その他・お役立ち情報/トイレ
作業方法のご紹介後に各ページの内容のアンケートを設置しております。是非ともご協力ください。
トイレットペーパー以外を流すと便器がつまります。
汚水があふれて家財などを濡らす財産損害発生のおそれがあります。
「つまり」の不具合で実際に修理に伺った際、配管につまっていた事例を紹介します。
食品の残りなどを流してしまうと配管側で油等で固着してつまりの要因になったり、紙おむつなどトイレットペーパー以外のものを流すと水分を含んで膨張して しまい、つまりの要因に繋がってしまいます。
また、トイレットペーパーの使用量もつまりの要因になってしまう場合があります。
トイレットペーパーの使用量をご紹介します。
店舗やオフィスなどの注意ラベルとしてご活用ください。
※ お願い!異物は絶対に流さないでください!
実際につまっていた異物の事例 | ||
携帯電話 | 生理用品 | |
つまようじ | 入れ歯 | |
オムツ、お尻拭き | おもちゃ | |
トイレ掃除用シート(多量) | ボールペン・ペンシル | |
ティッシュペーパー | 財布・カード類 | |
ペット用砂(糞尿シート) | 掃除用スポンジ・タワシ | |
トイレットペーパー芯 | ハンカチ | |
タバコ・空き箱 | カイロ | |
残飯類・菓子袋 | 便座除菌シート(多量) | |
新聞・雑誌類 | 歯ブラシ |
参考
「"つまようじ"ぐらい大丈夫だろう」と思われますが、実は「つまり」の原因で上位にあがっています。 理由は図のように"つまようじ"が便器内に引っ掛かり、後から流された汚物が滞留して「つまり」が発生してしまいます。
※ TOTOホームページには、つまりの解消方法(動画)が掲載されていますので参考にして下さい。
トイレの正常な流れ方を紹介いたします。
これで修理・調整のステップは完了です。掲載内容はお役に立ちましたか?
みなさまのお役に立てるよう、ご意見をもとに改善してまいります。このページの掲載内容についてアンケートにご協力ください。
新製品のご購入やリフォームのご検討にお役に立つページをご紹介しています。
お気に入りに保存しました