水まわりの施工事例
水まわり事例を、建物用途別にご紹介いたします。事例はHTMLページの他に、納入シート(PDFデータ)もご用意しておりますのでダウンロード・印刷も可能です
壁掛ハイバック 洗面器用点検口付ライニング UALN系
※壁掛洗面器は点検口付ライニング対応機種のみ
※側面仕上げはイメージです。
コンパクトながらボウルの深さがあるので、水じまいがよくしっかり手洗いができます。
水栓と水石けん入れのデザインを統一。シンプルな形状で清掃性も高めています。
水石けんタンクや電気温水器などをライニング内に収納できます。空間がスッキリするほか、いたずら防止にもなります。
奥行き350mmから450mmのコンパクトな洗面器。鏡に近づきやすく、メイクがしやすいサイズです。
※LS125系の場合
コンパクトなサイズの洗面器なので1600mm幅に3つ設置でき、混雑を緩和できます。
※LS125系・LS721系の場合
45,200円(税込49,720円)
380×350
36,400円(税込40,040円)
380×380×70
58,900円(税込64,790円)
500×450
38,500円(税込42,350円)
500×450×70
38,500円(税込42,350円)
450×455×70
リモデルクラブ店はTOTOがおすすめする住まいづくりのご提案からアフターサービスまで、リフォームのパートナーとしてお客様を総合的にサポートする「あんしん」のお店です。
共有する
今後のサービス改善のため、アンケートにご協力ください。(最大3問)
Q1
あなたはお住いの新築またはリフォームをご検討中ですか?