• logo
  • 商品情報
  • カタログ
  • リフォーム
  • ショールーム
  • お客様サポート
  • 知る・楽しむ
  • 会社情報

さがす

お気に入り

お気に入り機能が新しくなりました

マイページ

  • 建築専門家向け
  • お問い合わせ
  • 修理のお申し込み
  • Global Site
商品情報トップ商品一覧

キッチン (台所)

浴室 (お風呂)

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

トイレ(便器・ ウォシュレット® )

水栓金具キッチン(水栓・蛇口・水道)

水栓金具浴室(水栓・蛇口・水道)

水栓金具洗面所(水栓・蛇口・水道)

アクセサリー

福祉機器・手すりほか

建材・タイル

public

パブリック(公共)向け商品

ニューマテリアル

尿流量測定装置フロースカイ

cera

海外輸入商品

カタログトップ
mizumawari_osusume

水まわりおすすめ

kitchen

キッチン (台所)

bath

浴室 (お風呂)

groom

洗面所・洗面台 (洗面化粧台)

toilet

トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット®」

faucet

水栓金具 (水栓・蛇口・水道)

tile

建材・タイル

ud

バリアフリー

セラトレーディング(海外輸入商品)

water

お掃除方法

company_csr

会社案内・サステナビリティ

braille_toole

点字ツール

リフォームトップ

あんしんリモデル

リフォームをはじめよう

費用を知る

実例を見る

リフォームのイメージ写真集

お店を探す

相談する

ショールームへ行く

ショールームトップ

ショールームを探す・予約する

オンライン相談

WEBで体験ショールーム

音声ガイド

おうちdeショールーム(動画で体験)

お客様サポートトップ

緊急時の対応・ サポート

使い方

修理 お手入れ・お掃除

取扱説明書

品番を調べる

製品のご登録

延長保証制度の ご案内・お申込み

Q&Aで調べる (よくあるご質問)

お問い合わせ

部品の購入

知る・楽しむトップ

イベント

キャンペーン

見学訪問

お役立ち情報

スポーツ

会社情報トップニュースリリース

サステナビリティ

投資家・IR情報

採用情報

2023年3月3日

フチなし形状・トルネード洗浄の開発ストーリー

フチなし・トルネード洗浄

汚れやすいフチをなくし、お掃除もしやすくしたフチなし形状。そのフチなしの実現のために、水の流し方を根本から考えなおし、便器の上から下まで汚れを流しきるトルネード洗浄。
世紀の変わり目に逆転の発想とアイデアで誕生したこれらのコア技術の開発は、開発者の自主的な研究が発端でした。


スタンダードへ挑戦した「フチなし」

当時、世界中のトイレメーカーのスタンダードだった「ボックスリム」式の便器。これは、フチの内部が水の通り道になっていて、フチ裏の小さな穴から吐水し、便器内を洗浄する方式です。しかし、ボックスリム式の便器には、穴と穴の間の水が届かない「不洗浄面」があること、隠れて見えずらく掃除しにくいなど、いくつかの問題があったのです。この問題解決のため、当時の常識に挑む「フチなし」を目指すことになりました。

ボックスリム便器の流れ方
(フチ裏に頑固な汚れが付きやすい)


フチなしのために生まれたトルネード洗浄

「フチなし」を実現するには、水の流し方を根本的に変える必要がありました。ここで生まれたのが「トルネード洗浄」。フチ裏の穴から水を流すのではなく、1、2箇所の吐水口から水平方向に水を出し、渦を巻くように洗浄する方式です。
ただ、ここで大きな壁にぶつかります。水の勢いが強すぎると便器の外へ飛び出してしまうし、逆に水流が弱いと便器内をきれいに洗えない。水流のバランスが最大の課題でした。最適な便器の形状、水の勢いなど、様々な要素を絡めた検討を何度も重ね、最適な数値を見つけだすことに成功しました。


価値のないところに価値を

今でこそスタンダードとなった「フチなし」ですが、当初、TOTO社内でも価値が感じにくいという意見がありました。
実際にトイレ掃除をしていなければ、価値を直感的に理解するのは難しかったのかもしれません。価値のなかったところに、新たな価値を提案する。そのために、「お掃除ワーキング」というプロジェクトも立ち上げました。日本各地のトイレの汚れ方や掃除の実態調査をもとに、トイレを含めた水まわりのお手入れに関するセミナーを全国各地で行い、フチなしの価値訴求を地道に続けたのです。


「見る」を進化/高精度流体シミュレーション技術

トルネード洗浄をはじめとするこうした様々な技術は、「流体シミュレーション」によってさらに進化することになります。2010年代から本格導入した流体シミュレーション技術によってトルネード水流による汚物の流れ方を具体的に分析することが可能になり、より効果的な水流の開発や節水が実現できたのです。

特に、最上位グレードの「ネオレストシリーズ」では、2012年、床排水で大洗浄3.8リットルを実現。
2017年には、トルネード水流の吐水口位置を変えることで、より効率的な洗浄と、ほぼ垂直なフチへと進化しています。


お気に入りに保存しました

マイページにログインすると メモやラベルを追加できます。

お気に入りを見る
イベント
キャンペーン
見学・訪問
TOTOミュージアムTOTOギャラリー・間Bookshop TOTOTOTOテクニカルセンター工場見学のご案内工場リモデルフェアのご案内
お役立ち情報
住宅設備ペーパークラフトTOTOキッズワールドTOTOトイレ川柳TOTO出版TOTO FacebookTOTO InstagramTOTO YouTubeTOTOギャラリー・間 YouTubeCM・広告掲載情報TOTO通信
スポーツ情報
TOTO陸上競技部TOTO茅ヶ崎女子バスケットボール部
TOTO公式アカウント

ご利用条件

プライバシーポリシー

ソーシャルメディアポリシー

© TOTO LTD.