もりた住機設備(株)の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
75万円
総額
835万円
公開日:2020年10月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
春から、息子夫婦(お嫁さん、お孫さん)と住みだすので、綺麗にしてほしい。 器具を替えてほしい。 もっと使いやすいトイレにして欲しい。
After
真ん中の間仕切り解体して、一部屋にすることにより、開放的な空間と広さとプライバシーを確保しました。アクセント壁にタイルを使ったり、鏡や照明を、『和』を基調として選ぶことにより、旅館のトイレを演出しました。手洗器は波佐見焼の鉢を使い、水栓は自動なので、使いやすくなりました。
物件全体
トイレ
デザインリフォーム
春に息子様家族[奥様、お孫様]と一緒に暮らすようになるので、リフォームして迎え入れたい!!1階の大小分かれてるトイレを使いやすく1部屋にして広々と使いたい。
トイレを見て第一声に『高級旅館みたい』とこちらが意識した部分をそのまま感じ取ってもらいました。すべてをお任せでデザインさせてもらったのですが、全て満足とのお声をもらいました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました