#ザ・クラッソ_特集記事
THE CRASSOならキッチンの間口や高さを1mm単位から調整できるので、どんな住まいにもぴったり美しく納めることができます。
[1mm単位オーダー対応]
カウンターもキャビネットも1mm単位の寸法で製作する究極のぴったり仕上げです。壁から壁まで、床から天井まで、幅や高さを調整します。
※天井から10mm以上のクリアランスが必要です。1mmピッチ対応部材
●カウンター ●シンク用フロアキャビネット ●ウォールキャビネット※
※対応できないものもあります。詳しくはお問い合わせください。配管を動かせないためマンションでは難しいプラン変更も、THE CRASSOなら対応可能範囲が広がります。予算や工期も抑えられます。
[配管まわしキャビネット(マンションリモデル用)]
マンションリモデルアイテム 配管まわしキャビネット
マンションリモデルでは、床下に配管を変更するスペースが取れないケースがあります。これを解決するために、床上に最適な配管スペースを備えた収納キャビネットです。
通路幅も広く対応可能
通路幅は、800〜1200mmに対応しています。(キャビネット外寸1380×150mm)
配管の上は収納に活用
配管スペースの上部は、コンロ横で便利な調味料などの収納スペースとしてお使いいただけます。また、スライド扉が付いているので、部分的に収納物を隠せます。
〈 一般的なキッチンの場合 〉
床下に配管を変更するスペースが取れない場合、対面キッチンにすることが困難。
〈 THE CRASSOなら 〉
配管まわしキャビネットを設置することで、床上で配管をパイプスペース(PS)につなぐことができ、対面キッチンが実現できます。
※PSまでの取りまわし可能距離寸法最大5m(勾配 1/50)
[配管のしやすいキャビネット]
けこみ配管対応のキャビネットなら必要最小限の工事をするだけで、シンク用フロアキャビネットの下で自在に配管ができ、とても合理的です。また底板が取り外せるので、キャビネット設置後に配管ができます。
キャビネットの後ろ側も配管スペースとして利用できます。例えばシンクの位置をリモデル前と変更する場合、後ろ側のスペースを使えばスムーズに配管を移動させることができ便利です。
※H:カウンター高さ900mmの場合 N:カウンター高さ850mmの場合 U:カウンター高さ800mmの場合THE CRASSOなら、梁によるレイアウトの制限や壁の取り壊し工事を行うことなく、現在のお住まいにぴったりのリフォームを実現することが可能です。
[既存梁を生かしたリフォーム]
レンジフードの前幕板と横幕板を広範囲で自在にカットできるので、梁があってもぴったり納まります。
対応レンジフード
ゼロフィルターフードeco / スーパークリーンフード(LED) / スーパークリーンスリムフード(LED)
※梁があったり天井が低くても左記寸法の範囲でカットできます。( )はスーパークリーンフード(LED)、スーパークリーンスリムフード(LED)の場合。梁の形や大きさにあわせてカットできる、梁対応キットをご用意。梁があっても、すき間を作らず、きれいに納められます。
※図中の数値はミドルウォールの場合。キャビネットの収納量は、お施主様にとっては気になるもの。TOTOの場合、ウォールキャビネットを梁の大きさにあわせて現場でカットできるので、ムダなく収納スペースを確保できます。
リフォームの際にドア枠に引き出しがぶつからない配慮や、けこみパネルの下のパッキンで床の凹凸を吸収する仕様、また配管工事がしやすいキャビネット構造を採用するなど、新築はもちろん、リフォームに適しています。
共有する
お気に入りに保存しました
マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。