(株)モダンリビング の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
総額
700万円
公開日:2018年5月9日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
水まわり全体の使い勝手が悪く、「配置を変えればもっと使いやすくなるのでは」と考えていました。 居室などはそのままに、水まわりだけのリフォームにして配置を変えることにしました。 特にキッチンと洗面室の使い勝手は重要でした。 キッチンはリビングとは異なる方向を向いていて狭く使いづらいとのことでした。 洗面室は脱衣スペースと洗面スペースに分けたい、誰かが入浴しているときに気兼ねなく洗面台を使いたいとのことでした。 使用する方がストレスなく使えるような配置替えが必要でした。
After
水まわりすべてを解体して、キッチン室と洗面室の面積を少し広げました。 浴室は向きを変えてワンサイズ小さいタイプにしました。 トイレは向きを変えて独立した手洗い器を設けました。 もともとある限られたスペースの中でやり繰りするので、すべてを希望通りにすることはできません。 その分、快適な機能をつけたり、狭いスペースでも広く使えるような機器の組み合わせなど工夫しました。 工事後、「水まわりの配置は大切だと実感した」とのお言葉をお客様から頂戴しました。 向きや配置を変えとても使いやすくなったとのことです。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
中古リフォーム
◎リフォーム部位:キッチン、浴室、洗面、トイレ(水まわり4箇所) ◎目的:以前から使いにくい水まわりだと思っていた。全体的にスペースが狭く窮屈に感じる。 キッチンと洗面室は特に狭く、作業がしづらい。 ◎ご要望:水まわり全体をリフォームすることによって各スペースの配置替えをして使いやすくしたい。 キッチンは居間と対面式キッチンにしたい。 洗面室は脱衣スペースと洗面スペースに分断させドアで仕切りたい。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました