(株)安蒜(あんびる)設備工業所の実例詳細
物件全体
浴室
浴室
部位別費用不明
総額
160万円
公開日:2017年12月28日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 築40年ということ、痛みの損傷が激しかったので、まず、直すとともに、 以前から寒いということ、使い勝手、安心に入浴が出来るように、設計を致しました。 お悩みの理由とその解決方法 敷居が腐ってしまって、浴室の引き戸が開け閉めが出来なくなり、ガラス戸を取っ払い、こらから寒くなるのにお風呂に入れないなってしまいました。 以前から、浴室内のタイルの補修を母がやってくれていたんですけど、浴槽の入れ替えと今回で3回目。 目に見えない傷んでいるところも直したい。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 以前は、寒かったけれども、今一番寒い時期(2月上旬)だけど、暖房を入れなくてもすぐ慣れますね。 全然冷気を感じないですね。(カビの対策として)換気扇は、夜使い終わってから、朝近くまでつけていますね。 リモデルしてスマイルになったこと 前は、肩まで浸かれたけど、今は、洋風で横になっても滑らないので、気持ちが良いよね。浴槽の淵も凹んでいるから掴まれるですよね。浴槽から出たり入ったり足を伸ばすときとか、浴槽の下に滑り止めがついているから良いんですけど、前は、ステンレスの浴槽だったから滑り止め無いし、掴まるところないからね、冷たいしね。勧められたものを選んで良かった、実際に入ってわかったんだけどもね。
物件全体
浴室
築40年ということ、痛みの損傷が激しかったので、まず、直すとともに、 以前から寒いということ、使い勝手、安心に入浴が出来るように、設計を致しました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました