水まわりの施工事例
水まわり事例を、建物用途別にご紹介いたします。事例はHTMLページの他に、納入シート(PDFデータ)もご用意しておりますのでダウンロード・印刷も可能です
商業施設、オフィス、交通施設では、さまざまな利用者に対応した快適な空間づくりが求められています。
身だしなみへの気配りはパブリックトイレ計画の基本です。 使いやすさと混雑緩和を両立。 狭い空間でもだれもが使いやすい、特に女性に配慮した機能的な洗面空間をご提案します。
TOTOのバリアフリー・オストメイト配慮商品、子供連れ配慮商品のご紹介。
お湯のムダを減らすエコシングルで、水とガスを節約。ホース付きタイプならボウル清掃や水くみが手軽に。センサー式自動水栓のアクアオートも用意。
優れた性能と美しさを兼ね備えた水まわり商品をセレクト。数々のデザイン賞を受賞し、多様な空間と調和するアイテムは、さまざまな一流ホテルが採用。
車いす使用者やオストメイトなど、さまざまな身体状況に配慮。ベビーチェアやフィッティングボード、化粧棚などのアクセサリーも豊富で、多様な利用シーンに対応。
和洋リモデル工法は、オフィスビル、学校、病院などの和風トイレを1フロア・2日間の施工で洋風トイレにリモデルする信頼のTOTOオリジナル工法です。
リモデルクラブ店はTOTOがおすすめする住まいづくりのご提案からアフターサービスまで、リフォームのパートナーとしてお客様を総合的にサポートする「あんしん」のお店です。
共有する
お気に入りに保存しました
マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。