(株)ハウスプラザ信越の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
キッチン・リビング
400万円
浴室
230万円
洗面所
50万円
総額
680万円
公開日:2024年9月26日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
おうち時間を楽しむ
〈LDK〉 〇既存アルミサッシの内側にPG内窓樹脂サッシをプラス。 〇ほとんど使用していなかった勝手口アルミドアを撤去し、壁を造る事で断熱性能をアップ。 〇気になる床の軋みを解消する為、既存床に合板を重ね張りを施し補強した。 それに伴い既存敷居の段差も軽減した。 〈浴室・洗面室〉 〇大型のアルミサッシを小型の高性能断熱樹脂サッシに交換。
LDKは自分の家じゃないような変わり様!毎日、居酒屋やカフェにいるような気分♪ 雰囲気だけでお酒や食事が美味しく感じるこの雰囲気がとても大事!すごく気に入っています。 対面キッチンは部屋全体が見える状態での調理~食器洗い、一連の作業が楽しくできるようになりました。 そしてキッチンにいる時間、食事の時間、夫婦の会話も増えました♪お酒の量も増えましたが(笑) 断熱材の入れ替えや内窓サッシの設置の効果で今年の夏はエアコンの効きが良かったです。 ベコベコしていた床も2重張りにしてもらったおかげで軋みが改善し安心感が生まれました。 シンラの楽湯は本当に体が温まり、一日の仕事疲れをリセットできます。 膝をついても痛くない、踏み心地の柔らかい床もいいですね。 そしてお風呂上りはキッチンのカウンターで一杯!最高です(笑) 浴槽の湯量も今までの1/3で済み、水道代の節約も期待できそうです。 この冬は、今までとは違う暖房の効いた暖かいお風呂を体験できると楽しみにしています! 洗面化粧台は750サイズに変更したおかげで広々と使え、更にサイドキャビネットを追加した事で収納力も かなりアップしました。 また、今まで飛び跳ねていた水の心配が無くなりとても満足しています。 洗面所暖房も勧めて頂いたので、今後は冬のヒートショックの心配も無くなる事でしょう!
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました