TOTO
 
毎月更新!ブックフェア
過去のフェア
  • 2023年にBookshopTOTOで売れた本フェア
    2024/1/29
    2023年(2023年1~12月)の年間ランキング。
    当店で売れた本をご紹介します。

    1位 『偶然は用意のあるところに』(TOTO出版)
    2位 『POLITICS OF LIVING 生きるための力学』(TOTO出版)
    3位 『現代建築家コンセプト・シリーズ27 ドットアーキテクツ|山で木を切り舟にして海に乗る』(トゥーヴァージンズ)
    4位 『図解2 アトリエ・ワン』(TOTO出版)
    5位 『JA 93 Spring 2014 特集:篠原一男』(新建築社)
    6位以下はぜひ店頭でご確認ください。
  • 2023-2024年 クリスマス&新年フェア
    2023/12/13
    毎年人気のクリスマスカードや読んだ本を書き込める読書ノート、文庫手帳など、クリスマスや新年から使えるグッズが揃いました。
    プレゼントラッピングも無料で承っております。お気軽にスタッフにお声掛けください。
  • 新刊発売記念 倉俣史朗フェア
    2023/11/16
    TOTO出版の新刊『倉俣史朗を再読する 現代インテリアデザインへとつながる思想、文化、技術』発売を記念して、倉俣史朗の著作を集めたフェアを開催中です。11月から回顧展「倉俣史朗のデザイン―記憶の中の小宇宙」が世田谷美術館を皮切りに全国で巡回予定。没後30年が経ったいまも世界中にファンの多い伝説的なデザイナーの魅力を紐解きます。
  • 二人のアアルト
    2023/11/10
    フィンランドを代表する建築家のアルヴァ・アアルトとその妻アイノ・アアルト。ドキュメンタリー映画『アアルト』も公開され注目が高まるアアルトにまつわる本を集めました。貴重な洋書も手頃な価格にお値下げ中です。
  • 東京さんぽフェア
    2023/10/20
    東京渋谷の公共トイレ設置プロジェクトについての新刊書籍『The Tokyo Toilet』発売を記念して「東京」にまつわるMAP、地形、建物に関する本を集めた「東京さんぽフェア」を開催中です。本を片手に街の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
  • 『東京ホテル図鑑 実測水彩スケッチ集』パネル展
    2023/9/13
    人気の建築士・カラーコーディネーターが、世界観の際立つホテルに泊って、測って、描いた水彩スケッチ集『東京ホテル図鑑 実測水彩スケッチ集』。東京・近郊のミニマルホテルからラグジュアリーホテルまで、ホテルという空間の魅力を解剖した一冊です。刊行を記念して、パネル展を開催中。また、本書をご購入の方には特製ポストカードをプレゼントしています(数量限定)。色鮮やかなスケッチを店頭でお確かめください!
  • 地図からまちをよみとくフェア
    2023/7/25
    新刊『空想地図帳:架空のまちが描く世界のリアル』(学芸出版社)刊行記念、地図の読み方や都市の見方のヒントになるような書籍を集めたフェアを開催中です。著者による推薦コメントPOP付き。ぜひ店頭でご覧ください。
  • 雑誌『広告』文化特集号 関連書籍フェア
    2023/7/14
    雑誌『広告』417号の再入荷に合わせて、関連書籍フェアをご紹介します。
    話題の雑誌『広告』最新号をさらに楽しむために寄稿者の著作や記事にまつわる書籍を集めました。
  • ドットアーキテクツ 家成俊勝さん選書!「ドットの準備運動」
    2023/5/17
    ドットアーキテクツの家成俊勝さんに座右の書を教えていただき「ドットの準備運動」フェアとして展開中。ドットアーキテクツ展 「POLITICS OF LIVILG 生きるための力学」とともにお楽しみください。店頭では家成さんのコメントも紹介しています。また、書籍リストも配布中です。
  • ドットアーキテクツ展関連フェア
    2023/5/17
    著作書籍をはじめ、ドットアーキテクツ展 「POLITICS OF LIVILG 生きるための力学」展の関連グッズを取り扱い中です。展覧会会場内のシルクスクリーン工房で制作されたTシャツやステッカーなどオリジナルグッズの販売もあります。ぜひ店頭でご覧ください!
  • 雑誌『広告』文化特集号 関連書籍フェア
    2023/6/15
    話題の雑誌『広告』最新号をさらに楽しむための関連書籍フェアを開催中です。
    寄稿者の著作や記事にまつわる書籍を集めました。
  • 日々の発想をかたちにする
    2023/5/31
    新たな視点で日常生活をみかえすと新しい発想が湧いてくる、創作思考のヒントになるような書籍を集めました。
  • 建築家 藤本壮介 / 長谷川豪
    2023/5/17
    建築家の魅力に多数の著作から迫るフェア、今回は建築家の藤本壮介さんと長谷川豪さんです。2025年の大阪・関西万博の会場デザインプロデューサーに就任した藤本さんと当店で特に海外からのお客様に人気の高い長谷川さん2人の書籍を集めました。
  • 「コツがわかればいつものまちが違ってみえる」まちの「別視点」大集合!!BOOKFAIR
    2023/4/7
    新刊『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』(学芸出版社)刊行記念、観察・発信のコツからまちづくりのヒントになるような書籍を集めたフェアを開催中です。著者による推薦コメントPOP付き。ぜひ店頭でご覧ください
  • ヘザウィック・スタジオ
    2023/3/10
    現在建設中の麻布台ヒルズの設計で注目されるイギリスのデザイン集団ヘザウィック・スタジオ。日本で初めての企画展「ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築」(2023年3月17日〜6月4日 六本木ヒルズ森タワー・東京シティビュー)も話題を集めています。洋書を中心に関連書籍を集めました。
  • 教養文庫コラボフェア-この本で生き抜け!2023-
    2023/2/24
    ちくま学芸文庫・中公文庫・角川ソフィア文庫・河出文庫・平凡社ライブラリーの各文庫5社の編集長が本気で推す教養文庫を集めたフェアを開催中。憂き世を生き抜くヒントは本の中に隠されているかもしれません。店頭では豪華な小冊子も配布しています。
  • 『地球家族』写真パネル展開催中!
    2023/2/24
    戦火のサラエボからモノのあふれた日本まで、世界30ヵ国の「中流」と呼ばれる家族の持ち物全てを外へ持ち出して、カメラに収め紹介した大人気書籍『地球家族 世界30か国のふつうの暮らし』のパネル展を開催中です。住まい、モノ、家族、暮らし。地球のリアルな「今」がわかる、書籍の魅力をご紹介します。
  • 手で描く 設計・スケッチ・メモ
    2023/2/10
    デジタルが主流になった現在でも、手描きのタッチや色づかいの魅力は変わることはありません。名建築家のドローイング集から設計図、スケッチブックなど手描きのタッチや色使いなどを味わえる書籍を集めました。
  • 『東京・再開発ガイド 街とつながるグラウンドレベルのデザイン』パネル展開催中
    2023/2/10
    ビルの足元の視線の通し方や止め方、アプローチと通り抜け、広場やロビー、店舗配置、緑や公園のあり方などを紹介した新刊『東京・再開発ガイド 街とつながるグラウンドレベルのデザイン』の魅力をパネルにてご紹介しています。
  • 建築家 伊東豊雄
    2023/1/25
    世界的な建築家 伊東豊雄さんの魅力に多数の著作から迫るフェア。
    作品集をはじめ、東日本大震災をきっかけに始まったプロジェクト「みんなの家」の活動や独自の建築教育を行なっている「子ども建築塾」に関するものなど、伊東さんにまつわるさまざまな本を集めました。建築家の大西麻貴さんとの対話集『青華 伊東豊雄との対話』もお取り扱い中です。
  • 生活を読む
    2023/1/25
    一人の生い立ちや今の暮らしを聞く、生活史(ライフヒストリー)という調査方法に基づき社会学者が聞き集めたさまざまな人の生活を収めた書籍を選書しました。出身も職業もジェンダーも異なる人々の暮らしを知ることは、他人を理解するきっかけになるのではないでしょうか。
  • 東京地形さんぽ
    2023/1/10
    東京は数多くの窪地や谷間があり、世界でも珍しい凹凸地形の都市だった!?江戸時代から引き継ぐ自然の地形を活かした街づくり、そして道路・鉄道といったインフラ計画。
    暗渠や坂道からは東京の歴史が見えてきます。本を片手に街を歩いてみませんか。
  • 新刊『安藤忠雄の建築5 Tadao Ando 5 Dialogues』発売記念 安藤忠雄フェア
    2023/1/10
    『安藤忠雄の建築5 Tadao Ando 5 Dialogues』の発売を記念して、安藤忠雄フェアを絶賛開催中です。本の中身を一部パネルにてご紹介しています。

    TOTO出版の『安藤忠雄の建築』シリーズ0から5まではすべてサインシート付きでご用意、大変貴重な直筆サイン本もあります。また、安藤さんのドローイングが素敵な「TOTO建築ドローイングカレンダー2023」も大人気です。
    ぜひ店頭でご覧ください。
  • 2022年にBookshopTOTOで売れた本フェア
    2022/12/26
    2022年(2022年1~12月)の年間ランキング。
    当店で売れた本をご紹介します。

    1位 『SUEP. 10 Stories of Architecture on Earth 末光弘和+末光陽子 / SUEP.建築作品集』(TOTO出版)
    2位 『開放系の建築環境デザイン』(学芸出版社)
    3位 『KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAA 1987-2005 Vol. 1 / 2005-2015 Vol. 2 / 2014-2021 Vol. 3』(TOTO出版)
    4位以下はぜひ店頭でご確認ください。
  • 建築家ユニット アトリエ・ワン
    2022/12/26
    著作を通じて建築家の魅力を再発見するフェア、今回は建築ユニット アトリエ・ワンです。
    アトリエ・ワンは塚本由晴と貝島桃代による建築家ユニット。設計活動だけでなく、大学での指導やキュレーション活動など幅広く活躍する彼らの名著『メイド・イン・トーキョー』から、学生に大人気の『図解 アトリエ・ワン』など、著作をまとめてご紹介します。『図解2 アトリエ・ワン』にはサイン本の在庫もあります。※サイン本には数に限りがあります
  • すごいセルフビルドフェア
    2022/12/26
    簡単には真似のできない唯一無二なセルフビルド建築にまつわる書籍をあつめました。驚きの建築物が沢山!
  • 建築家 青木淳
    2022/12/9
    京都市京セラ美術館などの公共建築から個人住宅まで幅広く手がける建築家 青木淳さんの著作書籍を集めました。書籍から青木さんの魅力を紐解きます。
  • 発酵の世界にようこそ
    2022/12/9
    私たちの身近な暮らしに溢れる、発酵の世界にようこそ!微生物による変成作用である「発酵」にさまざまな角度から迫ります。
  • 2022-2023年 クリスマス&新年フェア
    2022/12/9
    2022年も残りわずか。クリスマスや新年から使えるグッズが揃いました。プレゼントと一緒に送りたいクリスマスカードや読んだ本を書き込める文庫手帖などが人気です。
    書籍のプレゼント用ラッピングも無料で承っております。お気軽にスタッフにお声掛けください。
  • 鉄道開業150年と沿線開発
    2022/11/25
    2022年10月に開業150年を迎えた日本の鉄道。
    都市と郊外を結ぶ沿線開発にまつわる書籍を中心に、駅と開発をテーマに選書しました。
  • 江戸に学ぶくらしかた
    2022/11/25
    江戸の町は限られた資源を上手に使いまわし、農村と都市の見事な循環社会を実現した、エコ社会だった!
    江戸の人々の暮らしを支えていた技術やデザインに光をあて、人々がいかに自然と共生し、循環社会の中でどのような生活を送っていたかを探ります。
  • 英国フェア
    2022/11/10
    女王崩御で注目が集まる英国。
    王室に関するものから建築、暮らし、庭園の本など今話題の英国にまつわる書籍を集めました。
  • 『東京の創発的アーバニズム  横丁・雑居ビル・高架下建築・暗渠ストリート・低層密集地域』写真展開催中
    2022/11/10
    小さな商いや居住が集まる東京の魅力を図解した、新刊『東京の創発的アーバニズム  横丁・雑居ビル・高架下建築・暗渠ストリート・低層密集地域』の魅力を写真でご紹介しています。
  • 『How is Life?――地球と生きるためのデザイン』展関連書籍フェア
    2022/10/21
    ギャラリー・間で開催中の展覧会『How is Life?――地球と生きるためのデザイン』をより深く知るための関連書籍を集めました。展覧会とともにお楽しみください。
    ※「4人のキュレーターが選ぶ、How is Life?を考えるための本」選書リストを配布中です。
  • 『HOLZ BAU[増補版]ホルツ・バウ──近代初期ドイツ木造建築』刊行記念パネル展 開催中
    2022/10/11
    新刊『HOLZ BAU[増補版]ホルツ・バウ──近代初期ドイツ木造建築』(TOTO出版)の刊行を記念して写真パネル展を絶賛開催中です。

    2020年に著者が自費出版し、当店でも即完売、お客様からの問い合わせも多かったリサーチ本の魅力をパネルでご紹介します。
  • TOTO通信バックナンバーフェア2022/10/11
    TOTO通信のバックナンバーを揃えました。販売はここのみ、貴重なチャンスをぜひお見逃しなく!

    TOTO通信は、建築の仕事を専門とされる方にお役立ていただける情報誌です。毎号特集に合わせ、建築家や専門家のインタビュー記事から座談会なども掲載。また建物や水まわりの現場情報も紹介しています。

    TOTO通信
    各号 定価=500円(税込)
  • 『WindowScape [北欧編]』刊行記念パネル展 開催中2022/9/26
    新刊『WindowScape[北欧編]名建築にみる窓のふるまい』(フィルムアート社)の刊行を記念した写真パネル展を開催中です。 「WindowScape」シリーズの第4弾は北欧の名建築編!
    スウェーデン、フィンランド、デンマークで訪れた73の名建築の中から、選りすぐりの114の窓を紹介した書籍とともにご覧ください。
    今なら過去のシリーズ3タイトルも入荷しています。
  • 小屋に住みたい!20222022/8/25
    工房やガレージ、菜園小屋など趣味のための小屋はもちろん、子供部屋、隠れ家、秘密基地など。セルフビルドで小屋を建てる方法を解説した本から小屋暮らしの読み物まで、小屋にまつわる本を集めました!災害の多い日本に暮らす私たちの生活へのヒントが見つかります。
  • 身近なところから始めたい、エネルギーを使わない暮らし2022/8/25
    今年も猛暑でエアコンの利用が欠かせない一方、電力ひっ迫による政府からの節電要請があったりとエネルギーについて耳にする機会が増えてきました。個人で無理なくできるエネルギー問題への取り組みやエコな暮らしのヒントになるような本を集めました。
  • 現代建築をもっと深く知るための31冊のクリティカルブック2022/8/10
    建築を取り巻く幅広いトピックを一冊で学べるキーワード集『クリティカル・ワード 現代建築』(フィルムアート社)刊行記念の選書フェアを開催中。編著者の山崎泰寛さん、本橋仁さん、著者の勝原基貴さん、熊谷亮平さん、吉江俊さんによる選書です。コメント付きのブックリストも配布しています。
  • SUEP.展関連書フェア2022/8/10
    開催中の「末光弘和+末光陽子 / SUEP展 Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」の関連書籍を集めたフェアを絶賛開催中です。著作をはじめ、環境デザインにまつわる書籍も取り揃えています。
  • 建築家 内藤廣フェア2022/8/10
    土木分野の造詣も深く、現在も第一線で活躍している日本を代表する建築家、内藤廣さんの仕事を書籍で振り返るフェア。作品集をはじめ論評や対談集など、多数の著作を揃えました。
  • 知られざる建築素材の世界2022/7/25
    「石」「左官」「木」といった伝統技術を必要とする自然素材から、使いやすく工業化された建材、新素材まで。今気になる建築素材についての本を集めました。
  • 末光弘和+末光陽子 / SUEP.展 ギャラリートーク登壇者関連書フェア2022/7/25
    8月に開催される 末光弘和+末光陽子 / SUEP.展 ギャラリートークに登壇予定の石川初さん、岩元真明さんの関連書籍をお取り扱いしています。

    ※ギャラリートークの詳細はこちらをご覧ください。
  • パビリオン・トウキョウ2021 パネル展 開催中2022/7/25
    2021年夏、8名+1組の建築家とアーテストが期間限定で仮設の小さな建物や作品を出現させたイベント「パビリオン・トウキョウ2021」を記録書籍とともにパネル展で振り返ります。
    出展作品の一つ『ストリートガーデンシアター』に関連するZINEも取り扱い中です。
  • 地方の芸術祭へ行こう!2022/7/11
    2022年は「瀬戸内国際芸術祭」や「越後妻有 大地の芸術祭」など地域に根差したアートフェスティバルが目白押し!アートを楽しみに、各地へ出掛けてみませんか。
  • デンマークデザインフェア2022/7/11
    この夏、東京都美術館で開催される「フィン・ユールとデンマークの椅子」展に合わせて、デンマークデザインフェアを開催中です。フィン・ユールに関する貴重な洋書も多数入荷しています。
  • 手のひらサイズの小さな絵本フェア2022/6/24
    手のひらサイズの絵本・エッセイを集めました。文庫とは違ったこだわりの装丁をお楽しみください。
  • 地球のかたち 自然のかたち2022/6/24
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.の展覧会「Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」をより楽しむため、いくつかのキーワードをもとに選書しました。展覧会とあわせてご覧ください。
  • SUEP.さん選書フェア「自然から学ぶデザイン」2022/6/7
    SUEP.のお二人におススメの本を教えていただきました。直筆コメントとともにお楽しみください。リストも配布中です。
  • みんなの生き方見本市~「あたりまえ」の外側へ~2022/6/7
    「はたらくこと・生き方・仕事・ライフスタイルetc」のヒントになる本を集めたフェア。集めたのは、ビジネス書的な仕事術や偉人伝でもない、エッセイやノンフィクション。ふつうの人のふつうの人生に寄り添える、「みんなの生き方の見本」になるような本が揃いました。
  • 『商店街さんぽ』刊行記念 愛でたい風景写真展2022/5/27
    『商店街さんぽ ビンテージなまち並み50』(学芸出版社)の刊行を記念した写真パネル展を開催中です。300以上の商店街から選りすぐった50の風景を収録した書籍とともにお楽しみください。
  • 吉阪隆正フェア2022/5/27
    東京都現代美術館で開催中の展覧会「吉阪隆正展 ひげから地球へ、パノラみる」展(2022年3月19日~6月19日)にあわせて吉阪隆正フェアを開催中。他の書店では手に入りにくい、『吉阪隆正の迷宮』(TOTO出版)の在庫もあります。
  • サウナの秘密2022/4/25
    いま話題のサウナ。人気の秘密を書籍から探ります。いまさら聞けないブームの理由やサウナのマナー・楽しみ方を紹介した本、今すぐ行きたい名サウナのガイド本などを集めました。
  • 中銀カプセルタワービル2022/4/25
    特徴的な外観で人々を魅了してきた東京・銀座の「中銀(なかぎん)カプセルタワービル」がいよいよ解体されることになり、図面や写真集など関連書を集めたフェアを開催中です。解体前に取り外されたカプセルは再生される予定とのことで、今後の保存・活用の行方に注目です。
  • パビリオン・トウキョウ2021 フェア2022/4/11
    新刊『パビリオン・トウキョウ2021』をもっと楽しむ関連フェアを開催中です。
    出展者である建築家・アーティスト8名の作品集をはじめ「東京」と「アート」「建築」にまつわる書籍をあつめました。
  • 自分らしく暮らすには2022/3/15
    部屋が整えば心も整う。インテリアのスタイル集やセルフリノベーションの方法など、「自分らしく暮らすには?」という問いかけのヒントとなるような書籍をあつめました。
  • あたらしい身体論2022/2/25
    身体はわれわれ人間にとっていかなる意味や価値を持つのでしょう。人体の不思議から身体に纏うファッションに関する書籍まで、幅広くご紹介しています。
  • 新刊KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAAの中身をご紹介しています2022/2/10
    大変ご好評いただいている、新刊『KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAA 1987-2005 Vol. 1 / 2005-2015 Vol. 2 / 2014-2021 Vol. 3』の中身を一部パネルにて展示しています。展覧会とともにお楽しみください!
  • 『新版 雪に生きる』パネル展開催中2022/2/10
    建築家・中村好文さんが著書『小屋から家へ』(TOTO出版)にて「小屋の恩人」と呼ぶ、猪谷六合雄氏の名随筆『新版 雪に生きる』(株式会社カノア)。本書に掲載された、猪谷氏撮影の小屋の写真を店内でご紹介しています。書籍とあわせてぜひご覧ください。
  • 2021年にBookshopTOTOで売れた本フェア2022/1/26
    2021年(2021年1/1~12/31)の年間ランキングです。当店で売れた本をご紹介します。

    1位 『大地の建築 アンサンブル・スタジオ』(TOTO出版)
    2位 『中川エリカ 建築スタディ集 2007-2020』(TOTO出版)
    3位 『KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAA 1987-2005 Vol. 1 / 2005-2015 Vol. 2 / 2014-2021 Vol. 3』(TOTO出版)
    4位 『AV 230:Ensamble Studio』(Arquitectura Viva)
    5位 『美術館をめぐる対話』(集英社)

    6位以下はぜひ店頭でご確認ください。
  • 創造のヒント2022/1/11
    デザインやものづくりなど、創造のためのヒントとなるような書籍をあつめてご紹介します。
  • 数学フェア2022/1/11
    数学にまつわる書籍や数学者のエッセイなど、苦手な方でも楽しめる書籍をご紹介。数の持つ不思議な性質に触れ、数学の楽しさを感じることができるフェアです。
  • たのしい!しかけ絵本2021/12/24
    ページをどんどんめくりたくなる、たのしいしかけ絵本をご紹介。おとなもこどもも一緒にたのしめます。ぜひ店頭でお手にとってみてください。
  • 妹島和世+西沢立衛/SANAA展をより楽しむための本たち2021/12/24
    TOTOギャラリー・間にて開催中の『妹島和世+西沢立衛/SANAA展 環境と建築』をより楽しむため、いくつかのキーワードをもとに選書しました。展覧会と併せて、ぜひご覧ください。
  • 地形あれこれ2021/12/10
    地球は何枚ものプレートで覆われ、それらが地球表面を動き続けて「地形」をかたちづくっている。海と陸地の境はいつどのようにできたのか?なぜ川はここをこうして流れているのか?地形が人類の歴史におよぼしてきたこととは?地形にまつわる"あれこれ"を知ろう!
  • インテリアが好きになる家具と照明フェア2021/11/25
    由来や歴史を知ればもっとインテリアが好きになる!
    名作椅子などの「家具」や、部屋の雰囲気を一変させる「照明」に関する本を集めました。
  • 【再】中川エリカさん選書!「中川エリカのスタディの種」フェア2021/11/25
    「中川エリカ展 JOY in Architecture」で大好評をいただいたフェアを改めて開催中です。 中川エリカさんに、学生時代から現在に至るまで影響を受けた本を教えて頂きました。店頭では書籍リストも配布中。このたび新たに追加選書もして頂きました。
  • 【再】「増田信吾さん大坪克亘さんの発想のタネ」フェア2021/11/10
    北九州巡回展「増田信吾+大坪克亘展 それは本当に必要か。」が11月16日(火)よりTOTOミュージアム(福岡県北九州市)で開催されるのを記念して、2020年に同展示がTOTOギャラリー・間にて開催された際に、大好評をいただいたフェアを改めて開催中。

    増田信吾さん大坪克亘さんお二人に、発想のヒントにされている書籍を教えていただきました。展覧会の理解をより深める一冊をご紹介します。
  • SANAA作品掲載雑誌 店内展示中2021/11/10
    BookshopTOTOがアーカイブしているマガジンライブラリ―から、SANAA作品掲載号を店頭に展示中。数々の代表作が表紙や紙面で紹介されています。ぜひ店頭でご覧ください。
    ※展示雑誌は非売品です。
  • SANAA展 関連書籍フェア2021/11/10
    妹島和世+西沢立衛/SANAA展 「環境と建築」 にあわせ、妹島和世氏と西沢立衛氏に関する書籍をご紹介しています。

    入手が難しくなっている書籍や、近刊の書籍やリトルプレスまで幅広く展開中。ぜひご覧ください。
  • 知っているようで知らない 和田誠の世界2021/12/10
    イラストレーター、グラフィックデザイナーとして広く知られている和田誠さん(1936-2019)。実は装丁家やアニメーション作家、作曲家としても活動され、数多くの作品を創り出しました。イラストや装丁を手掛けた書籍など関連書籍をご紹介しています。
  • 孤高の建築家 白井晟一2021/10/8
    “哲学の建築家”とも評された建築家 白井晟一(1905~83)の業績を書籍で振り返ります。
    この秋、東京の渋谷区立松濤美術館で展覧会が開催予定です。
  • 縄文から学ぶ2021/10/8
    新刊『東京に生きた縄文人』の発売に合わせて、縄文文化の魅力に迫る書籍をご紹介。

    「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されることが決まり、今注目を集める縄文文化。土器や土偶の秘密から縄文人の住まいにまつわる本などを選書しました。
  • 世界のすごい空間2021/8/27
    並外れて巨大だったり、他に類を見ない特殊な空間だったり、世界中のすごい建築にまつわる本を集めました。自然がつくった天然物から人工物まで、そのスケール、ヘンテコな形にビックリすること間違いなしです。
  • 色彩が織りなす生活2021/8/27
    仕事や趣味など、生活の様々なシーンですぐに役立つ配色アイディア集を中心に色に関連する書籍を集めてみました。
  • LIXIL出版 今までありがとう&まだまだ買えますよ!フェア2021/8/27
    2022年秋をもって活動終了が決まっているLIXIL出版に感謝を込めて、大フェアを開催中です。在庫僅少書籍もございます。気になっている本はお早めに!
  • 建築家・隈研吾2021/8/9
    新しい国立競技場の設計に携わり、現代日本を代表する建築家のひとり、隈研吾氏。国内外で高く評価されつづけている氏の、作品集をはじめとした関連書籍を集めました。
  • 建築の未来を問う一冊2021/7/27
    世界的な感染症の流行により人びとの生活が大きく変わり、建築や都市のあり方に見直しが求められています。本フェアでは、激しい時代の変化に先んじて新しい建築のあり方を提示されている7名に、「建築の未来を問う一冊」を選んでいただきました。

    選者一覧/五十音順・敬称略
    青木弘司/稲垣淳哉/岩元真明/砂山太一/津川恵理/冨永美保/宮崎晃吉
  • 建築家 菊竹清訓2021/6/21
    今年、没後10年を迎えた建築家 菊竹清訓の業績を書籍を通して振り返ります。
  • 今気になる!移住2021/6/8
    今話題の移住!行き先も理由も人によってさまざま。
    移住してもしなくても、「暮らし方」のヒントになる、そんな移住にまつわる書籍をご紹介します。
  • 本当の豊かさを求めて2021/6/8
    "成長”がキーワードでなくなった現代を考えるフェア。新たな時代の中で本当の豊かさを探る書籍をご紹介。
  • 立原道造の詩と建築2021/5/26
    昭和初期に活躍し、若くして急逝した詩人・建築家の立原道造。彼が晩年に設計し、残されたメモを元に死後建設された小住宅「ヒヤシンス・ハウス」は、今も多くの建築家に影響を与えています。立原道造の著作や関連書籍を集めました。
  • デザインってなんだろ?松田行正さんフェア2021/5/26
    「オブジェとしての本」を掲げるミニ出版社、牛若丸主宰であり書籍を中心としたグラフィック・デザイナーの松田行正氏の著作をご紹介。内容と本の装丁の一体感が魅力の書籍の数々をぜひ手に取ってみてください。
  • 国立代々木競技場と丹下健三2021/4/23
    世界遺産登録を目指す国立代々木競技場。丹下健三はどのようにしてこの偉大な建築物を作ったのか?

    TOTO建築叢書シリーズの新刊『国立代々木競技場と丹下健三』入荷に合わせ、フェアを開催しています。
  • リサーチとスタディ2021/3/1
    建築設計をする際に欠かせない、リサーチやスタディに関する本を集めたフェア。

    アイデアやデザインの根拠となる情報の探り方・集め方にはどのようなものがあるのか。リサーチとスタディへの先にみえてくるのものは何か、書籍で迫ります。
  • 中川エリカさん選書!「中川エリカのスタディの種」フェア2021/2/5
    中川エリカさんに、学生時代から現在に至るまで影響を受けた本を教えて頂きました。 店頭では書籍リストも配布中。中川エリカ展とともにお楽しみください。
  • 「増田信吾さん大坪克亘さんの発想のタネ」フェア2020/1/21
    増田信吾さん大坪克亘さんお二人に、発想のヒントにされている書籍を教えていただきました。展覧会の理解をより深める一冊をご紹介します。
  • 地球ごはんフェア2020/12/4
    『地球のごはん 世界30か国80人の“いただきます!”』(TOTO出版)の重版にあわせて、地球ごはんフェアを開催中です。キッチンの歴史を紐解く本から、今話題の昆虫食に関するものまで、話題の書籍を揃えました。
  • 高層建築の秘密2020/11/20
    「高層ビルにはどんな仕組みが隠されているの?」「タワーマンションは本当に安全なの?」そんな疑問にお答えする書籍を揃えました。世界の高層ビルを集めた写真集や読み物など、高層建築の秘密に迫ります。
  • 小さな物語にあいにいく2020/11/6
    めまぐるしく変化する世界に生きるからこそ、大きな「歴史」ではなく、目の前のあのひとの声に耳を傾けたい。ちいさくてたいせつな「物語」を記した書籍の数々をご紹介。

    選書の『あいたくてききたくて旅にでる』(著:小野和子、パンプクエイクス)はスタッフおすすめ本としてもご紹介しています!

    スタッフのおすすめ本はこちらから
    https://jp.toto.com/bookshoptoto/recommend.htm
  • 「建築的思考」はこう使う!2020/10/9
    職種を問わず様々な分野に応用可能な「建築的思考」術。浮かんでくるアイデアをどう実現するのか?そもそもアイデアはどんな問いから生まれるのか?
    建築をひとつの「ち」の技法であると考える気鋭の建築家・藤村龍至氏の著作を中心にその思考の在り方について学ぶ!

    ☆藤村龍至さん著作、『ちのかたち 建築的思考のプロトタイプとその応用』(TOTO出版、定価3,300円(本体3,000円+税10%))は、現在貴重な直筆サイン入りで入荷しています!
    TOTO出版直営書店だからこその入荷。ぜひ店頭でご覧ください。

    ※サイン本には数に限りがありますので品切れの際はご容赦ください。
  • 新しい建築家になるには2020/9/11
    新しい働き方を開拓する建築家、若手建築家はどのような経歴をたどったのか?「これからの働き方」を考えるために新進気鋭若手クリエーターたちのこれまでを知ろう!
  • 【再】中山英之さん選書!「,and then 展を準備する時そばにあった10冊」フェア2021/9/8
    愛知巡回展「中山英之展 ,and then」が9月4日(土)より愛知淑徳大学 長久手キャンパス(愛知県)にて開催されるのを記念して、2019年に同展示がTOTOギャラリー・間にて開催された際に、大好評をいただいた選書を改めてご紹介いたします。中山さんによるかわいい手書きのコメントの数々をぜひ、店頭でご覧ください。
  • LIXIL出版 今までありがとう&まだ買えますよ!フェア2020/8/27
    1982年に INAX出版として産声をあげ、これまで 400点以上の書籍を刊行してきたLIXIL出版は、このたび2022年秋をもって活動の終了が決まりました。
    そんなLIXIL出版に感謝を込めて、全点まとめてどどんとそろえたフェアを開催中。
    特に10+1に関しては、僅少本も多数揃っています!
  • 「アンサンブル・スタジオ展 Architecture of The Earth」関連書籍フェア2021/8/9
    TOTOギャラリー・間 アンサンブル・スタジオ展 Architecture of The Earthにあわせて、関連書籍を集めたフェアを開催中。洋雑誌を中心に取り揃えています。
    展覧会とともにお楽しみください!
  • 洋書バーゲンセール 2021夏2021/8/9
    毎回大好評を頂いている洋書バーゲンセールがこの夏も開催中です。
    最大90%OFF!5000円以上のご購入で無料配送もいたします。
    ぜひ店頭でご覧ください。
  • 「キーワードで読み解く アンサンブル・スタジオ」フェア2021/7/8
    アンサンブル・スタジオの建築について、いくつかのキーワードから考えるフェア。「素材の研究」「手で考える」「自然とつながる生活」など、興味深いキーワードをもとに選書しています。アンサンブル・スタジオ展とともにお楽しみください。
  • 地方公共施設の行方2020/3/26
    人口減少と財政難の時代を迎え、十分なメンテナンスが出来なくなっている地方公共施設が増えている一方、衰退する地方都市を再生するために公共空間をデザイン・マネジメントし、新たなにぎわいを生み出そうとする動きがあります。その実態とはいったいどのようなものなのか。公共資産を地域資産にしていくために、地方公共施設のまわりではどのようなことが行われているのか。
  • 建築×不動産2020/2/25
    建築と不動産のあいだにはいったいどんな価値があるのか。不動産やお金にはどんな意味があるのか。建築と不動産のこれからの関係に迫るフェア
  • 豊かなパブリックスペースづくりのヒントがわかるフェア2021/4/9
    公園・水辺などのパブリックスペースを豊富な図面で解説している新刊『図解 パブリックスペースのつくり方』(学芸出版社)を中心に、豊かなパブリックスペースづくりのヒントがわかる書籍をあつめてご紹介しています。
  • アイノとアルヴァ 二人のアアルトフェア2021/4/23
    建築家アルヴァ・アアルトと、デザイナーとして活躍した妻アイノ・アアルト。フィンランドの環境と、自然から感受した要素をモティーフとしたデザインを通じ、夫妻は25年間共に活動を続けました。洋書のご用意もしております。世田谷美術館で開催中の展覧会とあわせてお楽しみください。
  • いまこそ、デザイン経営2020/11/20
    「デザイン経営」とは、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用する経営手法のこと。2018年に経済産業省・特許庁が『「デザイン経営」宣言』を取りまとめてから、より多く企業で取り組まれ、成功例も多くみられるようになりました。デザイナー、クリエイターの視点から、また企業人、経営者の視点から、いまこそ知りたいデザイン経営に関する書籍をご紹介。
  • SDGsってなに?2020/9/25
    「Sustinable Development Goals (持続可能な開発目標)」の略称である、SDGs。世界が抱える問題を解決し、持続可能な社会をつくるため、世界各国が合意した17の目標と169のターゲットです。多岐にわたる目標ですが、それぞれの地方自治体や企業による取り組みが注目され、実践事例がどんどん更新されています。
    そんなSDGsについて知るために、そして実践するために、入門から学べる書籍をご紹介!
  • 茶の空間2020/8/27
    世界各所で茶の文化が存在し、日本では「茶室」という空間の中で、茶の文化が築き上げられてきました。現代では誰もが気軽にお茶の文化に触れることができます。
    茶室の基本から現代版の茶室を中心に茶の文化について掘り下げます。
  • 水害から命を守るためにできること2020/9/25
    地球温暖化や気候変動により近年増えているゲリラ豪雨や台風による大規模水害。災害への備えはできていますか?

    激甚化する水害や土砂災害はどうして起こるのか、建築ができる防水・雨漏り対策とは。最善の避難策や生き残るための知識を集めた防災ガイドブックを集めました。
  • 本の顔 ブックデザインから見る本の歴史2020/10/23
    本の顔とも言える表紙は、その本の第一印象を決める大事な役目を果たしています。近年ではブックデザイン自体が話題になり、広告的役割も担っています。ブックデザインの第一人者のエッセイから、近年発行された本をブックデザインの観点で一望できる作品集などを取り揃えてみました。ブックデザインという視点から本の姿がどう変化してきたのかを紐解くフェアです。
  • 街のリサーチから見えてくるもの2020/11/6
    街をリサーチすると意外なものが見えてくる!
    見過ごしてきた風景、浮き彫りになる課題。リサーチから街の未来を考えよう。
  • あんしんリモデルフェア2021/3/18
    リフォームはわからないことだらけ。その「わからない」を「わかる」に変え、「あんしん」してリフォームができるように、イメージを手助けする本、有名人のリフォームエッセイなどを集めました。
  • 服部一成さんのお仕事2021/2/19
    広告のディレクションやグラフィックデザインなどで知られる、デザイナーの服部一成さん。今回、書籍のデザインを担当した新刊『中川エリカ 建築スタディ集 2007-2020』の発売にあわせ、服部さんがこれまでデザインを手がけた書籍を集めてみました。
  • 南米・チリ!!2021/2/19
    北部にはアタカマ砂漠、南部はパタゴニアと氷点下の世界。西部には海、東部にはアンデス山脈と、様々な地形や気候、風土が楽しめるチリ。培われた文化や食、建築に関連する書籍を集めてみました。建築家スミルハン・ラディックの作品集も人気です。
  • 遠くまで旅に出よう、脳内で2020/8/10
    思うように外出したり、旅に出ることがなかなか考えられない日々。
    だったら、脳内で今よりずっと遠くまで旅に行ってみるのはどうでしょう。
    一風変わったガイド本、秘境への旅の本や、知らない「世界」に連れて行ってくれる本をご紹介。
  • 新刊発売記念 藤森照信の世界2020/7/22
    新刊『藤森照信作品集』の発売に合わせて、藤森照信さんの著書を一堂に集めました。さらに当店スタッフが主な書籍をコメントでご紹介。一部、品切れ書籍の取り扱いもあります。
  • おうちで楽しむ 海外建築探訪2021/1/8
    なかなか旅行へ出かけられない今、おうちで海外の建築を堪能してみませんか。
    ビジュアル本を中心に海外建築家の作品集を集めてみました。
    ギフトにもおすすめです。
  • 藤森照信さんのスケッチを店内にて展示中2020/7/22
    新刊『藤森照信作品集』のために描き下ろされた、藤森さんの超貴重なスケッチを店内で展示中です。ぜひご覧ください。
  • クリスマスギフト2020/11/20
    一年を締めくくる特別なクリスマスに、大切な方へのギフトを贈りませんか?
    クリスマスギフトにぴったりな書籍や雑貨から、プレゼントと一緒に渡したいクリスマスカードもご用意しています。

    期間中はクリスマスの特別ラッピングも対応しておりますので、お気軽にスタッフへお尋ねください。
  • 中村好文氏の仕事2020/11/6
    人びとの身の丈に合った住み心地のよい家づくりで定評のある、建築家・家具デザイナーの中村好文氏。新刊『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』の発売に併せて、フェアを開催中です。
  • あなたの好奇心をコロコロころがす<コロナ・ブックス>フェア2020/10/9
    平凡社が刊行するビジュアルブックシリーズ<コロナ・ブックス>を集めたフェアを開催中。お買い上げの方にイラストレーターフジモトマサルさんのポストカードプレゼント中です!

    月刊『太陽』の特集から生まれた1994年創刊のハンディなビジュアルブックシリーズは《もっと知りたい》《もっと見たい》という好奇心を満たす書籍がたくさん。ぜひ手に取ってみてください。
  • きたれ!バウハウスフェア2020/9/11
    2019年はドイツの造形芸術学校バウハウスの創立100周年。2017年から2020年にかけて、国内5カ所の美術館を巡回する記念企画展「開校100年 きたれ、バウハウス —造形教育の基礎— 」や「バウハウス100年映画祭」など関連イベントが多く開催されています。
  • まちはもっと自由に使える!2020/3/10
    ルールにしばられて、まちがどんどん不自由な場所になってないだろうか?
    公共空間はこんなにも私的に自由に使える!実践者たちのハック本を集めました。
  • 新刊発売記念 藤森照信と路上観察学会2020/8/10
    新刊『藤森照信作品集』の発売に合わせて、「路上観察学会」に関する書籍をご紹介。
    路上観察学会は路上に隠れる建物(もしくはその一部)・看板・張り紙など、通常は景観とは見做されないものを観察、鑑賞する団体として、1986年に藤森照信、赤瀬川原平、南伸坊らを中心メンバーに結成されました。

    街を歩くおもしろさ、そのヒントにあふれる書籍をご紹介します。
  • 暑さを吹き飛ばせ!建築怖い本フェア2020/8/27
    建築にまつわる怖い話不思議な話。ミステリーやホラー小説から話題の事故物件の本まで、背筋が凍るような怖~い本を集めました。
    読んだ後は涼しくなること間違いなし。
  • おうち時間を豊かに過ごそう2020/8/10
    在宅時間をもっと豊かにしませんか!インテリアグリーン、収納、DIYや風水など、ちょっとした工夫で、より快適に過ごせる空間づくりをお助けする本を集めました。
  • 大変貌を続ける街<渋谷>の秘密2020/3/26
    駅周辺の再開発事業で新しい高層ビルが続々とオープンし、大変貌を続ける街<渋谷>。「渋谷スクランブルスクエア」「渋谷パルコ」のオープン、宮下公園の再開発や鉄道ホームの移設など、多くの人を引き付けながら、いま街全体が大きく変わろうとしている渋谷の秘密に迫ります。
  • タイポグラフィとサインデザイン2020/2/13
    いつも何気なく目にしている文字や案内板。それらは情報がわかりやすく伝わるように設計されています。タイポグラフィやサインデザインの入門書から実例紹介の書籍を集めました。
  • 建築と写真2020/1/21
    建築、都市にまつわる写真集を集めました。
    また、建築写真家 永井杏奈さんにおすすめの写真集を教えていただきました。おすすめコメントと共にご紹介します。ぜひお手に取ってご覧ください。
  • 次世代建築家たちが、今考えていること2020/1/21
    国内で若手建築家とされる30~40代の建築家たちは今何を考え、末来へとどう動き出しているのか?
    彼らの思考やプロジェクト、働き方などについて書かれた書籍をご紹介します。
  • 建築家のすすめる本の読み方2020/1/10
    建築関連の本を読みたいけれどどんな本を読んだらいいかわからない、難しくてなかなか読みこなせないという方へ読書術やブックガイドなどをご紹介します。
  • バウハウス100周年2019/9/26
    2019年はドイツの造形大学バウハウス創立100周年。日本でも各地で展覧会が行われるそうです。『バウハウス叢書』が新装版として復刊したり、新刊書籍の販売も目白押し!
  • 『ヌヴォリーナ とある村の夢と自然』数量限定入荷!2019/2/5
    TOTOギャラリー・間にて開催の展覧会「RCRアーキテクツ展 夢のジオグラフィー」に合わせ、スペイン・カタルーニャにて制作された本書。新刊の作品集『RCR Arquitectes Geography of Dreams』の副読本として必須の一冊です。
    Bookshop TOTOでしか手に入りません。お見逃しなく!
  • BookshopTOTO的ベストヒット20192020/1/10
    2019年の総決算。2019年の一年間に当店で一番売れた本、一番売れたフェアを発表します。文庫、新書、洋書、文具など各ジャンルの2019年売り上げベスト3をご紹介。果たして読んだ本、気になっている本は入っているでしょうか。ぜひ店頭でお確かめください。
  • 【開催中】冬の洋書バーゲンセール2019開催!2019/12/6
    洋書が最大90%OFF!5000円以上のご購入で無料配送もいたします。
    BookshopTOTOはTOTOギャラリー・間休館中も営業中です。
    ぜひお越しください!

    取り扱い予定書籍
    • Architectural Art & Design
      EL CROQUIS / Peter Märkli / Valerio Olgiati /Junya Ishigami
    • MAGAZINE
      future /Volume バックナンバー
    • Arts & Photography  他

    日時:12/3(火)~12/20(金)(土・日・月は休)
    場所:BookshopTOTO店内 洋書バーゲンセールコーナーにて
  • 新しい社会学のかたち――君は岸政彦を知っているか?――2019/11/14
    「生活史を聞き取ることで私たちは、私たちの人生のもろもろが、ひとりだけの問題ではなく、社会的な問題であること、あるいはまた、社会的な問題は、それぞれひとりひとりの人生のなかで経験されることに気づく。」(『マンゴーと手榴弾: 生活史の理論』 本文より)

    業界内外から注目を集める社会学者・岸政彦氏。
    人々の「語り」に耳を傾けながら、「解釈できないこと」を書き続ける氏のエッセイや、三島賞・芥川賞の候補作となった小説をご紹介。社会学の領域にとらわれず、「書く」ことの戸惑いや迷いを丁寧に言葉にしていく著作の数々をぜひご覧ください。
  • インドの出版社タラブックスの絵本たち2019/9/26
    世界中の本好きを魅了する、南インド・チェンナイの出版社「タラブックス(Tara Books)」の本。手漉き紙にシルクスクリーン印刷、ひとつひとつ手づくりで作られた絵本の数々を集めました。ぜひお手に取ってご覧ください。
  • 名作椅子フェア2019/9/26
    福永紙工の模型シリーズから、16分の1サイズで作って飾れる、名作椅子の紙模型を集めました。椅子に関する書籍も併せてご紹介。憧れの名作椅子を、ご自宅で楽しんでみては。
  • 奥深い地図の世界2019/9/26
    地図を紐解くと魅力的な世界が広がっているらしい・・・。ケータイやカーナビのGPSに頼らず、たまには地図を片手にお出かけしませんか。
  • ADVVT展関連書籍フェア  "「家」ってなに?"2019/9/26
    ADVVT展関連書籍を取り扱い中。
    また、"「家」ってなに?"をテーマに、出展中の日本の住宅にまつわる本や、建築家の住宅術に関する本を集めました。
  • ベルギーってこんなところ2019/9/26
    ADVVT3人の出身地、ベルギーの魅力をご紹介。
    また、ベルギーで活躍する建築家に関する本を集めました。
  • 秋の夜長の読書フェア2019/9/26
    だんだんと暑さが落ち着き、夜が深まる秋。
    気になっていたけど読めなかった本や話題の書籍などを読み始めるにもぴったりのこの季節に、ぜひ手にとって欲しい読み物をセレクトしました。
  • 瀬戸内に行きたい! 瀬戸内国際芸術祭2019 秋会期開催!2019/9/26
    大人気の「瀬戸内国際芸術祭2019」秋の会期が9/28よりスタート!(11/4まで)

    公式ガイドほか堀部安嗣さん設計の瀬戸内の客船「guntu(ガンツウ)」写真集などを集めました。
  • ONE STROKEフェア2019/9/26
    国際的に名高い日本人絵本作家 駒形克己さんの作る絵本の数々。
    その魅力をご紹介します。
  • YU SORAさん作品集『かぎたち』入荷しました!2019/7/10
    中山英之展、映像作品「2004」の監督をされた、YU SORAさんの作品集『かぎたち』が入荷しました。巻末には中山さんによる寄稿も。
    作品集のモチーフとなったシルクスクリーン作品「Key」のお取り扱いもございます。

    『かぎたち』
    YU SORA=著 Hezuk Press=発行
    限定300部 日本語・韓国語
    定価2,750円(本体2,500円+税10%)
  • 「中山英之展 , and then」関連書籍フェア2019/6/11
    TOTOギャラリー・間 中山英之展 , and thenにあわせて、関連書籍を集めたフェアを開催中。
    中山英之さんの著作をはじめ、展覧会に関連する方々の書籍・雑貨・レコードなどを取り揃えています。
    展覧会とともにお楽しみください!
  • 中山英之さん選書「,and then展を準備する時そばにあった10冊」フェア2019/5/28
    中山英之さんに「,and then展を準備する時そばにあった10冊」を選んでいただきました。ご自身の著作をはじめ映画・写真・人文社会学の書籍などを、中山さんご本人による手書きコメントでお楽しみください。

    選書リストは「中山さん手書きコメントつきおすすめ本リスト」として新刊『建築のそれからにまつわる5本の映画』のお買い上げ特典としてプレゼントいたします。
  • 建築家の読書術 中山英之/本のなかとそと 20192019/5/28
    2010年に行われたTOTO出版20周年記念イベント「建築家の読書術」で中山英之さんが選んだ20冊の書籍を、今回新たに頂いたコメントとともにご紹介します。中山さんの手書きコメントを、どうぞ店頭でご確認ください!
  • 『かみのいし』 販売中!2019/6/11
    中山英之さんが建築家で彫刻家でもある砂山太一さんとともにデザインした「かみのいし」。実際の「石」を撮影して展開図に起こし、立体化した「かみのいし」を店頭では実際に触っていただけます。販売はシート状態となります。


