株式会社 ニッテ住宅 の実例詳細
物件全体
浴室
240万円
浴室
240万円
総額
240万円
公開日:2014年1月20日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 リモデル前の浴室1500×1700の寸法なので、「1216」や「1616」の一般的浴室では対応出来ないので、困っておられました。 リモデル前の浴室は床・壁面がタイル仕上げでしたので、冬場の入浴が寒いので、断熱性能が優れているお風呂がご希望でした。 また、タイル目地に入り込んだ汚れなども掃除しやすい素材にしてほしいとの希望でした。 お悩みの理由とその解決方法 今回採用させていただいたTOTOスプリノWAシリーズは、マンション用の寸法「1417」を用いることにより、通常の規格寸法「1216」では小さいが、「1616」は入らないと言った空間をクリアすることが出来ました。 断熱性能については、魔法ビン浴槽や、ホッカラリ床の採用で暖かい入浴時間が楽しめます。 お掃除に関しても汚れが付きにくいフラットな壁や、お掃除ラクラクな排水口により従来より簡単にお掃除することが出来ます。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 すべりにくい床材、手摺の設置、入口の段差解消、引戸入口の採用など従来のスタイルから比べるとかなり使いやすくなったとおっしゃってくださいました。 リモデルしてスマイルになったこと これから冬になり気温もぐっと下がりますので、ユニットバスの断熱性能が試されると思います。暖かさの違いでスマイルになってくれればと思います。
物件全体
浴室
古民家再生
庭が眺められる大きな窓を利用して、和の雰囲気を取り入れた少しゴージャスな空間作りをご提案しました。 また、お客様に完成後の空間をイメージしてもらう為に、3Dパースを作製し、完成後のレイアウトや色のイメージ等の確認いただきました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました