(株)ハウジングプラザ 久留米店の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
400万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
結婚1年目のO様ご夫婦。築31年になるご主人様のご実家で新婚生活をスタートされました。しかし、トイレの使い勝手が非常に悪く、奥様にとっては生活する上で悩みの種でした。一緒にお住まいのお母様も、それについて以前から気にされていた事を知ったご主人。これを機に、3人にとってより住みやすい空間にしたいとのご要望でした。
After
奥様が1番悩まれていたのが、男性用の小便器の前を通ってからでないとトイレが使えないという不便な動線でした。そこで、従来あったトイレの配置を替える為、無駄のあった広い廊下のスペースを利用、隣の寝室まで取り込み、トイレ空間を広げました。光がはいりにくく、入口や廊下が薄暗いというお母様のお悩みには、彩光扉を採用、自然光を取り入れるようにしました。
物件全体
トイレ
機能向上
結婚1年目のO様ご夫婦。築31年になるご主人様のご実家で新婚生活をスタートされました。しかし、トイレの使い勝手が非常に悪く、奥様にとっては生活する上で悩みの種でした。一緒にお住まいのお母様も、それについて以前から気にされていた事を知ったご主人。これを機に、3人にとってより住みやすい空間にしたいとのご要望でした。 奥様が1番悩まれていたのが、男性用の小便器の前を通ってからでないとトイレが使えないという不便な動線でした。そこで、従来あったトイレの配置を替える為、無駄のあった広い廊下のスペースを利用、隣の寝室まで取り込み、トイレ空間を広げました。光がはいりにくく、入口や廊下が薄暗いというお母様のお悩みには、彩光扉を採用、自然光を取り入れるようにしました。
生活スタイルの変化 これまで、トイレを使う時は誰かいるのかいないのかが分かりづらく、常に気を遣ってたのでちょっとしたストレスにもなっていました。ですが、それぞれのトイレが独立した事で、そういった事を気にせずに済むようになり、とても快適です。また、手洗いスペースもトイレと仕切られているので、1つの空間ができ、私にとっては居心地の良い場所になりました。 リモデルしてスマイルになったこと いらないスペースを有効活用したり、配置を変えたりだなんて、私たちだけでは到底考えつかないような事を担当さんが提案して下さったおかげで、満足がいくリフォームができたと3人で喜んでいます。お手入れも、今までのトイレと比べて格段にしやすくなりましたし、リフォームをしようと言いだしてくれた主人の為にも、これからもっと家事をがんばらないといけませんね(笑)
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました