見つかるぞう

フラッシュバルブの型式に合わせて分岐金具を選定

普通形・低圧形・節水形の特定は「手動フラッシュバルブの見分け方ポイント」にてご確認ください。

分岐口がない場合

手動式

  • 普通形フラッシュバルブ【TV750型】

    節水形

  • 普通形フラッシュバルブ【TV700型】

    節水形

  • 普通形フラッシュバルブ【TV150N型】

    普通形

  • 普通形フラッシュバルブ【TV150A型】

    普通形

  • 普通形フラッシュバルブ【TV170/180型】

    低圧形

リモコン式

  • 普通形フラッシュバルブ【TV140/740型】

    リモコン式

分岐口の有無がわからない場合

いまいちど分岐口有無の確認をお願いいたします

画像で分岐口有無がわからない場合、いまいちど現場にて既設品を確認いただくことをおすすめいたします。
分岐口が確認できた場合には、「TH343R」にて対応が可能です。

  • 下記リンク先の、分岐口がある場合と同じになります。

分岐口の有無が確認できない場合

止水栓部を組み替えて分岐をお願いします。
止水栓部の組み替えには、フラッシュバルブの種類を確認のうえ、上表から分岐金具をご選定ください。

  • 上表に該当がない場合は、お問合せください。
  • ウォシュレット分岐はフラッシュバルブの洗浄水が水道水または飲用可能な井戸水の場合のみです。
    再生水や飲用不可な井戸水の場合には専用止水栓「TH484V3」を設けて上水を給水して下さい。