(株)マリンテックの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
820万円
公開日:2014年1月11日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
主人の退職に合わせて全面改装(リノベーションリフォーム)を考えていました。当マンションには新築当初から住んでいますが一番の問題点は、物が増え過ぎて収納が足りなくなり、片付けに困っていることでした。特に読書好きの主人の本が溢れる状態でしたので何とかしたいと思いました。また、台所が壁に囲まれていて、キッチンに立つと大変孤独でした。そこで、キッチンに居ても、リビングで寛いでいる家族と会話が出来るようにすることが希望でした。
After
この度のリノベーションにより全ての問題点を解決する事が出来ました。収納に関しては衣類や小物の収納を一つの部屋にまとめてウォークインクロゼットにしたことで、効率良く収納出来るようになりました。そして、本類はリビングに専用の本棚を創ったことで、リビングと書斎を一体化することができました。また、念願だったキッチンも台所の間仕切り壁を取り払い、オープン型のキッチンを設置したことで、家族のコミニュケーションが良くなり大満足です。
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
その他
A様は新築当初から本マンションに居住されたそうです。そして住みなれた我が家も19年が経過いたし内装や設備もかなり老朽化してまいりました。また永年の間に生活用品やA様のご趣味の愛読書などが増えてしまい、収納仕切れ無くなるなどの問題が有りました。 そこで退職を機に我が家を『暮らす家から、楽しむ家へ』と、永住型のマンションにリモデルすることになりました。 この度のリモデルの最大のポイントは収納とスタイリッシュでありながら健康にも配慮したリモデルでした。特に収納に関しては、洋室の1部屋を家族全員のウォークインクロゼットにあてるなど、大胆にしています。また大の読書好きのA様のたくさんの愛読書の収納にも最大限の工夫を懲らしています。これからの人生を楽しむ家でいつまでも健康でゆっくりとおくつろぎ頂ければと思います。そして数日後、A様からは「外から帰ってきて家に入ると、毎回ワクワクしちゃう!!」と、大満足とのお声をいただきました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました