(株)ハウスプラザ信越の実例詳細
物件全体
トイレ
その他
トイレ
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
1600万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
娘親子との同居により、何かと物も増えてきたが収納スペースが少ないため手狭になってきた。築年数も30年以上経ち、地震に対する対策や冬の寒さも堪えるので暖かい家にしたい。 庭まわりもスッキリさせて、デッキやサンルームを有効に使い、家族が将来的にも快適に過ごせる家にしたい。
After
居間が暗くて寒い状況でしたが、広縁の障子と下がり壁を撤去し全開口(W2,700xH2,000)の断熱サッシを取り付ける事で明るいリビングに。 以前、玄関横にあったトイレは狭く使いにくい状況でしたが、玄関部分を増築し収納を介してトイレを配置する事によって解消しました。 玄関ホールにゆとり空間を演出するため、FIX丸窓を配置しウッドデッキ上に置いた鉢植えが玄関室内から眺められるように演出しました。
物件全体
トイレ
その他
機能向上
娘親子との同居により、何かと物も増えてきたが収納スペースが少ないため手狭になってきた。築年数も30年以上経ち、地震に対する対策や冬の寒さも堪えるので暖かい家にしたい。庭まわりもスッキリさせて、デッキやサンルームを有効に使い、家族が将来的にも快適に過ごせる家にしたい。 居間が暗くて寒い状況でしたが、広縁の障子と下がり壁を撤去し全開口(W2,700xH2,000)の断熱サッシを取り付ける事で明るいリビングに。 以前、玄関横にあったトイレは狭く使いにくい状況でしたが、玄関部分を増築し収納を介してトイレを配置する事によって解消しました。玄関ホールにゆとり空間を演出するため、FIX丸窓を配置しウッドデッキ上に置いた鉢植えが玄関室内から眺められるように演出しました。
生活スタイルの変化 1階と同じく2階も畳敷きからフローリングの床に変わり、明るい洋室になりました。寝室にも温水ルームヒーターが取り付けられ、空気も汚れず暖かで快適になりました。子供の洗濯物が多いので、廊下や広縁の天井に室内物干しを付けていただいたり、サンルームを作っていただいたので天気が悪い日でも洗濯物がたくさん干せて助かります。 リモデルしてスマイルになったこと 収納スペースが増えて大変良かったです。リビングも明るく広くなり、リビング前にデッキがある事でお庭に出る時間が増えました。玄関もオシャレになり、珪藻土で仕上げた壁のもみじのアクセントや、社長さんお奨めの丸窓がとても気に入っています。また、日常生活の改善策や家族の将来の事を考えて、家と庭の大きなリフォームを計画してくれた父にとても感謝しています。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました