建築文化活動
TOTOギャラリー・間
TOTO出版
Bookshop TOTO
新刊
新刊情報
これから出る本
コラム
TOTO出版コラム
パビリオン・トウキョウ
本を探す
ベストセラー
著者名など
書名
シリーズ
発行年
デザイナー
本を知る
自著を語る
イベント動画
イベントレポート
直営書店
Bookshop TOTO
TOTO出版について
お問い合わせ
書店様へ
建築文化活動
TOTOギャラリー・間
TOTO出版
Bookshop TOTO
TOTO出版について
|
お問い合わせ
|
書店様へ
新刊
新刊
新刊情報
これから出る本
コラム
コラム
TOTO出版コラム
パビリオン・トウキョウ
本を探す
本を探す
ベストセラー
著者名など
書名
シリーズ
発行年
デザイナー
本を知る
本を知る
自著を語る
イベント動画
イベントレポート
直営書店
直営書店
Bookshop TOTO
発行年
>
1989―2000
1989―2000
2001―2005
2006―2010
2011―2015
2016―
2000年12月
住宅という場所で
監修=植田実、内藤廣、中村好文
著者=原広司、山本理顕、隈研吾、植田実、中村好文、青木淳、塚本由晴、内藤廣、木下庸子、渡辺真理、妹島和世
企画・編集=ギャラリー・間
定価2,096円
(本体1,905円+税10%)
2000年11月
早稲田バウハウス・スクールの実験
編者=早稲田バウハウス・スクール
講演者・執筆者=磯崎新、鈴木博之、山口勝弘、梅沢良三、中川武、尾島俊雄、小池一子、藤森照信、安藤忠雄、佐藤健、榮久庵憲司、西谷章、森正洋、松村秀一、ヨルク・グ...
定価1,885円
(本体1,714円+税10%)
2000年9月
給排水衛生設備学 中級編[改訂新版]
総合監修=紀谷文樹
編者=深井英一
著者=市川憲良+小川正晃+鎌田元康+野中英市+深井英一+松浦房次郎+山崎和生+山田賢次
定価4,296円
(本体3,905円+税10%)
2000年8月
岸和郎 プロジェクティド・リアリティーズ
著者=岸和郎
企画・編集=ギャラリー・間
定価2,096円
(本体1,905円+税10%)
2000年7月
デザインの未来考古学
監修=黒川雅之
編著=物学研究会
執筆者=黒川雅之、渡辺英夫、関康子、柏木博、黒木靖夫、杉本貴志、秦義一郎、相川繁隆、天沼昭彦、安藤隆太、岡本善勝、岸本章弘、木村一男、酒井正明、下野利美...
定価2,043円
(本体1,857円+税10%)
2000年5月
宮脇檀の住宅 1964–2000
企画・編集=ギャラリー・間
定価2,096円
(本体1,905円+税10%)
2000年4月
見る測る建築
著者=遠藤勝勧
インタビュアー=萩原剛
定価1,572円
(本体1,429円+税10%)
2000年3月
青木淳 Atmospherics
著者=青木淳
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,885円
(本体1,714円+税10%)
1999年12月
石山修武 考える、動く、建築が変わる
著者=石山修武
インタビュアー=芹沢高志
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,572円
(本体1,429円+税10%)
1999年12月
ヨーロッパ建築案内2
著者=淵上正幸
企画・編集=ギャラリー・間
定価2,934円
(本体2,667円+税10%)
1999年11月
給排水衛生設備学 初級編[改訂新版]
総合監修=紀谷文樹
編者=鎌田元康
著者=石渡博+鎌田元康+坂上恭助+下田邦雄+野中英市
定価4,191円
(本体3,810円+税10%)
1999年10月
経営の素
企画=佐藤俊治
編集=TOTOリモデル推進本部
定価1,362円
(本体1,238円+税10%)
1999年7月
新居千秋 喚起/歓喜する建築
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,991円
(本体1,810円+税10%)
1999年6月
建築MAP大阪/神戸
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,885円
(本体1,714円+税10%)
1999年4月
建築家たちの20代
編者=東京大学工学部建築学科安藤忠雄研究室
登場建築家=レンゾ・ピアノ、ジャン・ヌーヴェル、リカルド・レゴレッタ、フランク・ゲーリー、I・M・ペイ、ドミニク・ペロー
定価1,519円
(本体1,381円+税10%)
1999年3月
坂茂 プロジェクツ・イン・プロセス
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,885円
(本体1,714円+税10%)
1999年1月
面出薫+LPA 建築照明の作法
著者=面出薫+LPA
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,885円
(本体1,714円+税10%)
1998年12月
ヤン・ケルサレ リュミエール・マチエール
監修=ジャン=ルイ・プラデル
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,885円
(本体1,714円+税10%)
1998年11月
ヨーロッパ建築案内1
著者=淵上正幸
企画・編集=ギャラリー・間
定価2,619円
(本体2,381円+税10%)
1998年10月
う・う
文・料理=富松由紀
定価1,676円
(本体1,524円+税10%)
1998年9月
齋藤裕の建築
著者=齋藤裕
編集=三輪直美
定価12,047円
(本体10,952円+税10%)
1998年6月
これが幸せ
著者=中澤天童
イラスト・題字=しりあがり寿
定価1,362円
(本体1,238円+税10%)
1998年5月
反対称の物学
著者=黒川雅之
定価2,096円
(本体1,905円+税10%)
1998年5月
レンゾ・ピアノ 航海日誌
著者=レンゾ・ピアノ
日本語版監修=石田俊二
翻訳=田丸公美子、倉西幹雄
定価5,028円
(本体4,571円+税10%)
1998年4月
新・水とごみの環境問題
編著者=岡田誠之
著者=石原光倫・伊与亨・小川雄比古・竹田茂・田所正晴・森田昭・吉野常夫
定価2,828円
(本体2,571円+税10%)
1998年2月
建築MAP北九州
監修=片野博、土居義岳、出口隆
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,991円
(本体1,810円+税10%)
1998年2月
藤森照信 野蛮ギャルド建築
著者=藤森照信
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,885円
(本体1,714円+税10%)
1998年2月
イタリア 出会いの街、思い出のレシピ
著者=渡辺怜子
定価1,466円
(本体1,333円+税10%)
1998年1月
野菜物語
著者=吉田よし子
定価1,991円
(本体1,810円+税10%)
1998年1月
建築MAP京都
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,676円
(本体1,524円+税10%)
1997年12月
続・地球家族
著者=マテリアルワールド・プロジェクト(フェイス・ダルージオ+ピーター・メンツェル)
翻訳=金子寛子
定価2,724円
(本体2,476円+税10%)
1997年11月
旅好き、もの好き、暮らし好き
著者=津田晴美
定価1,362円
(本体1,238円+税10%)
1997年10月
ル・コルビュジエ カップ・マルタンの休暇
著者=ブルノ・カンブレト
日本語版監修=中村好文
訳者=石川さなえ、青山マミ
定価2,619円
(本体2,381円+税10%)
1997年9月
ル・コルビュジエ ラ・トゥーレット修道院
著者=セルジオ・フェロ、シュリフ・ケバル、フィリップ・ポティエ、シリル・シモネ
日本語版監修=中村好文
訳者=青山マミ
定価3,038円
(本体2,762円+税10%)
1997年9月
エットーレ・ソットサス 151ドローイングス
企画・編集=ギャラリー・間
定価2,934円
(本体2,667円+税10%)
1997年8月
世界の名酒と美食、なるほど面白誌
著者=森下賢一
定価1,885円
(本体1,714円+税10%)
1997年7月
建築の地球学
著者=石井和紘
定価3,981円
(本体3,619円+税10%)
1997年7月
建築の詩人 カルロ・スカルパ
著・写真=齋藤裕
編集=三輪直美
定価10,476円
(本体9,524円+税10%)
1997年6月
舌のフォークロア
編者=FRONT編集部(プラス・エム株式会社)
定価1,257円
(本体1,143円+税10%)
1997年6月
藤江和子の形象
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,572円
(本体1,429円+税10%)
1997年5月
お風呂考現学
著者=江夏弘
定価2,619円
(本体2,381円+税10%)
1997年5月
暮らしの歴史散歩 生き生き平安京
著者=藤川桂介
定価1,466円
(本体1,333円+税10%)
1997年4月
オスカー・ニーマイヤー 1937–1997
企画・編集=ギャラリー・間
定価2,096円
(本体1,905円+税10%)
1997年4月
アメリカ西海岸温泉紀行
著者=中山幸男、ジェフ・クラーク
イラスト=ソリマチアキラ
定価1,572円
(本体1,429円+税10%)
1997年4月
くらしのきもち
著者=大橋歩
定価1,362円
(本体1,238円+税10%)
1997年3月
建築家への道
編者=吉田研介
登場建築家=内藤廣、北山恒、新井清一、小嶋一浩、妹島和世、鈴木了二、坂茂
定価1,388円
(本体1,262円+税10%)
1997年2月
シーラカンス JAM
著者=シーラカンス(伊藤恭行、宇野享、工藤和美、小泉雅生、小嶋一浩、三瓶満真、日色真帆、堀場弘)
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,602円
(本体1,456円+税10%)
1997年1月
人生をたがやす週末農園
著者=小川節子
定価1,466円
(本体1,333円+税10%)
1996年12月
磯崎新の革命遊戯
監修=磯崎新
編者=田中純
執筆者=中谷礼仁、松原弘典、貝島桃代、五十嵐太郎、稲葉信子、木下直之、小林康夫、張在元、塚本由晴、韓亜由美、松浦寿輝、三宅理一
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1996年12月
ルイス・バラガンの建築[改訂版]
写真・著=齋藤裕
編集=淵上正幸、三輪直美
定価10,467円
(本体9,515円+税10%)
1996年11月
槇文彦 建築という現在
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,602円
(本体1,456円+税10%)
1996年9月
ニール・ディナーリ インタラプテッド・プロジェクションズ
企画・編集=ギャラリー・間
コンセプト・ワーク=ニール・ディナーリ
監修=岡正明
定価1,602円
(本体1,456円+税10%)
1996年9月
インド建築案内
著・写真=神谷武夫
定価2,990円
(本体2,718円+税10%)
1996年7月
篠原一男
著者=篠原一男
定価10,467円
(本体9,515円+税10%)
1996年7月
パブリック・ボディ・イン・クライシス
企画・編集=ギャラリー・間
登場建築家=阿部仁史、小川晋一、片木篤、隈研吾、シーラカンス、妹島和世、竹山聖、團紀彦、トム・ヘネガン、松岡恭子+王大君
定価1,602円
(本体1,456円+税10%)
1996年7月
サレジオ
写真=北田英治
編集=東京サレジオ学園、育英学院サレジオ小・中学校
定価3,735円
(本体3,395円+税10%)
1996年6月
わが家は快適お風呂
編集=TOTO出版
定価1,602円
(本体1,456円+税10%)
1996年5月
牛田英作+キャサリン・フィンドレイ PARALLEL LANDSCAPES
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,602円
(本体1,456円+税10%)
1996年3月
水の原風景
編著者=福井勝義
著者=小林達雄+吉田敦彦+堀信行+山折哲雄+田中雅一+松長有慶+山形孝夫+井桁碧+鈴木正崇
定価2,456円
(本体2,233円+税10%)
1996年1月
砂の楽園……コプトの僧院
文=三宅理一
写真=平剛
定価15,806円
(本体14,369円+税10%)
1996年1月
お湯まわりのはなし
編著者=鎌田元康
著者=浅妻淳子、飯尾昭彦、田中正敏、新タ格
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1996年1月
やんごとなき姫君たちの食卓
著者=桐生操
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1995年12月
場の変様
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,282円
(本体1,165円+税10%)
1995年12月
世界の建築家581人
監修者=三宅理一、村松伸、淵上正幸
企画・編集=ギャラリー・間
定価3,098円
(本体2,816円+税10%)
1995年11月
住まいの水まわり学入門
編著者=泉忠之
著者=青木正弘、小倉ひろみ、木村匡男、中島正夫、吉村大巳
定価2,670円
(本体2,427円+税10%)
1995年10月
ジャン・ヌーヴェル リュミエール―光―
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,282円
(本体1,165円+税10%)
1995年9月
これが建築なのだ
編者=OJ会
定価1,602円
(本体1,456円+税10%)
1995年9月
よくわかる増改築
著者=藤井和子
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1995年8月
フェリックス・キャンデラの世界
監修・著=齋藤裕
編集=三輪直美
定価10,467円
(本体9,515円+税10%)
1995年7月
建築とマカロニ
監修=社団法人新日本建築家協会
企画・編集=日本デザインセンター 原デザイン研究所
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1995年7月
インサイド・ニューヨーク[普及版]
著者=ジョー・フリードマン
写真=リチャード・ベレンホルツ
訳者=黒川直樹
定価2,776円
(本体2,524円+税10%)
1995年7月
インサイド・ニューヨーク
著者=ジョー・フリードマン
写真=リチャード・ベレンホルツ
訳者=黒川直樹
定価5,874円
(本体5,340円+税10%)
1995年6月
世界のトイレ快道を行く
著者=坂本菜子
定価1,602円
(本体1,456円+税10%)
1995年6月
銭湯MAP東京
町田忍と銭湯探偵団=編
定価908円
(本体825円+税10%)
1995年4月
人間 王貞治
著者=阿野鉱二
構成者=石塚紀久雄
定価1,388円
(本体1,262円+税10%)
1995年3月
水とごみの環境問題
編著者=岡田誠之
著者=石原光倫・伊与亨・小川雄比古・竹田茂・田所正晴・森田昭・吉野常夫
定価2,456円
(本体2,233円+税10%)
1995年2月
マッターホルンの空中トイレ
著者=今井通子
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1995年2月
リアスアーク美術館
責任編集・写真=藤塚光政
文=隈研吾
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1995年2月
建築の危機を超えて
著者=隈研吾
定価1,282円
(本体1,165円+税10%)
1994年12月
少年野球教室9
監修・解説=王貞治
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1994年12月
少年野球教室8
監修・解説=王貞治
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1994年12月
少年野球教室7
監修・解説=王貞治
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1994年12月
水と暮らしの文化史
著者=榮森康治郎
定価1,923円
(本体1,748円+税10%)
1994年11月
住まいが決める日本の家族
著者=袖井孝子
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1994年11月
地球家族
著者=マテリアルワールド・プロジェクト(代表ピーター・メンツェル)
翻訳=近藤真里、杉山良男
定価2,082円
(本体1,893円+税10%)
1994年10月
江戸の女たちのグルメ事情
著者=渡辺信一郎
定価1,175円
(本体1,068円+税10%)
1994年8月
熟年夫婦パリに住む
著者=佐々木雅発
定価1,175円
(本体1,068円+税10%)
1994年8月
タイルの美Ⅱ
著者=岡野智彦、高橋忠之
定価3,204円
(本体2,913円+税10%)
1994年8月
建築MAP東京
企画・編集=ギャラリー・間
定価1,602円
(本体1,456円+税10%)
1994年7月
少年野球教室6
監修=王貞治
解説=関本四十四、達川光男
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1994年7月
少年野球教室5
監修=王貞治
解説=達川光男
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1994年7月
少年野球教室4
監修=王貞治
解説=関本四十四
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1994年7月
スリランカ古代装飾トイレの謎
著者=蝶谷正明
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1994年6月
モノフィジットの僧院世界
文=三宅理一
写真=平剛
定価19,224円
(本体17,476円+税10%)
1994年5月
世界のベストホテル50
編者=(財)店舗システム協会
定価2,990円
(本体2,718円+税10%)
1994年3月
インサイド・バルセローナ
著者=ジョセップ・M・ボテイ
写真=ピーター・アプラーミアン
訳者=黒川直樹
定価5,874円
(本体5,340円+税10%)
1994年2月
やんごとなき姫君たちの寝室
著者=桐生操
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1994年1月
水の世界
著者=アンヌ・ドゥクロス
監訳=村上陽一郎
翻訳=近藤真理
定価10,467円
(本体9,515円+税10%)
1994年1月
バス・トイレのデザインブック
監修者=宮脇檀
定価4,058円
(本体3,689円+税10%)
1993年12月
女のトイレ事件簿
著者=小野清美
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1993年11月
冬山河親水公園
責任編集・写真=藤塚光政
文=隈研吾
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1993年11月
江戸の女たちのトイレ
著者=渡辺信一郎
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1993年10月
少年野球教室3
監修=王貞治
解説=阿野鉱二、栗山節郎
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1993年10月
少年野球教室2
監修=王貞治
解説=阿野鉱二
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1993年10月
少年野球教室1
監修=王貞治
解説=阿野鉱二
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1993年10月
三つの二畳台目
責任編集・写真=藤塚光政
文=隈研吾
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1993年9月
ティーム・ディズニー・ビルディング
責任編集・写真=藤塚光政
文=隈研吾
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1993年9月
銭湯へ行こう・旅情編
著・写真=町田忍
定価1,388円
(本体1,262円+税10%)
1993年9月
梅田スカイビル
責任編集・写真=藤塚光政
文=隈研吾
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1993年8月
北川原温×稲越功一
建築・文=北川原温
写真=稲越功一
企画=黒川雅之
定価8,330円
(本体7,573円+税10%)
1993年8月
詠み人知らずのデザイン
写真=藤塚光政
文=毛綱毅曠
定価10,467円
(本体9,515円+税10%)
1993年7月
からだによい水、地球によい水
著者=鴨下一郎
定価908円
(本体825円+税10%)
1993年6月
マーメイド・ドリーム
写真・文=中村庸夫
定価3,204円
(本体2,913円+税10%)
1993年5月
この世はすべて泡だらけ
著者=もりひろし
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1993年5月
給湯設備のABC
編著者=鎌田元康
著者=永井邦朋、小林有成、石渡博
定価2,670円
(本体2,427円+税10%)
1993年4月
ニューヨークのオーナメント
著・写真=小林裕美子+渡辺良
定価6,194円
(本体5,631円+税10%)
1993年3月
銭湯へ行こう・イスラム編
編著者=八尾師誠
定価1,282円
(本体1,165円+税10%)
1993年3月
富山県こどもみらい館
責任編集・写真=藤塚光政
文=隈研吾
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1993年1月
こころとからだの悲鳴が聞こえる
著者=鴨下一郎
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1992年12月
長生きは家づくりから
著者=林玉子
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1992年12月
ホテル イル・パラッツォ
責任編集・写真=藤塚光政
文=隈研吾
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1992年11月
寄生虫博士トイレを語る
著者=鈴木了司
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1992年11月
黒川雅之×稲越功一
建築・文=黒川雅之
写真=稲越功一
企画=黒川雅之
定価8,330円
(本体7,573円+税10%)
1992年11月
ルイス・バラガンの建築[愛蔵版]
監修・著・写真=齋藤裕
定価23,495円
(本体21,359円+税10%)
1992年11月
ルイス・バラガンの建築
監修・著・写真=齋藤裕
定価10,467円
(本体9,515円+税10%)
1992年11月
八代市立博物館・未来の森ミュージアム
責任編集・写真=藤塚光政
文=隈研吾
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1992年10月
イヌはそのときなぜ片足をあげるのか
著者=今泉忠明
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1992年10月
やんごとなき姫君たちのトイレ
著者=桐生操
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1992年9月
石川県能登島ガラス美術館
責任編集・写真=藤塚光政
文=隈研吾
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1992年8月
吉村順三を囲んで
著者=吉村順三、宮脇檀、六角鬼丈、藤森照信、中村好文
定価2,563円
(本体2,330円+税10%)
1992年8月
サハラのほとり
編者=門村浩+勝俣誠
定価3,524円
(本体3,204円+税10%)
1992年7月
インサイド・パリ
著者=ジョー・フリードマン
写真=ジェローム・ダルブレイ
訳者=黒川直樹
定価5,874円
(本体5,340円+税10%)
1992年6月
建築空間と想像力PART2
編者=日本建築学会
著者=伊藤哲夫、荒井晴彦、渡辺武信、コシノ・ジュンコ、富永譲、宮本亜門、松葉一清
定価2,350円
(本体2,136円+税10%)
1992年6月
神長官守矢史料館
責任編集・写真=藤塚光政
文=隈研吾
定価2,136円
(本体1,942円+税10%)
1992年6月
水
写真=ハンス・シルヴェスター
序文=ジャン・ドルスト
訳者=近藤真理
定価6,301円
(本体5,728円+税10%)
1992年5月
澤の屋は外国人宿
著者=澤功
定価1,495円
(本体1,359円+税10%)
1992年4月
トイレでホッ!
編者=平成厠研究会
定価1,388円
(本体1,262円+税10%)
1992年3月
21世紀のホテル産業像
監修者=(財)店舗システム協会
編者=ホテルソフト化戦略研究会
定価10,467円
(本体9,515円+税10%)
1992年2月
銭湯へ行こう
編著者・写真・イラスト=町田忍
定価2,456円
(本体2,233円+税10%)
1992年2月
ソニャール
著者=毛綱毅曠、内藤正敏、栗本慎一郎、諸星大二郎、大宮信光、宮田登、滑川五郎、三浦國雄、中村桂子、村上護、西江雅之、由水常雄、アントニオ・ガウディ
定価4,058円
(本体3,689円+税10%)
1992年1月
げんきになったフォルテ
監修=鴨下一郎
絵=大久保八重魚
定価1,282円
(本体1,165円+税10%)
1992年1月
タイルの美
著者=前田正明
定価3,204円
(本体2,913円+税10%)
1992年1月
インサイド・ロンドン
著者=ジョー・フリードマン
写真=ピーター・アプラーミアン
訳者=黒川直樹
定価5,874円
(本体5,340円+税10%)
1992年1月
シャワーをあびて
作=高畠純
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1991年12月
水道工事店物語2
企画・監修=全国管工事業協働組合連合会(全管連)
作画=佐藤美加
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1991年12月
香りのバスタイム
著者=マリべス・リッグス
訳者=島田香
定価1,282円
(本体1,165円+税10%)
1991年11月
21世紀のくにづくりを考える
編者=インフラックス研究会(篠原修・大石久和・田中栄治)
定価2,350円
(本体2,136円+税10%)
1991年11月
昭和生活文化年代記5
編集=泉麻人
定価1,923円
(本体1,748円+税10%)
1991年11月
STAR PIECE 倉俣史朗のイメージスケッチ
著者=倉俣史朗
定価4,806円
(本体4,369円+税10%)
1991年11月
わが街バルセローナ
編著者=丹下敏明
定価2,670円
(本体2,427円+税10%)
1991年11月
場所との対話
著者=ジェイ・ファーブスタイン、ミン・カントロウィッツ
訳者=高橋鷹志
定価2,456円
(本体2,233円+税10%)
1991年8月
昭和生活文化年代記2
編者=川本三郎
定価1,923円
(本体1,748円+税10%)
1991年7月
建築空間と想像力
編者=日本建築学会
著者=伊藤哲夫、池澤夏樹、阪田誠造、河口龍夫、木島安史、高橋鮎夫、原広司
定価1,923円
(本体1,748円+税10%)
1991年6月
昭和生活文化年代記1
編者=三國一朗
定価1,923円
(本体1,748円+税10%)
1991年6月
スカラベの見たもの
監修=小西正捷
定価1,602円
(本体1,456円+税10%)
1991年4月
給排水衛生設備学 初級編
監修=紀谷文樹
編者=鎌田元康
著者=石渡博+鎌田元康+坂上恭助+下田邦雄+野中英市
定価4,058円
(本体3,689円+税10%)
1991年3月
昭和生活文化年代記3
編者=諸井薫
定価1,923円
(本体1,748円+税10%)
1991年3月
デザイナーのためのタイル・ブック
著者=ロズリン・シーゲル
訳者=塩谷博子
定価4,806円
(本体4,369円+税10%)
1991年2月
水道工事店物語
企画・監修=全国管工事業協働組合連合会(全管連)
作画=佐藤美加
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1991年2月
宇宙生活への招待状
著者=中冨信夫
定価2,776円
(本体2,524円+税10%)
1991年2月
カフェの光景
著者=ローゼ・マリー・ゾンマー=バンメル
写真=マンフレート・ハム
監訳=中村利治
訳者=青木真美
定価3,738円
(本体3,398円+税10%)
1991年1月
昭和生活文化年代記4
編者=村松友視
定価1,923円
(本体1,748円+税10%)
1990年9月
バッド・シティの快楽学
監修=榎本了壱
著者=榎本了壱、伊東豊雄、コリーヌ・ブレ、日比野克彦、シー・ユー・チェン、内田春菊、鈴木慶一、伊東順二、林海象
定価1,815円
(本体1,650円+税10%)
1990年9月
給排水衛生設備学 中級編
総合監修=紀谷文樹
編者=深井英一
著者=市川憲良+小川正晃+鎌田元康+野中英市+深井英一+松浦房次郎+山崎和生+山田賢次
定価4,165円
(本体3,786円+税10%)
1990年9月
ななえがトイレでないたこと
作=一倉宏
絵=さべあのま
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1990年9月
例のない遠い国
作=眞木準
絵=渡辺宏
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1990年9月
地下鉄に乗ってキリンを見に行ったトイレ
作=川崎徹
絵=遠藤佳子
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1990年9月
トイレをたすけたさるこ
作=糸井重里
絵=高畠純
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1990年9月
トイレの前には気をつけよう
作=仲畑貴志
絵=玄亀阿仁磨
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1990年5月
アーバニズム宣言
監修=榎本了壱
著者=榎本了壱、高松伸、武邑光裕、高田みどり、川崎徹、竹山聖、浅葉克己、宮本隆司、藤森照信
定価1,708円
(本体1,553円+税10%)
1990年3月
留学生日本フシギ体験
編著=池口眞須美
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1990年3月
トイレは笑う
編・著者=プランニングOM
定価1,068円
(本体971円+税10%)
1989年11月
流れのフィジックス[CYLINDER]
CG制作・テキスト著作=桑原邦郎
定価12,815円
(本体11,650円+税10%)
1989年11月
給排水衛生設備学 上級編
総合監修・編=紀谷文樹
著者=小川正晃+鎌田元康+木村榮一+紀谷文樹+坂上恭助+高橋紀行+野中英市+深井英一+前島健+山崎和生+山田賢次
定価3,204円
(本体2,913円+税10%)
1989年11月
THE BATHROOM
著者=アレクサンダー・キラ
訳・監修者=紀谷文樹
定価4,058円
(本体3,689円+税10%)
1989年11月
[江戸東京]水をもとめて四〇〇年
著者=榮森康治郎
定価2,456円
(本体2,233円+税10%)
1989年11月
小林一茶すまいを語る
著者=西和夫
定価1,923円
(本体1,748円+税10%)
1989年11月
兼好法師すまいを語る
著者=西和夫
定価1,923円
(本体1,748円+税10%)
1989年11月
紫式部すまいを語る
著者=西和夫
定価1,923円
(本体1,748円+税10%)
1989年11月
ブロードウェイ・ブロードウェイ
写真=カリン・ドレシュラー=マルクス
著者=リチャード・シェパード
訳者=笹口幸男
定価3,738円
(本体3,398円+税10%)
Copyright © TOTO LTD. All Rights Reserved.
画像・写真等の無断転載および無断使用を禁止します。