株式会社 ゆめやの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
1370万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
息子さんがご両親と一緒に相談に来られ、高齢のお父様と足の悪くなったお母様にこれからの人生を快適に過ごしてほしい、3人が安心して暮らせる家にしてほしいとリフォームをご依頼いただきました。お母様の大きな負担は家事動線の悪さ。洗濯機を室内に置くことができないため毎日外に出て洗濯をしていました。国土ピーコンの建物(鉄筋コンクリート工業化住宅)は間仕切りも構造の一部のため間取りの変更ができません。
After
圧倒的なスペース不足を補うために増築による問題解決をご提案。広くできない浴室・洗面室を増築部に移設することでスペースアップを行い、洗濯機を置ける洗面室に。アレルギー体質の息子さんのために壁材には珪藻土を。またお料理が趣味のお母様のために楽しく料理ができる対面キッチン、ご家族が団らんするLDKには床暖房を敷き、ご高齢のご両親がいつでも快適に過ごすことができるようご提案させていただきました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
機能向上
間仕切りも構造の一部となった鉄筋コンクリート工業化住宅は間取りの変更ができません。お母様の一番の悩みのタネは「洗濯」。小さな洗面室には洗濯機を置くスペースがなく、これまで何度も家の中に置くことを考えましたが、その度に断念。洗濯機は外に置いて作業をしていました。 高齢になった両親にはこれからは不便のない快適な生活をしてほしい、と優しい息子様の願いをお聞きしました。 息子さんとご両親の3人住まいで、足の悪いお母様の寝室を1Fに設けることを考えると洗面室を移動できるスペースがありません。そのため、増築による問題解決をご提案させていただきました。 リフォームによりドアや窓の開口部を塞ぐことはできるものの広げることは叶いません。「新たに開口を設けることはできない」「利用できるのは既存の開口のみ」という制限された条件のもと、快適な暮らしを実現できるようプランニングさせていただきました。
生活スタイルの変化 狭かった洗面室が広く、洗濯も室内でできるようになりとっても楽になりました。物干し場のテラスは大正解!大きな段差を昇り降りしなくていいのは助かります。 息子のアレルギーは天井のクロカビのせいだったのか、もっと早くお願いしていればとも思いますが、これまでの生活が嘘のように快適に、楽になりました。 リモデルしてスマイルになったこと 外から見ると増築部分のタイルが美しく、とってもセンスよくコーディネートしてもらえて、まるで新築の家のようになりました。バリアフリーや手すり、センサー付照明など、細かいところまで心を配っていただき本当に感謝しています。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました