世界のトイレ文化から見えてくるトイレ空間の実情
訪日外国人数はこの10年でほぼ倍増。1000万人を突破しました。
宗教や文化が異なる国々からの訪日客が増えており、トイレを含む受け入れ環境整備が求められます。
昨今、世界のトイレ事情は急速に改善され、洋式化の傾向が高まりつつあります。
しかし、「しゃがみこみ式トイレ」といっても日本の和式トイレとは向きが異なるなど、習慣、文化、あるいは宗教の違いなどから生じる「困った!」が…。
日本のトイレとの意外な違いとは?
韓国
隣国にだって、トイレには違いが!しゃがむ方向にはご注意を
2013年まで訪日外国人数の1位だった隣国、韓国の公共トイレは洋式トイレが主で、温水洗浄便座も増えています。注意すべきは、しゃがみこみ式のトイレの場合日本とは異なり、扉の方を向くということ。
エリアによって異なる後処理方法
下水管が細く紙が流せなかった時代の名残で、公共トイレでは拭いた後の紙は備え付けの汚物入れに捨てるタイプが見られます。
また、冬寒い韓国では、「クッション便座」というビニール製の便座が生活雑貨店などで販売されています。空気を含んでいるので、電気を使わなくてもお尻がひんやりしないという優れもの。日本と韓国のトイレ事情、似ている点もありますが、違いを知らなければ戸惑いそうです。
基本データ
人口:約5,000万人※1 民族:韓民族※1 宗教:仏教、キリスト教、儒教など※2 在日韓国人:約549,795人※1 訪日韓国人:2,456,165人※3 便器の形状:腰掛け式、しゃがみこみ式 使用後の拭き方・洗い方:紙拭き式 洗浄方式:水洗式 便器の向き:手前 扉の個室隠蔽率:100% 仕切の個室隠蔽率:100% 公衆トイレ:無料
- 外務省ホームページ
- 韓国観光公社データ
- 日本政府観光局(JNTO)
マレーシア
トイレットペーパーを使わない!?イスラム教のトイレ習慣
人口約3,000万人のうち、約60%がマレー系、約25%が中国系、約7%がインド系、約8%が先住民や外国人などの他民族で、それぞれ独自の言語や宗教を持ちながら互いの宗教や文化、習慣を認め合い共生しているマレーシア。そんな多民族国家であるマレーシアのトイレ文化には、宗教上の慣習が大きく影響しています。マレーシアの人口の2/3ほどを占めるマレー系民族の多くはイスラム教徒です。イスラム教では、用をたした後、水で洗って清めるという習慣があり、その影響を強く受けるマレーシアのトイレでは、水洗い式が主流で、トイレットペーパーを使用しない人が多くいます。
マレー式のトイレは、日本の和式トイレとよく似たしゃがみこみ式ですが、便器の横に水の入った桶、あるいはホースやシャワーがついており、洗浄できるようになっています。
宗教慣習上、日本の和式トイレは本当に困る!
デパートや空港、ホテルなどのトイレは、洋式トイレも増えてきていますが、洋式トイレの横にも水洗い用の設備がきちんと備え付けられています。近年では、蛇口をひねるとお尻を洗浄できる日本の温水洗浄便座のような仕組みの機器ができてはいますが、まだまだ普及率が高いとはいえないのが実情。よって、マレーシアの公共のトイレは、水洗いする際に床が濡れてしまうことがあるようです。
また、日本の公共トイレと違い、マレーシアの公共トイレには有料の施設があります。トイレットペーパーも、日本のように常備されているのが一般的ではなく、設置されていない場所が多いので、購入が必要な場合もあります。
こんなにも日本とのトイレ事情が異なる水洗い式文化のマレーシア人が日本に訪れる際、日本の公共トイレで困るのは当然。マレーシアの方曰く、とくに困るのは日本の和式トイレのようです。和式トイレが使用できず、温水洗浄便座付きの洋式トイレが設置されている場所まで我慢することもあるのだとか。イスラム教に限らず世界にはさまざまな宗教上のマナーやタブーがあるため、理解を深めることが大切といえます。
基本データ
人口:約2,995万人※1 民族:マレー系(約60%)、中国系(約25%)、インド系(約7%)、その他(約8%)※2 宗教:国教はイスラム教だが、憲法で信仰の自由は認められている。 イスラム教はマレー人が信仰しており、華人、インド系国民、先住民は仏教、ヒンドゥー教、キリスト教などを信仰※2 在日マレーシア人:約7,848人※1 訪日マレーシア人:176,521人※3 便器の形状:しゃがみこみ式、腰掛け式 使用後の拭き方・洗い方:水洗い式 洗浄方式:水洗式 便器の向き:手前 扉の個室隠蔽率:100% 仕切の個室隠蔽率:100% 公衆トイレ:一部有料
- 外務省ホームページ
- マレーシア政府観光局
- 日本政府観光局(JNTO)
- 当ページ記載の情報につきましてはさまざまな情報源をもとに、できる限り新しく正確な情報を提供できるよう注意を払っておりますが、現地の状況変化、また地域によって情報が異なる場合がございます。
- 写真協力:ウタリクリエイツ筑波研究所
- 出典:外務省ホームページ(http://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html) 2014年12月現在
訪日外国人客データ
2013年の国別訪日客数TOP10 日本政府観光局(JNTO)
順位 | 国 | 訪日客数 | 2003年の順位 | 2003年の訪日客数 |
---|---|---|---|---|
1位 | 韓国 | 2,456,165人 | 1位(←) | 1,459,333人 |
2位 | 台湾 | 2,210,821人 | 2位(←) | 785,679人 |
3位 | 中国 | 1,314,437人 | 4位(↑) | 448,782人 |
4位 | 米国 | 799,280人 | 3位(↓) | 655,821人 |
5位 | 香港 | 745,881人 | 5位(←) | 260,214人 |
6位 | タイ | 453,642人 | 12位(↑) | 80,022人 |
7位 | 豪州 | 244,569人 | 7位(←) | 172,134人 |
8位 | 英国 | 191,798人 | 6位(↓) | 200,543人 |
9位 | シンガポール | 189,280人 | 13位(↑) | 76,896人 |
10位 | マレーシア | 176,521人 | 14位(↑) | 65,369人 |