    かみのいし
    Hideyuki Nakayama + Taichi Sunayama
    全6種類
  • 大島依提亜さんのお仕事2019/5/28
    中山英之さんの新刊『建築のそれからにまつわる5本の映画』の装丁デザインを手がけた大島依提亜(おおしまいであ)さん。
    映画のグラフィックから、展覧会広告物、ブックデザインなど仕事は多岐に渡り、今大注目のデザイナーさんです。大島さんデザインによる書籍を集めました。
  • 「日経アーキテクチュア 平成 日本の建築家」フェア2019/4/26
    日経BP社『検証 平成建築史』発売を記念して「日経アーキテクチュア 平成 日本の建築家」フェアを開催中!他店では手に入りにくくなっている書籍も限定入荷しています。
    対象商品をご購入の方に日経アーキテクチュア編集長による建築家たちの似顔絵クリアファイルをプレゼント!
    ※特典はおひとり様1枚まで。数量限定です。
  • プリツカー賞受賞日本人フェア2019/4/15
    建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞。2019年は磯崎新さんの受賞が決定しました!これを記念して、歴代6組(7名)の日本人プリツカー賞受賞者の書籍を集めました。この機会にお手にとってご覧ください。

    歴代受賞者(カッコ内は受賞年):丹下健三氏(1987年)、槇文彦氏(1993年)、安藤忠雄氏(1995年)、SANAA(2010年)、伊東豊雄氏(2013年)、坂茂氏(2014年)
  • 「RCRアーキテクツ展 夢のジオグラフィー」 関連フェア2019/2/5
    展覧会開催に合わせて、著作を中心に関連書籍を集めました。
    展覧会とともにお楽しみください。
  • カタルーニャと吉野2019/2/5
    RCRアーキテクツの活動拠点であるスペインのカタルーニャと、作品《La Vila》に使用される吉野杉の生産地で、彼らも現地を訪れ魅了されたという、奈良県吉野町。歴史・文学・建築に関する本から、2つの土地の魅力を紐解きます。
  • 木の文化2019/2/5
    日本の文化を育んできた素材「木」。木に学び、使い続けてきた日本人の美意識や精神とは。宮大工の秘伝、職人の技など木にまつわるさまざまな書籍をご紹介します。
  • 自分だけのリノベーション2019/2/5
    今年こそ自分好みにリノベーションをしてみたい・・・という方を後押しする書籍・雑誌を集めました。マンションリフォームについての豊富な情報が満載の『relife+』バックナンバーをはじめ、DIYや建物改修のための法律や設備に関する専門書まで。リノベーションで自分らしい暮らしを手に入れてみませんか。
  • 進化するオフィス空間2019/2/5
    新しい働き方が注目されている今、クリエイティビティを触発する空間とはどんなものか。進化するオフィス空間の事例など、働く「環境」について考える書籍を選書しました。
  • 建築家のドローイング2019/2/5
    建築家がイメージを共有するツールとして描かれるドローイング。CADが主流の現在においても、手描きのドローイングが魅力的なことは変わりません。名建築家のドローイング集やスケッチブックをはじめ、デザイナーのラフスケッチを集めた本などを選書しました。
  • 北欧のライフスタイル2019/2/5
    豊かな自然と優れた都市が共存する国、北欧。
    建築や雑貨など定番のどころはもちろんのこと、今暮らし方についても世界から注目が集まっています。多彩な北欧の魅力を紹介していきます。
  • こんなところで遊びたい/学びたい!子どものための空間フェア2019/2/5
    子どものためにつくられた空間は、幼稚園・保育園・学校だけにとどまらず、街中にも多く広がっていますが、近年はさらにユニークな取り組みが行われているようです。子どものための空間や遊具、玩具についての本を集めました。
  • 『色彩の手帳 50のヒント - 色と色の間で起きていること』入荷しました!2018/11/7
    色彩の手帳 50のヒント - 色と色の間で起きていること』が入荷しました!色彩計画家・加藤幸枝さんによる、色彩に関するヒントが詰まった一冊です。

    加藤幸枝=著
    定価1,100円(本体1,000円+税10%)

    ご好評につき売り切れました。今後の入荷は未定です。
  • 石川初氏選書!「歩くこと・見つけること・育てること・読むこと」フェア2018/10/24
    『思考としてのランドスケープ 地上学への誘い』(LIXIL出版)の刊行を記念して、著者の石川初さんが自ら「日頃からランドスケープをめぐって考えるヒントをもらっている本」「『思考としてのランドスケープ』をより深く理解するために役立ちそうな本」を選んでくださいました。ぜひお手にとってご覧ください。
  • 洋書セール2018/1/24
    店内の洋書一部をお買い得な価格でご提供しています。
    さらに商品が大量追加。お値打ちものが含まれているかも!早い者勝ちです!
  • C3 MAGAZINE FAIR2018/7/9
    今最も勢いのある雑誌のひとつ、韓国の建築雑誌「C3」をご存知ですか?
    世界の最新建築をテーマごとに特集する「C3 Special」を集め、ご紹介します。
    隔月で発行されているC3通常版がお取り寄せ可能になりました。
    詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
    テキスト:英語・韓国語
  • 自然とカタチ2018/5/23
    人・動物・昆虫が自然と共存する中で生まれたカタチには不思議がいっぱい。自然の本質を知り、どのようにカタチになっていくのかを学ぶフェア。
  • 図解で読み解く建物2018/1/24
    住宅を中心にその構造や仕組み、施工例などを図解で学ぶフェア。建築を学ぶ学生をはじめ、住宅の購入やリノベーションを検討している方にとってもわかりやすい、イラストや図説入りの本を選書しました。
  • Research/発想のヒントフェア2019/1/23
    建築の発想や考察のプロセスを手助けしてくれるような書籍を集めたフェアを開催中です。その土地の歴史や文化について知る考古学的な方法や、人間の行動について知る人類学的な方法など、その文脈は多岐にわたります。建築だけでなくアートやデザインにも関係する様々な書籍をご紹介します。
  • 新書で建築を読むフェア2018/10/24
    専門書に手を出すほどではないけれど、気になるテーマを、手軽に読める「新書」で読んでみませんか。建築の歴史や民族に関するものから人口問題、不動産といった社会問題にまつわるものまで広く選書しました。
  • 「田根 剛|未来の記憶 Archaeology of the Future―Search & Research」関連フェア2018/10/24
    展覧会開催に合わせて、著作を中心に関連書籍を集めました。
    展覧会とともにお楽しみください。
  • Research/発想のヒントフェア2018/10/24
    「田根剛|未来の記憶」展の「Search & Research」というテーマに合わせて、建築の発想や考察のプロセスを手助けしてくれるような書籍を集めたフェアを開催中です。その土地の歴史や文化について知る考古学的な方法や、人間の行動について知る人類学的な方法など、その文脈は多岐にわたります。建築だけでなくアートやデザインにも関係する様々な書籍をご紹介しています。
  • 海外で建築家として働くということ2018/10/24
    海外で働くことに興味のある方に、その手助けとなるような書籍をご紹介。世界のトップ設計事務所でスタッフはどのように建築家を支えているのか。各国のさまざまな業界問題、言葉の問題はどのように乗り越えていけばいいのか。実際に日本から海外へ飛び出し、建築の仕事をつかんだ建築家・デザイナーの体験談は読み応えがあります。
  • 大切なあの人に、大切な一冊を贈ろう2018/10/24
    普段なかなか手に取ることの無いような特装版や大型本、絵本や写真集など、大切にしたくなる書籍を選書しました。
    誕生日やクリスマスプレゼント、大切な人やお世話になった人へ感謝の気持ちを込めたギフトに、また一生懸命頑張った自分のために、本を選んでみませんか?

    ギフトラッピング無料、また5,000円以上のお買い上げで無料配送も承っております。
  • トラフと紙フェア2018/8/9
    TOTOミュージアム(福岡県北九州市)で開催される「トラフ展インサイド・アウト」(期間:2018/8/21~12/23)にあわせてフェアを開催!
    トラフの作品集や関連書籍、作品集をデザインした中村至男さんの本などを取り揃えました。また、紙加工の技術に関する書籍も多数ご紹介。
    TOTOギャラリー・間オリジナルの空気の器も大好評発売中です。
  • ジャパン・ハウス 藤本壮介フェア2018/8/9
    世界に向け日本を紹介する海外拠点事業「ジャパン・ハウス」。2017年からサンパウロ・ロサンゼルス・ロンドンの3都市の拠点を巡回しています。現地では『藤本壮介:FUTURES OF THE FUTURE』展が開催中!関連書籍や日本文化に関する書籍を取り揃えました。
  • 一度は泊まってみたい・・・憧れのホテル・旅館フェア2018/8/9
    夏休みの旅行シーズンに合わせて、一度は泊まってみたいホテルや旅館に関する書籍を集めたフェアを開催中です。インバウンド需要や東京オリンピック開催に向けて、新規オープンやリニューアルが増え、今大注目の宿泊施設。
    最新情報をご紹介します。
  • 百書百冊 鹿島出版会再発見ブックフェア2018/8/9
    建築学生の定番書であるSD選書をはじめ、豊富な点数を誇る鹿島出版会の書籍を振り返る再発見ブックフェアを開催中!
    いつか読みたいと思っていた、あの名著を読むチャンスです。
  • 「藤村龍至展 ちのかたち―建築的思考のプロトタイプとその応用」 関連フェア2018/8/9
    藤展覧会開催に合わせて、著作を中心に関連書籍を集めました。
    展覧会とともにお楽しみください。
  • 建築雑誌フェア2018/8/9
    明治20年から続く日本最古の建築メディア「建築雑誌」。
    藤村龍至編集委員長による2018/1月号~最新号を取り揃えました。
    一般の書店からは入手しにくい雑誌です。
    この機会にぜひお買い求めください
  • 第16回ヴェネチア・ビエンナーレ 国際建築展フェア2018/6/6
    5/26~11/25にかけてイタリアで開催される「第16回 ヴェネチア・ビエンナーレ 国際建築展」。
    今回の日本館キュレーターはアトリエ・ワンの貝島桃代さん!
    新刊『第16回ヴェネチア・ビエンナーレ 国際建築展 日本館カタログ 建築の民族誌』(TOTO出版)をはじめ、過去の歴代受賞者の書籍などを集めました。
  • グローバルな視点から見る ”日本の建築書籍”フェア2018/5/23
    ご近所である六本木ヒルズ・森美術館にて現在開催中の「建築の日本展」に合わせて、海外より当店へご来店のお客様から特に人気の高い日本の建築書籍を集めたフェアを開催中です。書籍を通して、グローバルな視点から見る"建築の日本”をお楽しみください。
  • ここでしか買えない!LIXIL出版 サイン本フェア2018/5/23
    LIXIL出版さんから特別にご提供いただいた、サイン入り書籍を集めました。大人気の現代建築家コンセプトシリーズを中心に、数量限定でご用意しています。
  • 「平田晃久 Discovering New」展 関連フェア2018/5/23
    展覧会開催に合わせて、著作を中心に関連する書籍をご紹介いたします。
    展覧会とともにお楽しみください。
  • 珈琲と建築2018/5/23
    心地よい空間作りのヒントはカフェにあり。焙煎士の読み物から建築家が設計したカフェの紹介まで。珈琲を触媒として、人が集まる空間づくりを提案する書籍を選書しました。
  • 地図で読み解く東京2018/1/24
    地図を通して東京という都市を読み解くフェア。東京の地形や坂道に関する本や古地図、地形図の読み方を解説した本などを集めました。地図を片手に東京を歩いて見ませんか!
  • 祈り・交わりの空間2018/1/24
    古建築を中心に、国内外の祈りの空間、人々の交わりの空間について考察する本を選書しました。古建築のディテールから、職人の技や知恵が全体にどのような影響を及ぼしているのかを紐解きます。
  • en[縁]:アート・オブ・ネクサス―第15回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展
    日本館帰国展 関連フェア2018/1/24
    展覧会開催に合わせて、展覧会のテーマでもある「人の縁」「モノの縁」「地域の縁」をより深く読み解くための書籍や出展作家に関連する書籍を集めました。展覧会とともにお楽しみください。
  • 小屋に住みたい!2018/1/24
    工房やガレージ、菜園小屋など趣味のための小屋はもちろん、子供部屋、隠れ家、秘密基地など。セルフビルドで小屋を建てる方法を解説した本から小屋暮らしの読み物まで、小屋にまつわる本を集めました!
  • リナ・ボ・バルディと南米建築家フェア2017/12/7
    TOTO出版『リナ・ボ・バルディーブラジルにもっとも愛された建築家』の発行にあわせてフェアを開催中。リナ・ボ・バルディを世界に紹介した妹島和世さんの本をはじめ、リナ・ボ・バルディと南米建築家の関連本を集めました。知られざる「南米建築」の魅力をご紹介します!
  • 物語の中にある建築フェア2017/11/20
    本、映画などの物語の中で建築はどう描かれているのかを探るフェア。建築家を主人公にした書籍、作品中にでてくる建物について解説した書籍を取り揃えました。様々な視点から描かれた物語の中にある建築を読み解いていきます。
  • 窓と建築フェア2017/11/20
    窓を通して建築を考える「窓学」についての書籍を中心に、窓をさまざまなアプローチから読み解くための本を集めました。窓の新たな魅力をご紹介します。
  • 数量限定!中村好文さんのサイン入り書籍が再入荷しました2017/10/3
    中村好文さんの直筆サインが入ったTOTO出版発行の『中村好文 集いの建築、円いの空間』が再入荷いたしました。トレードマークの眼鏡やネズミが押印され、一冊一冊に愛情が込められていることを感じます。数量限定となりますため、品切れの際はご了承ください。
    ※サイン本は終了しました。
  • あたらしい暮らしかたフェア2017/9/28
    価値観が多様化している今、日本のなかでも働き方や生活の仕方が大きく変化してきています。“あたらしい暮らしかた”をキーワードに、柔軟で自由な働き方、より充実した生活を送るためのテクニックなどに関する書籍を集めました。
  • JAPANESE HOUSEフェア2017/9/28
    戦後、日本の建築家が社会的変化とどのように向きあい住宅を生み出してきたのか?また、これからの社会的変化にどう立ち向かおうとしているのか?日本の住宅史を体系的に学べる書籍を集めました。
  • 建築家 安藤忠雄フェア2017/9/28
    ご近所の国立新美術館で9月27日より開催される「安藤忠雄展ー挑戦ー」に合わせて、安藤忠雄氏の作品集をはじめ、仕事術やプロセスを紹介する本を集めました。氏の直筆サインの入った作品集も入荷しております。※数量限定となりますため、品切れの際はご了承ください。
  • 中村好文さんおすすめの本たち2017/07/10
    中村好文さんのおすすめする書籍をご紹介しております。読み応えのあるご本人によるおすすめコメントと合わせてお楽しみください!
  • 坂 茂フェア2017/04/11
    国内の出版社から久しく発行されていなかった坂茂氏の手掛ける書籍が、このたび出版ラッシュを迎えています。作品集、作品解説文集、坂氏の人物像に迫る、災害支援活動とそれぞれ特質や狙いの違ったものを揃えておりますので、ぜひ読み比べてみてください。※『坂 茂の建築――材料・構造・空間へ』のサイン入り書籍はご好評につき完売いたしました。
  • 生きるための建築フェア2017/05/12
    阪神大震災から22年。東日本大震災から6年。熊本地震から1年。震災を通して、人々は何を失い、何を得たのか?他の人との関わりがもたらすものとは?これからのコミュニティのあるべき形を求め続ける国内外の建築家やプロジェクトに関する書籍をご紹介します。
  • 美術館へようこそフェア2017/05/12
    美術館の魅力を建築という視点で伝えるフェア!
    建物の構造や設備、携わった建築家を紹介した書籍から、実際に美術館へ足を運ぶ際にガイドとなる書籍を取り揃えました。
  • フィンランドの歩み方フェア2017/05/12
    独立100周年を記念して開催されるフィンランド・デザイン展に合わせて、フィンランドのデザインや建築、ライフスタイルにまつわる書籍を集めました!日常に寄り添う優れたデザインを生み出してきたフィンランド。シンプルかつ愛らしいそのデザインをもっと好きになる書籍をご紹介します。
  • 堀部安嗣 建築を気持ちで考えるフェア2017/4/7
    TOTO出版 『堀部安嗣 建築を気持ちで考える』の発行に合わせて、堀部安嗣さんにまつわる書籍を集めました。堀部さんが影響を受けたという建築家の本、おすすめする本をご紹介いたします。
  • はじめての建築フェア2017/1/20
    子供も大人も一緒に楽しめる書籍を、絵本を中心に集めました。小さなお子様が建築に触れるきっかけづくりに、ぜひご覧ください。プレゼントにもおすすめです。
  • 日本の住宅建築家フェア2017/1/20
    住宅の設計を中心に活動している建築家にクローズアップ。「信念」「思い」を持って住まいづくりに取り組む建築家の作品、住宅論、仕事論、手法などが詰まった書籍をご紹介します。