株式会社 愛知不二住宅の実例詳細
物件全体
浴室
洗面所
浴室
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
総額
130万円
公開日:2017年5月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
タイルでできた浴室で、しかも浴室内に鉄骨の柱の出っ張りや、天井付近には梁の出っ張りがあり、小さくなってしまうんじゃないか?と思わせるような造りでした。 また、出入口の段差や浴槽内にまたいで入るときの段差などの安全面や、浴室内の寒さなどを改善したほうがよいかな、と思わせる造りでした。
After
実際施工させてもらい、ユニットバスは事例のご紹介にもあるように、1616サイズが納まり、洗面所の広さもほとんど変わることなく、以前の使用条件に似た感じの間取りのリフォームができました。 お風呂も快適になったと伺っておりますし、洗面所は暗いイメージがありましたが、すべて新しく明るくキレイにさせていただきました。
物件全体
浴室
洗面所
バランス釜を使用していた、タイルでできた浴室と隣接する洗面所のリフォーム工事のご依頼があり、工事をさせて頂いたお客様の事例です。 鉄骨造の浴室で大きさは1坪ちょっとの大きさがありましたが、鉄骨の柱や梁が存在しており、そこにユニットバスの設置を考えてみえました。 ユニットバスを入れると小さくなってしまうと言われたこともあるそうなのですが、柱を避けてその分前にだしたても、洗面所との壁厚が20センチ程度ありましたので、調査の段階で入ります、とお話ししました。 設置にあたっては天井の梁がどの程度干渉してくるか、設置高とちょうど微妙な村法でしたので、念のため部材だけは手配し、工事に臨みました。 結果は、部材を使用することなく設置でき、またお客様のご要望の手摺りや、窓は生かしたまま、浴室をリフォームすることができました。 詳しくは弊社のホームページにも掲載しておりますので、そちらをご覧ください。 https://www.aic-fuji.jp/
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました