(株)武藤技建 の実例詳細
物件全体
トイレ
880万円
トイレ
部位別費用不明
総額
880万円
公開日:2015年10月28日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 プレハブで築25年になります。 トイレも階段下にあるので窓が大きくとれなくて暗く使いずらい 玄関は狭くお客様に来られても対応しにくい 各部屋が小さく仕切られているので使いずらい これから60代になるので高齢者対応のトイレにしたい お悩みの理由とその解決方法 トイレの横が鉄骨の車庫が一体になっており壁の厚さが45センチほどの デッドスペースがありそこを奥様の趣味の陶器やガラス飾りの陳列棚 もともと暗かったトイレはドアを開けると明るくなるように人感センサー 付き照明、狭かった玄関は洋間の収納棚をつぶして内玄関スペース 各部屋の狭さは透明ガラス入りの建具に取替、解放感が出るように提案し ました。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 これまでトイレや玄関、部屋が古く友達や親戚を呼びたくても 呼ぶことはできませんでしたが私の趣味を活かしたリフォーム にしていただき陶器教室の友達や親戚を呼んで楽しんでいます リモデルしてスマイルになったこと トイレのドアを開けたとたん陳列棚の照明も付きギャラリーになりま した。一番気になっていたトイレが家の中で一番くつろげる部屋に なり陶器のデザインや読書するのが楽しみな場所になりました。 友達を呼んで驚かせるのが楽しみです。
物件全体
トイレ
昔のプレハブ住宅そのままだったので奥様の趣味を活かす工夫をしまし た。一人住まいなので自由に部屋が行きやすく、どこにいても見渡せる オシャレな雰囲気とプレハブのイメージが判らないように玄関を出来る だけ広くしまた 玄関の施工前の写真は撮っていませんでした。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました