TOTO
図解 アトリエ・ワン
 
図解 アトリエ・ワン
18刷
著者=アトリエ・ワン
発行年月=2007年3月
体裁=260×260mm、並製、156頁、和英併記
ISBN=978-4-88706-278-8

デザイン=秋田寛、森田恭行(アキタ・デザイン・カン)

定価2,860円(本体2,600円+税10%)
アトリエ・ワンのディテール
住宅を中心に数々の作品を手掛け、また「ベニス・ビエンナーレ」(2003年)をはじめ国内外での数多くの展覧会にも出展し、海外での知名度も高いアトリエ・ワン。学生や若者にも非常に人気があり、いままで出版された著作の多さからも彼らのデザインに対する注目度の高さがうかがわれます。

初の図面集となる本書では、図面のみでの表現でアトリエ・ワンのデザインを“解剖”することを試みます。通常、建築書などの理工書では“図面”をまとめたものは“図面集”と称するのが常ですが、今回、本書のタイトルを“図解”としているのには、次の思いが込められています。

「図解は写真のように写実的であるが、写真とは違った感興を呼ぶ。要素を輪郭によって捉え、その輪郭内を水彩で着彩し、ときに文字を書き込む。その手法の徹底が、驚嘆すべき細部を伴った図を生み、観察する対象の多様性を浮き上がらせる。図解において細部を一つひとつ描き分けることは、人間がそれを見る事ができたという達成の証であると同時に、人間の眼差しが対象によって導かれたという証でもある。そういう図解の持つ、主体の開放と観察の誠実によって、アトリエ・ワンによる住宅作品を一覧するのがこの本の趣旨である」(序文より)

この「図解」の手法を用いることにより、建築を学ぶ学生にはデザインやディテールを読み解く参考書となることはもとより、建築が専門ではない一般の読者にも、絵本を見ているような感覚でアトリエ・ワンの建築の魅力が伝わってきます。

いまアトリエ・ワンのディテールがベールを脱ぎます。
立ち読み
プロフィール
アトリエ・ワン Atelier Bow-Wow
1992年
塚本由晴と貝島桃代により設立

塚本由晴 Yoshiharu Tsukamoto
1965
神奈川県生まれ
1987
東京工業大学工学部建築学科卒業
1987-88
パリ建築大学ベルビル校(U.P.8)
1994
東京工業大学大学院博士課程修了
2000-
東京工業大学大学院助教授
2003-
ハーヴァード大学GSD客員教員

現在
東京工業大学大学院助教授、博士(工学)
ハーヴァード大学GSD客員教員
貝島桃代 Momoyo Kaijima
1969
東京都生まれ
1991
日本女子大学家政学部住居学科卒業
1994
東京工業大学大学院修士課程修了
1996-97
スイス連邦工科大学チューリッヒ校奨学生
2000
東京工業大学大学院博士課程修了
2000-
筑波大学講師
2003
ハーヴァード大学GSD客員教員
2005-
スイス連邦工科大学チューリッヒ校客員教授

現在
筑波大学講師
スイス連邦工科大学チューリッヒ校客員教授員
目次

アニ・ハウス     (1997年、神奈川県)
ミニ・ハウス     (1998年、東京都)
川西町コテージ B   (1998年、新潟県)
モカ・ハウス     (2000年、東京都)
ミツモン荘      (2000年、長野県)
ハウス・アサマ    (2000年、長野県)
ハウス・サイコ    (2001年、山梨県)
ダス・ハウス     (2002年、東京都)
シャロー・ハウス   (2002年、東京都)
ジグ         (2003年、千葉県)
ガエ・ハウス     (2003年、東京都)
クス・ハウス     (2004年、東京都)
イズ・ハウス     (2004年、静岡県)
黒犬荘        (2004年、長野県)
ロコ・ハウス     (2005年、東京都)
ジューシー・ハウス  (2005年、東京都)
アコ・ハウス     (2005年、東京都)
ガク・ハウス     (2005年、東京都)
ハウス&アトリエ・ワン(2005年、東京都)
ハウス・タワー    (2006年、東京都)
ノラ・ハウス     (2006年、宮城県)
鶴山荘        (2007年、長野県)
インビー・ハウス   (アメリカ カリフォルニア州)
マウンテン・ハウス  (アメリカ ネバダ州)

*ほか、5プロジェクトを含む全29作品を掲載

関連書籍
塚本由晴&貝島桃代
著者=アトリエ・ワン(塚本由晴+貝島桃代)
塚本由晴
著者=北山恒、塚本由晴、西沢立衛
塚本由晴
編者=国広ジョージ
登場建築家=塚本由晴、マニュエル・タルディッツ、阿部仁史、古谷誠章、手塚貴晴、乾久美子、金田充弘
塚本由晴
監修=田尻裕彦、石堂威、小巻哲、寺田真理子、馬場正尊
登場建築家=青木淳、塚本由晴、阿部仁史、石山修武、磯崎新、伊東豊雄、岸和郎、隈研吾、小嶋一浩、篠原一男、妹島和世、曽我部昌史、千葉学、太田浩史、内藤廣、西沢立衛、長谷川逸子、原広司、藤本壮介、藤森照信、槇文彦、松原弘典、山代悟、山本理顕、吉村靖孝
塚本由晴&貝島桃代
ナビゲーター=五十嵐太郎
著者=アトリエ・ワン、ファクター エヌ アソシエイツ、遠藤秀平、西沢立衛、阿部仁史+小野田泰明、梅林克、クライン ダイサム アーキテクツ、マツオカ・ワン・アーキテクツ、みかんぐみ、宮本佳明、三宅理一、五十嵐太郎
企画・編集=ギャラリー・間
塚本由晴
監修=植田実、内藤廣、中村好文
著者=原広司、山本理顕、隈研吾、植田実、中村好文、青木淳、塚本由晴、内藤廣、木下庸子、渡辺真理、妹島和世
企画・編集=ギャラリー・間
塚本由晴&貝島桃代
監修=磯崎新
編者=田中純
執筆者=中谷礼仁、松原弘典、貝島桃代、五十嵐太郎、稲葉信子、木下直之、小林康夫、張在元、塚本由晴、韓亜由美、松浦寿輝、三宅理一
関連展覧会