TOTOのユニバーサルデザイン
つくるって、人を思うこと。さまざまな人の使いやすさを追求する活動をご紹介しています。
壁を三方に立ち上げることで水はねを軽減し、子どものプライバシーも確保できます。
子どもが握りやすい高さに横手すりを設置。手すりを握らせて立たせることで、先生も子どもの体が洗いやすくなります。手すりの端は球状の軟質材を採用しています。
浴び心地はそのままでシャワーヘッドのボタンで手元止水できるエアインクリックシャワー。従来品のクリックシャワーと比較して約16%節水できます。
シャワー水栓は子どもの出入り時に体が当たらない位置に設置。 断熱カバーが付いているため、さわっても安全です。 手元のボタンをクリックすることで止水・吐水の操作がラクにできます。
間口が広く、入り口部分に手がかけられるため、体が安定した姿勢で出入りできます。
足の裏と床の表面との間に挟まった水が、溝から逃げるため滑りにくい構造です。
子どもが握りやすいφ27㎜
リモデルクラブ店はTOTOがおすすめする住まいづくりのご提案からアフターサービスまで、リフォームのパートナーとしてお客様を総合的にサポートする「あんしん」のお店です。
共有する
今後のサービス改善のため、アンケートにご協力ください。(最大3問)
Q1
あなたはお住いの新築またはリフォームをご検討中ですか?