リフォームの三浦の実例詳細
物件全体
浴室
洗面所
その他
浴室
164万円
洗面所
32万円
その他
15万円
総額
211万円
公開日:2025年1月8日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
浴室
洗面所
その他
お風呂は、ユニットバスのサイズが1620というのは初めてのサイズになり、窓がルーバー窓ということで気密性に欠けていました。 寒さを考慮し、浴室換気乾燥暖房機を採用しました。 床もTOTOのホッカラリ床を採用し、柔らかく、ヒヤッとすることがなくなったと思います。 また、ユニットバスの脚の位置と排水管がかぶっていたので、束石を加工して設置させていただきました。 洗面脱衣室は、 広い洗面脱衣室に物干しスペースとエアコンをつけたいとのご要望があり、ホスクリーンとコンパクトサイズのエアコンをご提案しました。 ホスクリーンは、天井に金具や本体を設置して使用し、ポールをはめ込んで物干し竿を通して洗濯物を干します。 床を占領しない、取り外しが可能で部屋をすっきり見せられる、取り付け本体が非常に薄いので不使用時に景観を損ねることもないというメリットがあります。 エアコンはコンパクトですが、2.2Kwあり、この広さだと充分な性能をもっています。 洗面台もTOTOのサクアを採用し、お掃除もしやすくなりました。 給湯器も新しくなったので、灯油を買いに行く手間や、灯油入れの手間がなくなり、楽になったのではないでしょうか?
2年ぶりで風呂と洗面所のリフォームでした。 いつものように丁寧な仕事ぶりでしたよ。 思い洗面台を一人で運ぶ西島君にはびっくりしました。 最終日は撫中さんが細かい所を修正してくれて助かりました。 またお願いします。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました