松下建設(株)の実例詳細
物件全体
浴室
浴室
部位別費用不明
総額
100万円
公開日:2013年6月4日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
リフォーム前 使い勝手がわるい ・タイル張り →冬の風呂場が寒い、滑って転倒する可能性がある タイル目地などの掃除がしにくい ・浴槽が小さい →窮屈でリラックスしにくく、疲れが取りにくい ・築年数が古い →いろいろなところにガタがきていた
After
リフォーム後 ・ユニットバスへの交換 →タイル張りだった床・壁がクッション性のある床に変わり、 滑りにくくなった →浴槽が広くなり、十分にくつろげる →手摺を設けたことによって入浴の際の負担が少なくなった 脱衣所も浴室と同じタイル張りでしたが、 傷がつきにくく、安全性の高いクッションフロアシートに張り替えました。 お客様からは、 毎日お風呂に入るのが楽しみになった 冬場の入浴も寒くない と感謝の言葉を頂きました
物件全体
浴室
既存の浴槽は、全面タイル張りで浴槽も小さく不便さばかりが目立っていました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました