけで、家中が暖かく快適に過ごせます。
生活スタイルの変化 毎年冬になるととても底冷えしていた室内が、リビングに配した薪ストーブだけで家中が暖かく快適に。冬の家事も動きやすくなりました。 高気密・高断熱で冷暖房の効きが良い。 夏はじめじめして、虫に困っていたのですが、リモデル後は家に帰ると湿度があまりなく、カラッとしていて虫も室内ではあまり見かけなくなりました。 リモデルしてスマイルになったこと 完全バリアフリーになったことで、車椅子の祖母が部屋からよく出るようになり、昼間天気が良い日は日当たりの良い廊下で池のコイを眺められるようになりました。 リビングは家族で団欒しやすくなり、冬は薪ストーブをつけたり、みんなで寛ぐ時間が自然とおおくなりとても楽しいです。高気密高断熱で外からの音も聞こえにくいので、部屋では映画とゆっくり楽しんでいます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました