(株)ハウジングプラザ 福岡南店の実例詳細
物件全体
浴室
トイレ
洗面所
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
総額
248万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
今は、誰も使っていない小便器があったり、無駄に広い浴室。その浴室の中には洗濯機があるという状況。さらに脱衣室がなく、仕方なく廊下で衣服の着脱を行う状態でした。沢山のムダと不便さが混在する状況で、お世辞にも快適とは言いづらい水廻りです。浴室をきれいにしたいとのことでしたが、それだけでは心の底から満足するのは難しい水廻りでした。
After
お客様のお悩み、そしてこの不便な状況を解決する為に無駄に広い浴室、誰も使わない小便器、水廻りに隣接する階段下のデッドスペース等の空間を有効に使い、洗面脱衣室をつくる事にしました。そうする事で、廊下での着替えをなくし、浴室の洗濯機を片付け、不便さもなくす。お客様のお悩みも解決するという一石二鳥の方法が浮かびました。
物件全体
浴室
トイレ
洗面所
バリアフリー
当初は、浴室の改装をして、段差をなくし、バリアフリーにしたいとのご要望でした。 しかし、洗面脱衣室がなく、仕方なく廊下で着替えている状況でした。また、洗濯機も浴室の中にある始末。ただ浴室を改装するだけではお客様のお悩みを解消することができませんでした。そこで、間取りの変更を提案。使われていないトイレの小便器のスペース、不要な浴室の空間、さらに階段下のデッドスペースを使って、洗面脱衣室を作ることで、浴室をきれいにするだけでなく、廊下で着替えを行うという不便な状況を解決する事にしました。
生活スタイルの変化 今まで、廊下で着替えをしてきましたが、洗面脱衣室ができた事で、洗濯スペースもでき、着替えもここで出来るようになりました。孫たちもお風呂に入るのを嫌がっていたのが、わざわざ入りに来るようになるほど。トイレも無駄な小便器をなくしたことで、広くなり、全ての段差がなくなったことで、不便な空間から、快適な空間へと生まれ変わりました。 リモデルしてスマイルになったこと 今回の工事で、一番よかったことは洗面脱衣室作れたこと。抱えていた不便さや不満も一気に解消できました。さらに、不満の解消だけでなく、トイレも広くなったこと、浴室は段差をなくしてもらい、お風呂もちょうどいい広さになりました。前のお風呂の床がタイルだったこともあって、今のお風呂は前とは比べ物にならないくらい格段に快適になりました。今回の工事は気付かなかった不便さを解決してもらい、きれいな水廻りになって、とても嬉しかったです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました