(株)フレックス唐津の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
2400万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
ご夫婦には共にお母様がご健在で、週末は一緒に過ごすことが多いので、寒いトイレを暖かい空間にしたいのと、今後の介護の為に広く車椅子も入れるトイレにしたい。との要望でした。
After
既存は、幅、奥行共に狭く、よくある一畳くらいのトイレでした。そこで、思い切って廊下を利用してトイレの場所を移動し幅も奥行も広くしました。また広くすると冬は寒いので温水床暖房をトイレまで敷き込みどこに足をおいても暖かいトイレにしました。そして、落ち着きのある手洗いスペースを作り、トイレで一息つけるようなデザインを心がけました。
物件全体
トイレ
バリアフリー
●男トイレ女トイレ別々で狭く介護をしながらのトイレは難しいスペース。 勝手口の位置も替え、廊下を利用してトイレの面積を広くしました。 ●トイレにまっすぐ入ることもできないし、そもそも廊下が狭く感じました。 廊下から直線でトイレに入れるように配置を替え、洗面と浴室の位置を替え廊下を限りなく広くしました。 ●トイレは北側に有り外部に面する壁が多く寒い。 トイレに行くのが嫌にならないように床暖房を設置。もちろん廊下、洗 面、LDK施工。とても暖かいです。
生活スタイルの変化 トイレは以前より大分広くなりましたが冬は床暖房のおかげでポカポカです。また夜は明るすぎず暗すぎずの明るさで落ち着きのある空間です。また、無駄だった廊下が少なくなり、トイレが近くなったように感じます。 リモデルしてスマイルになったこと お母様たちは、週末、ご夫婦の家で過ごすことがとても楽しみにされているそうです。もちろんトイレ以外も床暖房をしていますので家全体がポカポカです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました