(株)武藤技建 の実例詳細
物件全体
トイレ
96万円
トイレ
部位別費用不明
総額
96万円
公開日:2015年10月28日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 ・長女の方からのご相談で高齢になられたお母様が夜中に頻繁にトイレに 行かれるのでいつか転倒事故や失禁などが心配、寝室の隣にトイレの増 築のご相談でした。 お悩みの理由とその解決方法 ・増築をしなくても簡単に水洗便器が設置出来るトイレがTOTOさんから 発売されていることをお話したところ大変興味を持たれましが手洗い器 が付いていない事や、もろに便器が見えることに抵抗感がありました。 ・解決策として当社で手洗い器をつけれる事、本棚や衝立で便器が見えな い工夫が簡単に出来ることのご提案をしました。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 ・お母様はベットの横に水洗トイレがあることで家族に迷惑かけなくてよ かった ・手洗い器も座った姿勢で出来使いやすい清潔に出来る ・ベットの横に便器があるように感じではなく、来客があっても全く気に しなくてよい リモデルしてスマイルになったこと ・ご相談された長女の方もお母様もお互いが気を使わずに生活できるのを 大変喜んでおられます。 ・この商品がもっともっと皆さんに知れ渡り、介護の負担が軽減や自立が 出来ることの歓びを排泄介護で困っておられる方に皆さんにお教えした いと言っておられます。
物件全体
トイレ
昨年の暮れにお付き合いをさせていただいているケアマネジャーさんたち にベットサイド水洗トイレのパンフレットや事例を配りました。 ケアマネジャーの方連絡が入り排泄介護で苦労してあるご本人様やご家族 がおられるので相談に乗ってほしいとのことでした。 今まで実際に施工した事例が少なく使いやすさ、高額商品、手洗い器が 便器が直接見えるなどの不安要素がたくさんありましたがケマネージャー とお客様に一つ一つ問題点を解決の解答を行っていきました。 ・使いやすさ ベットの横に簡単に設置が可能、今までのトイレと変わ りなく出窓の框を利用する事で手すり、ペーパーホルダー リモコンが使いやすいなる事 ・高額商品 新たに水洗トイレを増築する場合の方が費用がかかり使用 しなくなった時には無駄になる。介護保険制度の中で福祉 用具購入で10万円の補助金が出る事 ・手洗い器 TOTOさん専用の手洗い器は販売していないが当社で簡単 にできる事 ・便器がもろに見える 家にある衝立やスクリーンを利用する事で簡単 に間仕切りが出来、圧迫感もなく便器が見えな く出来る事 上記の内容をしっかり説明したことで安心して任せて頂きました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました