TOTO
SUEP.  10 Stories of Architecture on Earth
 
SUEP. 10 Stories of Architecture on Earth
末光弘和+末光陽子 / SUEP.建築作品集
2刷
著者=末光弘和 + 末光陽子 / SUEP.
発行年月=2022年6月
体裁=A5判変型(225×148mm)、並製、400頁、和英併記
ISBN=978-4-88706-397-6

ブックデザイン=林 琢真(林琢真デザイン事務所)

定価3,850円(本体3,500円+税10%)

SUEP. × 猪熊 純 トークイベント グリーンシェアリングが生み出す新しいコミュニティの形

日時:2022年8月28日(日)14:00~15:30 開催終了
会場:リビングデザインセンターOZONE 5F セミナールーム+オンライン開催 ※事前申込制(先着順)
内容紹介
SUEP.(スープ)は、2003年の設立以来、「自然との共生」をテーマにした設計活動を行ってきた建築家ユニット。人のためだけでもなく、地球のためだけでもない、両者にとって幸せな建築とはどのようなものなのか。本書では、SUEP.が手掛けた10の建築プロジェクトを、ストーリーに見立ててその思考の軌跡を紹介する。建築作品はもちろん、そこに至るまでのリサーチやスタディの数々が、地球の未来について考える手がかりになる。
立ち読み
プロフィール
末光弘和+末光陽子 / SUEP.
東京と福岡を拠点に国内外で活動する建築家ユニットSUEP.。地球環境をテーマに掲げ、風や熱などのシミュレーション技術を用いて、資源やエネルギー循環に至る自然と建築が共生する新しい時代の環境建築デザインを手がけている。
主な受賞に第27回吉岡賞(2011年)、第29回芦原義信賞(2019年)、2018年度グッドデザイン賞金賞など。主な作品に「淡路島の住宅」(2018年、兵庫県)、「九州芸文館アネックス1」(2013年、福岡県、日本設計と共同設計)、「ミドリノオカテラス」(2020年、東京都)など。現在「百佑オフィス」(台湾、RHTAAと共同設計)、「SOLSO FARM OFFICE」(神奈川県、SOLSOと共同設計)などが進行中。
末光弘和 Hirokazu Suemitsu
1976年愛媛県生まれ。1999年東京大学卒業。2001年同大学大学院修了。2001–2006年伊東豊雄建築設計事務所。2007年よりSUEP.主宰。2009–2011年横浜国立大学Y-GSA設計助手。2020年より九州大学大学院准教授。
末光 陽子 Yoko Suemitsu
1974年福岡県生まれ。1997年広島大学卒業。1997–2003年佐藤総合計画。2003年にSUEP.を設立。2018–2022年昭和女子大学非常勤講師。
目次
地球で紡がれる10の建築の物語
末光弘和 末光陽子

#01 生物とともに暮らす
ミドリノオカテラス / N 市複合商業施設コンペ案

#02 身体に刻み込まれた太陽
淡路島の住宅 / SOLSO FARMオフィス

#03 風を受け入れる形
風光舎 / G-プロジェクト

#04 グリーンコモンズ
レソラ今泉テラス / 新香川県立体育館プロポーザル案

#05 大地と建築
地中の棲処 / LIGレストラン複合ビル

#06 エネルギーの収穫
山元町立山下第二小学校 / ワーケーションの森RING

#07 主語は樹木
百佑オフィス / 九州芸文館 アネックス 1 Hammock gallery

#08 半屋外は曖昧さを許容する
清里のグラスハウス / 釜石市民ホールプロポーザル案

#09 水の循環がもたらす恵み
Kokage / M百貨店屋上リニューアルコンペ案

#10 災害と生きる
嬉野市立塩田中学校+ 嬉野市社会文化会館 / 川上の高床居

Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち
末光弘和 末光陽子

作品データ
プロフィール
スタッフリスト / クレジット
誤記のお詫びと訂正のお知らせ

『SUEP. 10 Stories of Architecture on Earth末光弘和+末光陽子 / SUEP.建築作品集』(2022年6月刊行 初版第1刷)におきまして、内容に誤りがありました。謹んでお詫び申し上げますとともに、以下のとおり訂正させていただきます。

p.148下図版
正しい図版は以下のとおりです。

関連書籍
著者=三分一博志 
監修協力=グレン・マーカット
著者=マリアム・グーシェ、トム・ヘネガン、キャサリン・ラッセン、勢山詔子
写真=アンソニー・ブローウェル
著者=西田 司+オンデザイン
関連展覧会