Re*blanc(リブラン) テイオー産業(株) の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
2500万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
結婚をして、そろそろ新居をと考えていたS様ご夫妻。 以前から、リーズナブルな中古の住宅を購入して自分たちの趣味やライフスタイルにあわせたリノベーションをしたいとお考えでした。 また、大のワンちゃん好きで、今まで住んでいた賃貸住宅では、大家さんやご近所にも気を遣って暮らしていました。今回のリノベーションを機に、ワンちゃんとも快適に暮らせる住まいをご要望されました。
After
ご購入された中古住宅は築40年と古く、間取りや建物そのものの見直しが必要でした。耐震補強はもちろんのこと、大胆な間取りの変更を提案しました。 また、犬の特性を考えた空間構成などや健康面に配慮をした材料など、人と愛犬とが快適に暮らせるご提案をしました。普段は共働きのお二人が安心してワンちゃんをお留守番させられるスペースも確保しました。
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
洗面所
その他
ペットと暮らす
浜松市の田畑に囲まれた静かな郊外に、愛犬家のご夫婦のためにこのリノベーションは計画されました。 築40年と建物としての痛みも激しく、間取りも現在のライフスタイルにあわせるために、全面的なリノベーションを行いました。なにより2匹のトイプードルをこよなく愛するご夫婦の要望は、人にも愛犬にもやさしい快適なすまいでした。 ・空間的にもおおらかで間仕切りはなるべく少なくしたい。 ・ワンちゃんたちが気持ちよく過ごせるような仕掛けを作ってほしい。 ・水廻りやインテリア、デザインにも、トコトンこだわりたい。 そのような要望に対して、 ・もともとかなり大きな住宅でしたので、2階の1室を吹抜けにして、採光と通風を確保。 ・縁側であった部分を「土間」として、サッシを全開にすることで、テラス?土間、リビングとゆるやかにつながる空間とした。 ・主寝室からの水廻りの動線を回遊性のある計画。 ・キッチンや洗面空間、階段など古木などの材料を使いオーダーメイド感覚あふれる提案。 ・2階のワンちゃんのお部屋は、快適にお留守番できるような仕掛けを提案。 このような提案によって、今までこの住宅を長年支えてきた柱・梁の趣きを残しつつ、デザイン性あふれる新しいすまいが再生しました。構造的にも耐震診断をした上で静岡県の補助金制度を活用して耐震補強を施しました。こだわりのインテリア小物を扱うご主人は、この田園の敷地内に、ワンちゃんと訪れることが出来る、かわいいインテリアショップをオープンすることが夢です。そんなステキな夢へのスタートを応援していきます。
生活スタイルの変化 広々とした空間で毎日の生活が生き生きとしたものになりました。 愛犬たちもウチの中で心置きなく楽しんでいます。 休日は外に出掛ける機会が多かったのですが、リフォーム後は自宅でのんびり、愛犬とお気に入りのソファで過ごすことが多くなりました。 吹き抜けから降り注ぐ陽のひかりがとても心地よく、ゆったりとした時間を過ごすようになりました。 リモデルしてスマイルになったこと 私たちだけでなく、愛犬たちとの生活がとても快適になりました。 特に土間のスペースはとてもお気に入りです。春や秋など気持ちいい季節はテラス~土間、リビングに心地よい風が吹きます。滑りづらい床材や間取りの配慮などで、ワンちゃんたちが喜んでいるのが分かります。 日中、仕事で出掛けるときにも安心してお留守番させられます。 また、ワンコ仲間たちや気の合う友人を呼んでのパーティーを、これからもっと企画していきたいです!
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました