• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

マイページ

  • TDYリフォーム情報
  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(蛇口・水道)

水栓金具浴室・シャワーヘッド

水栓金具洗面所(蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームで相談する

オンラインで相談する

WEBで体験ショールーム

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

グローバルサイト

お客様サポートトップ

緊急時の対応使い方目的・商品で調べる品番を調べる取扱説明書を探す部品の購入お問い合わせ

メンテナンススケジュール〈浴室〉

修理/浴室

作業方法のご紹介後に各ページの内容のアンケートを設置しております。是非ともご協力ください。

 

メンテナンスプログラムお手入れの目安定期点検(目安:1回 / 年)


定期的なお手入れ、点検、部品の交換をしていただくことで、より長く、安心、快適に商品をご使用いただくためのメンテナンス計画の目安としてご使用ください。※機種によって変更になる場合があります。

定期メンテナンスまたは修理については、お求めの販売店又は、TOTOメンテナンス(株)修理受付センターへご依頼ください。

部品のご購入の場合は、TOTOパーツショップをご確認ください。

お手入れ方法などの詳細は、商品に付属している取扱説明書をご参照ください。

メンテナンススケジュール〈浴室〉をダウンロードする (517KB)

メンテナンスプログラム

浴室のコーキング材・目地材類/ドアの障子、枠のパッキン類

換気扇・換気暖房乾燥機
水栓器具・シャワー
照明器具

浴槽排水

ドア

浴室のコーキング材、目地材類、ドアの障子、粋のパッキン類

メンテナンススケジュール

■メーカー修理(有料)お求めの販売店もしくはTOTOメンテナンスへご相談ください


5年
10年
15~20年

コーキング材・目地材の取替え・ドア障子、粋パッキンの取替え


コーキング材・目地材の取替え・ドア障子、粋パッキンの取替え


コーキング材・目地材の取替え・ドア障子、粋パッキンの取替え

 

  • ご使用環境により5年以内であってもコーキング部に切れが生じる場合があります。
    コーキング材が切れた状態でご使用を継続すると、漏水の原因になりますので、コーキング材を取替える必要があります。
浴室のお手入れ・お掃除方法はこちら
さらに表示

換気扇・換気暖房乾燥機

メンテナンススケジュール

■お客様でメンテナンス可能

■メーカー修理(有料)お求めの販売店もしくはTOTOメンテナンスへご相談ください


5年
10年
15~20年

フィルター交換

※お客様自身で交換可能となります。


換気扇 : 本体交換

換気暖房乾燥機 : 本体交換


フィルター交換

※お客様自身で交換可能となります。

 

設計上の標準使用期間を超えて使用されますと、経年劣化による発火・けが等の事故に至るおそれがあります。

設計標準使用期間は、「使用開始時期から」ではなく「製造時期から」となります。

設計標準使用期間については、本体ラベル貼付けのラベル、取扱い説明書にてご確認をよろしくお願いいたします。

浴室のお手入れ・お掃除方法はこちら
さらに表示

水栓金具・シャワー

メンテナンススケジュール

■お客様でメンテナンス可能

■メーカー修理(有料)お求めの販売店もしくはTOTOメンテナンスへご相談ください


5年
10年
15~20年

シャワー:シャワーホース

※お客様自身で交換可能となります。


部品交換または、水栓金具本体交換

シャワー:シャワーホース

※お客様自身で交換可能となります。

浴室のお手入れ・お掃除方法はこちら
さらに表示

照明器具

メンテナンススケジュール

■お客様でメンテナンス可能

■メーカー修理(有料)お求めの販売店もしくはTOTOメンテナンスへご相談ください


5年
10年
15~20年

電球の交換

※お客様自身で交換可能となります。


部品電球交換

不具合状況に応じて本体交換


電球の交換

※お客様自身で交換可能となります。

 

お客様自身で取外しなどのご対応ができない照明もございます。

(ダウンライト(径12cm)、フラット形、カウンター下、肩楽湯の照明など)

点灯不良などの不具合が生じた場合は、TOTOメンテナンス㈱修理受付センターへご連絡ください。

さらに表示

浴槽排水

メンテナンススケジュール

■お客様でメンテナンス可能

■メーカー修理(有料)お求めの販売店もしくはTOTOメンテナンスへご相談ください


5年
10年
15~20年

ゴム栓・排水栓交換

※お客様自身で交換可能となります。


ゴム栓・排水栓交換

※お客様自身で交換可能となります。


ゴム栓・排水栓交換

※お客様自身で交換可能となります。

浴室のお手入れ・お掃除方法はこちら
さらに表示

ドア

メンテナンススケジュール

■お客様でメンテナンス可能

■メーカー修理(有料)お求めの販売店もしくはTOTOメンテナンスへご相談ください


5年
10年
15~20年

ドア各症状の調整(例:開閉しにくい)

※お客様自身で調整可能となります。


不具合状況に応じて部品・障子交換



ドア各症状の調整

※お客様自身で調整可能となります。

浴室のお手入れ・お掃除方法はこちら
さらに表示

お客様ご自身による「お手入れと定期点検」

お手入れの目安

お客様ご自身で定期的にお手入れいただく内容となります。

週に1度

浴室中性剤で
お手入れ部品
お手入れ方法
□浴槽の中・緑・エプロン □水栓金具 □ドア □カウンターまわり/鏡/壁/天井 □タオル掛け/手すり(インテリア・バー)
柔らかいスポンジを使って。
□床
ブラシを使って。
□追いだき口(アダプター)
フィルターを歯ブラシでこすり洗い。
□ゴム栓
フィルターのゴミを取る。
さらに表示

月に一度

気になる部分をていねいに
お手入れ部品
お手入れ方法
□水栓金具・ドア・壁・天井・タオル掛けなどの目立つ汚れ
専用洗剤、または「湿布の要領」で。
□風呂釜(追いだき配管)
風呂釜用洗浄剤を使って。
□ふろふた
柔らかいスポンジに浴室用中性洗剤を付けて。
□ワンプッシュ排水栓/ゴム栓・浴槽排水口
歯ブラシや綿棒などを使って。
□床排水口内
封水筒と排水ピースを外して。
□換気器具・照明
かたく絞った布で
さらに表示

3~6か月に1度

しつこい汚れを徹底退治
お手入れ部品
お手入れ方法
□カウンター(水あかや金属石けん)
スポンジに浴室用クリームクレンザーを付けて。
□シャワーホースの汚れが目立ってきたら
柔らかいスポンジに浴室用中性洗剤を付けて。
□ふろふたの汚れが目立ってきたら

浴室用中性洗剤を使い、「湿布の要領」で。

落ちないときは、浴室用クリームクレンザーで。


□コーキング部のカビ
カビ取り剤で。
□床の目立つ汚れ
ブラシに浴室用クリームクレンザーを付けて。
□照明カバー
取り外して。
さらに表示

定期点検(目安:1回/年)

お客様ご自身で定期的に点検いただく内容となります。

浴室の定期点検(目安:1回/年)

天井・壁

□つなぎ部分の目地材の外れ・切れ

(浴室外への蒸気・水漏れによる、家財への影響)

動画で確認する

天井コーキング、目地材のチェック

換気扇浴室暖房乾燥機

□カバーのガタツキ・垂れ下がり(落下によるケガのおそれ)

□焦げ臭い・異音(モーターの焼き付きによる作動不良)

※点検内容は、専用の取扱説明書も確認する。


水栓金具・シャワー

□水漏れ(浴室外への水漏れによる、家財への影響)

□温度調節不良(高温の湯によるヤケドのおそれ)

□めっきはがれ (鋭利な小口によるケガのおそれ)

※点検内容は、専用の取扱説明書も確認する。


窓

□ コーキング部の切れ・はがれ

(床下への水漏れの原因)

動画で確認する

浴室点検動画:窓コーキング部のチェック

手すり

□ ガタツキ

(外れによるケガのおそれ)

照明

□ カバーのひび割れ、ソケット部の焦げ

(ケガのおそれ/火災の原因)

ドア

□ ハンドル・取っ手(引手)のガタツキ、ロックの動き不良

(開閉不能による浴室内への閉じ込めのおそれ)

□ パッキンの傷み・切れ・外れ

(洗面化粧台への浸水による床材劣化)

□ 軸部や回転部品のガタツキ・ ひび割れ・外れ

(開閉不能による浴室内への閉じ込めのおそれ/ドアの外れによるケガのおそれ)

□ 下枠のレールの摩耗による角部のとがり、カバーの破損

(ケガや転倒おそれ)

動画で確認する

浴室点検動画:浴室ドアのパッキンチェック

鏡

□ ひび割れ、止め具のガタツキ

(割れ・落下によるケガのおそれ)

浴槽

□ コーキング部の切れ・はがれ

(浴室外への水漏れによる、家財への影響)

□ 表面のひび割れ

(ケガのおそれ/床下への水漏れの原因)

□ 追いだき・ブローバスなどのアダプターのガタツキ

(床下への水漏れの原因)

□ 追いだき口(アダプター)のカバーがない

(ヤケドのおそれ)

動画で確認する

浴室点検動画:浴槽コーキング部のチェック

排水トラップ

□ ひび割れ・ガタツキ

(床下への水漏れの原因)

□ パッキンの切れ・はがれ

(悪臭の原因)

□ 逆止弁の切れ

(排水時の大きな音の原因)

動画で確認する

浴室点検動画:床排水口のチェック

床

□ コーキング部の切れ・はがれ

(浴室外への水漏れによる、家財への影響)

□ 洗い場のひび割れ

(ケガのおそれ/床下への水漏れによる、家財への影響)

動画で確認する

浴室点検動画:床コーキング部のチェック

 

定期点検の詳細に関しては、取扱説明書 をご参照ください

 

浴室(システムバスルーム)のトラブル解決へ

関連情報

住まいと設備のメンテナンスマニュアル

住宅メーカーや設備メーカーに多く問合せのあるものを集め、「原因」「修理方法」「修理の難易度」などをまとめています。住まいの全般の情報となっているため、水まわり以外の情報もご覧いただけます。

(住宅産業協議会のホームページに移動します。)

住宅部品点検スペシャルサイト「ジュウテン」

家全体の点検はこちらをご参照ください。

「点検の必要性をご紹介する動画や点検チェックリスト」がご覧いただけます。点検する場所は「自分で点検!ハンドブック」をご覧ください。

(リビングアメニティ協会運営のホームページへ移動します。)

アンケートにご協力ください
みなさまのお役に立てるよう、ご意見をもとに改善してまいります。
このページの掲載内容についてアンケートにご協力ください。
この記事はわかりやすかったでしょうか?
大変わかりやすかった分かりにくかった
このような時は修理依頼もしくはお買い替えをお願いします

器具にゆるみ、がたつき

メジの浮き、外れ、コーキングが切れたまま使用しない室外への水漏れのおそれがあります

浴室ドアハンドル・取っ手(引き手)のがたつき、ロックの作動が良くない

お問い合わせ窓口のご案内

商品に関するご相談窓口

 

お問い合わせ

修理に関するご相談窓口

 

お問い合わせ

消耗品・部品のご購入

店舗・電話・ネットからの購入先をご紹介いたします

消耗品・部品のご購入はこちら
よくあるご質問

Q.

浴室を長くきれいに保つ為のコツを教えてください。

定期的なお手入れ、点検、部品の交換をしていただくことで、より長く、安心、快適に商品をご使用いただけます。そのためのメンテナンス計画をご参考までにご紹介します。

詳細はこちらをご覧ください。

Q.

浴室のメンテナンス頻度について教えてください。

より長く、安心、快適にお使いいただくために、5年、10年毎を目途に定期点検の実施をおすすめします。定期メンテナンスまたは修理については、お求めの販売店又は、TOTOメンテナンス(株)修理受付センターへご依頼ください。

詳細はこちらをご覧ください。

Q.

自分で浴室のメンテナンス対応をできない場合はプロの方にメンテナンスを依頼することはできますでしょうか。

定期メンテナンスまたは修理については、お求めの販売店又は、TOTOメンテナンス(株)修理受付センターへご依頼ください。

詳細はこちらをご覧ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りを見る

マイページを作成すると
メリットがたくさん!

お気に入りしたページにはメモやラベルを追加でき、お気に入り一覧は家族・施工会社・ショールーム に共有できます。

マイページおすすめ

カタログを見る

お近くのショールームを探す

リフォーム店を探す

緊急時の対応
停電断水/給水制限台風/豪雨地震寒波/凍結
使い方修理 お手入れ・お掃除
取扱説明書
品番を調べる
トイレの品番を調べる水栓器具の品番を調べる浴室の品番を調べるキッチンの品番を調べる洗面化粧台の品番を調べる手すりの品番を調べる福祉機器の品番を調べる
製品のご登録延長保証制度のご案内・お申込み
Q&Aで調べる (よくあるご質問)お問い合わせ部品の購入
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.