安心して利用できる衛生的なトイレ空間づくり
公共施設における衛生・非接触に配慮した3つのポイントをご紹介します。
パブリックトイレ腰掛便器下専用[特注加工対応開始]
集客に大きな影響を及ぼすトイレ。いつも清潔を保ち、ニオイ・汚れにも配慮したい、男女共用トイレをもつ店舗などパブリック施設におすすめの床材です。専用接着剤も新規品揃え。
【防臭性能比較試験※】(当社試験) 試験方法 菌液と模擬尿を滴下した試験体をそれぞれ別々の密閉容器に設置し、24時間後のアンモニア濃度を測定。
※2016年度日本建築学会大会発表資料。 ※当社試験結果であり、条件により効果が異なる場合があります。
試験方法 成人男性53人の立ち姿勢での小用使用後の尿垂れをふき取り尿成分量を測定。(当社試験) 使用条件 2018年2月27日実施。床の掃除をしないで終日使用。
※小便器まわりの汚物の飛散状況一例について、使用・環境条件(トイレ空間の大きさ・使用器具等)によっては結果が異なります。
※施工イメージについて、周辺床材は300角タイル想定
試験方法 目地付きタイル片に蛍光インクを滴下し、湿式清掃後BLBランプを照射。 (BLBランプにより目地に染み込んだ蛍光インクが発光)(当社試験)
グレー
ホワイト
※ 接着剤の主成分:変成シリコーン樹脂、使用量目安:1袋/m2 特長について、詳しくはこちらをご覧ください。
リモデルクラブ店はTOTOがおすすめする住まいづくりのご提案からアフターサービスまで、リフォームのパートナーとしてお客様を総合的にサポートする「あんしん」のお店です。
共有する
今後のサービス改善のため、アンケートにご協力ください。(最大3問)
Q1
あなたはお住いの新築またはリフォームをご検討中ですか?