作業方法のご紹介後に各ページの内容のアンケートを設置しております。是非ともご協力ください。
IHクッキングヒーターの電源が入らない場合の対処方法についてお教えします。
故障?と思うその前のセルフチェック
周囲で停電など起きていませんか?電源のブレーカーは落ちていませんか?
停電の場合は復旧までお待ち下さい。
なお、ご家庭によってキッチン用の個別ブレーカーが設けられていることがあります。
ご家庭の分電盤をご確認いただき、個別のブレーカーも「切」になっていないかをご確認下さい。
Step 1 オールロック※(チャイルドロック)されていませんか?
- いたずらや誤動作を防ぐ機能。
ロックされている場合
オールロック(チャイルドロック)の解除についてご確認いただけます。
タイプ1
1.電源スイッチを入れて、「オールロック」キーを3秒間押して下さい。
タイプ2
1.電源スイッチを入れて、「チャイルドロック」キーを約2秒間押して下さい。
タイプ3
1.電源スイッチを入れて、「チャイルドロック」キーを3秒間押して下さい。
タイプ4
1.電源スイッチを入れて、「チャイルドロック」キーを3秒間押して下さい。
タイプ5
1.電源スイッチを入れて、「チャイルドロック」キーを3秒間押して下さい。
タイプ6
1.電源スイッチを入れて、「チャイルドロック」キーを約2秒間押して下さい。
作業完了
これで修理・調整のステップは完了です。掲載内容はお役に立ちましたか?
みなさまのお役に立てるよう、ご意見をもとに改善してまいります。このページの掲載内容についてアンケートにご協力ください。
ご利用上のご注意
本コーナーでは、2005年9月発売以降のTOTOシステムキッチンについての内容を中心にご紹介しております。そのため、TOTO製品であっても本ページの説明内容に該当しない製品もございますので、ご不明の場合はお客様相談室までご相談下さい。
このような時は修理依頼もしくはお買い替えをお願いします
シンク下キャビネット・引き出し内に水が溜まったまま
ウォールキャビネットの変形や扉開閉時のがたついている
カウンター・シンクにひび割れや欠けがある