- HOME
- 施工事例(トイレ・洗面・浴室)
- ホンダ太陽株式会社
「ホンダ太陽株式会社」は、「障がいのある人たちの社会的自立の促進」という理念のもと設立された、本田技研工業株式会社の特例子会社。器具の老朽化への対応はもとより、体調管理の場所として重要な位置づけを持つトイレを改修。「ユニバーサルデザイン」「安全」「人」をコンセプトに、従業員の満足度が高いトイレが完成した。
建築概要
所在地 | 大分県速見郡日出町大字川崎3968 |
---|---|
施主 | ホンダ太陽株式会社 |
設計 | 株式会社ツー・バイ・ツー |
施工 | 株式会社ツー・バイ・ツー |
敷地面積 | 43,397.32㎡ |
建築面積 | 6,181.80㎡ |
延床面積 | 5,944.35㎡ |
階数 | 地上1階 |
構造 | 鉄骨造 |
竣工年月 | (改修)2022年8月 |
特長
改修の経緯
「ホンダ太陽株式会社」は、1981(昭和56)年9月「社会福祉法人 太陽の家」の創設者中村裕博士と本田宗一郎の「障がいのある人たちの社会的自立の促進」という理念のもと設立された、本田技研工業株式会社の特例子会社。高品質なHONDA製品づくりの一翼を担っている。従業員数は252名(令和5年1月現在)、そのうち約6割以上の149名が障がいを持つ。工場のトイレは築後約30年を経過しており、器具の劣化、補修部品もない状況となっていたため、改修を実施。同社では、男女、障がいのあるなしに関係なく、みんなが使いやすいユニバーサルデザインの観点で物作りに携わっていることもあり、トイレ改修に際しては、事前に全従業員にアンケートを実施し、さまざま検討や検証を行った。
トイレの特長
工場勤務において、トイレは体調管理の場所として重要な位置づけがなされ、福利厚生のひとつとしてトイレ改修がなされた。改修を検討する際にはTOTO発行の「バリアフリーブック」を参考に、世の中の傾向を確認、さらには複数のショッピングモールなどを見学し情報を収集。また、施工担当の工事店と綿密な打ち合わせを繰り返し「ユニバーサルデザイン」「安全」「人」をコンセプトとして、男性トイレが完成した。特に安全面として、呼出ボタンを設置位置に配慮し数多く配置。洗面カウンターは体重がかかるため、強度を持たせた仕様を採用。さらに車いすでの安全な通路の確保などを実現。清掃方法も、杖使用者の転倒対策として湿式清掃から乾式清掃に変更。従業員の満足度が高いトイレが完成した。
採用商品
- パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式 CFS49*系
- ウォシュレットアプリコットP(温風乾燥付きエコリモコン) TCF5840AUP系
- 棚付二連紙巻器 YH702
- 自動洗浄小便器 UFS900系/UFS910系
- ハイドロセラ・フロアPUS AB663S
- マーブライトカウンター(陶器タイプ) ML45特
- 洗面器 L350CM
- 自動水栓一体形電気温水器 REAH03B1系
- 自動水石けん供給栓 TLK07S02J
- コンパクトバリアフリートイレパック UADAZ21R1D2ADN2B/UADCZ02系
- パブリック用手すり T112CL10/T112CU22
- 化粧鏡 YM6090A
掲載事例の画像や本文の無断転用はご遠慮ください。事例の内容は掲載時点での情報です。
事例(トイレ・洗面・浴室)一覧
- 庁舎 施工事例
- オフィス 施工事例
- 商業施設 施工事例
- 交通施設 施工事例
- 医療施設 施工事例
- 福祉施設 施工事例
- 教育施設 施工事例
- 宿泊施設 施工事例
- 文化施設 施工事例
- レジャー・スポーツ施設 施工事例
- 小規模施設(店舗・事務所など) 施工事例
- 屋外施設(公園・公衆トイレなど) 施工事例
- 宗教施設 施工事例
- 工場 施工事例
- その他 施工事例